トップページ > 日本酒ひろば > 2008年、特に注目した銘柄って…

2008年、特に注目した銘柄って…

投稿された質問・アンケート
質問・アンケート
[Q6] 2008年、特に注目した銘柄ってありますか?今年話題になった、居酒屋でよく見かけた、今年誕生した、個人的によく飲んだなどなど、理由は何でも結構です。
自由回答
管理人(2008年12月02日 22時29分22秒)
この質問・アンケートへの回答
回答者ゲスト (ログインしてから回答する
コメント

この質問・アンケートへの回答
回答
弥彦酒造(新潟県)弥彦愛国でしょうか
甘酸っぱい味わいとスッキリとした後味の辛口純米吟醸
絶対飲んで欲しいお酒だった
ゲスト(2009年03月03日 17時35分38秒)
相変わらず、「而今」は注目。他は、福島・花泉の「ろまん」シリーズ。京都伏見の酒、「蒼空」はまだまだお勉強が必要かな。
朱雀(2009年02月04日 21時26分50秒)
ありません。
TAKITO(2009年01月31日 12時16分44秒)
山口県の「雁木」がオススメですね!生原酒がイイ!
ゲスト(2009年01月28日 15時16分20秒)
「雅山流」2008年は山形の新藤酒造ですね。これからも頑張って下さい。応援してます。
飲兵衛hide(2009年01月10日 12時48分40秒)
「松の司」です。どれも美味しいですが、特に「竜王産山田錦」が意外と良かった。ただ、寝かせてから良くなる、ヴィンテージにこだわったお酒なので、少しわかりづらさのあるかも。
ぐりぐり(2009年01月08日 03時00分08秒)
一の蔵の金龍です。
ゲスト(2009年01月05日 15時45分58秒)
ながののさけにはずれなしでーす
ゲスト(2008年12月30日 15時55分31秒)
京都伏見の蒼空です。
なんか、すごく生産量が少ないみたいですけど、
東京大プッシュで、主だった日本酒居酒屋には結構出回ったのではないでしょうか。どこでも見ました。

そんでもって、旨いです。
伏見の酒には稀なことに、現代日本酒の流行を押さえてます。
伏見発、全国区。がんばれ蒼空。
ごえも~ん(2008年12月29日 19時53分31秒)
新潟第一酒造の「山間」シリーズですね。特に純米大吟醸 亀口汲みは良かったです。もともとの造りが少ないので入手困難になりそうですが、20BY注目の一品ですよ。
ゲスト(2008年12月11日 10時36分44秒)
福島県の大七酒造さんの『妙花闌曲グランド・キュヴェ』ですね
洞爺湖サミットの乾杯に使われたお酒です、たまたま飲む機会があったので
いただきました。
とても複雑な味わいでしたね、僕好みのお酒でした。
限定品なんで来年入荷するかな?
kuroneji(2008年12月10日 05時00分56秒)
島根県弁天娘です。再開蔵で1人の杜氏さんが作つてます。
上原浩先生の教えお忠実に再現してるとのこと。
飲みあきしない燗むきの酒です。
ゲスト(2008年12月07日 17時29分37秒)
茨城県下妻市の酒屋で販売していた「嶺湖」と言う酒が印象的でした。この酒屋の店主が企画したオリジナルの酒らしいのですが、なかなか良かったです。徳田酒店という所でのみ販売しているみたいです。
ゲスト(2008年12月05日 17時18分03秒)
何年か前からはまってはいたのですが、2008年は特に「くどき上手」を12升消費しました。行きつけの酒屋さんにたくさんの種類がそろっていて、端から買って飲んでいます。
静岡の日本酒がいい(2008年12月04日 00時51分32秒)
仙禽、三芳菊です。
三芳菊の特別純米、大吟醸座花酔月生原酒。完全にはまりました。
ゲスト(2008年12月03日 22時18分13秒)
新潟の酒全般
炭素ろ過しないで作った端麗辛口がのみたくて。
はやく越乃寒梅が美味しくならないかなとおもって。
ゲスト(2008年12月03日 12時01分45秒)
『小左衛門』『三芳菊』『山間』は盛り上がった感がありますね。
ネットでも話題になってました。
個人的には『三芳菊』です。
ゲスト(2008年12月03日 07時15分54秒)
三重県の「作」、群馬県の「町田酒蔵」、長野県の「川中島幻舞」、山口県の「雁木」。試飲会でよく見かけました。がんばってるなあ、とうかがえました。勿論、飲んでもかなり美味しかったですよ。
さけあきんど(2008年12月03日 07時03分35秒)