●東魁盛の口コミ
東魁盛の口コミ(4件)
日本酒口コミNo.7637
いつも通り最初はきっちり冷やして呑んでみたが変わった風味がありぱっとしない。こりゃ料理酒にするかと思いきや温度が上がってくるとなんだか旨く感じてくる。試しに少し暖めてみたら豹変。淡いマスカット的な味わいと酸味のバランスが丁度良い。でも熱燗だとやり過ぎ。ぬるいと非常に杯が進む。冷たいとあまり旨くない。
こけこっこ (2022年04月29日 13時20分13秒)
日本酒口コミNo.5803
色合いからして恐る恐る呑んでみた。
あらっ!意外とおいしいぞ。軽く甘酸っぱく
軽いどぶろくにイチゴが入ったようなそんな感じ。
余韻も悪くない。
お酒のデザートだな。
春先の暖かい日に女の子と軽~く呑みたいものです。
あらっ!意外とおいしいぞ。軽く甘酸っぱく
軽いどぶろくにイチゴが入ったようなそんな感じ。
余韻も悪くない。
お酒のデザートだな。
春先の暖かい日に女の子と軽~く呑みたいものです。
こけこっこ (2015年12月23日 20時01分45秒)
日本酒口コミNo.206
千葉県富津市小泉酒造の ぎんから
吟醸酒でありながら、吟醸香はあまりしないところが良いかと思います。いわゆるフルーティ感はありません。しかし米の香りはちゃんとします。アル添ではありますが、変なちりちり感は無く、変な味付けも無く、冷でも、熱燗でもいけるオールマイティーなお酒です。吟醸酒ではあるが癖が無いので料理を食べながら美味しく呑めます。
呑み飽きしない酒です。
このお酒、何社かの蔵が同じ物をで作っているらしく蔵によって多少味に違いがあるそうです。
吟醸酒でありながら、吟醸香はあまりしないところが良いかと思います。いわゆるフルーティ感はありません。しかし米の香りはちゃんとします。アル添ではありますが、変なちりちり感は無く、変な味付けも無く、冷でも、熱燗でもいけるオールマイティーなお酒です。吟醸酒ではあるが癖が無いので料理を食べながら美味しく呑めます。
呑み飽きしない酒です。
このお酒、何社かの蔵が同じ物をで作っているらしく蔵によって多少味に違いがあるそうです。
こけこっこ (2004年02月11日 13時12分02秒)