●舞美人の基本情報
舞美人の基本情報 | |
---|---|
銘柄名 | 舞美人 |
酒蔵名 | 美川酒造場[舞美人] |
住所 |
舞美人の口コミ(最近の投稿3つ抜粋)
日本酒口コミNo.2721
「うすにごり」とあるが、澱は殆ど無く、
しかし、色は古酒のように濃いです。
今年のものはプラスに切れたようですが、
非常に濃く、若干の重たさを感じました。
厚みはないので、後半はサバケがよくなります。
豊かに香る含み香は甘く深く独特のもの。
なかなか美味かったです。
でも、開けたてよりもちょっと置いたのが、
バランスが良くなり美味しいです。。
しかし、色は古酒のように濃いです。
今年のものはプラスに切れたようですが、
非常に濃く、若干の重たさを感じました。
厚みはないので、後半はサバケがよくなります。
豊かに香る含み香は甘く深く独特のもの。
なかなか美味かったです。
でも、開けたてよりもちょっと置いたのが、
バランスが良くなり美味しいです。。
エル・ドゥロ (2008年08月29日 21時29分39秒)
日本酒口コミNo.2712
吟香系がこの蔵のフラグシップ酒ですが
酒造年度による出来不出来の差がものすごく激しい蔵です。
一昨年はまだ「吟香系」の名は付いていませんでした(「木槽しぼり無濾過純米吟醸生原酒垂れ口中取り手杓すくい」という名)が絶品でした。
去年はもろに温度管理を失敗したと思われる重いくどい酒で
ロックにしてなんとか飲めるという程度でした。
今年はまあまあの出来。普通に飲める酒でした。
発展途上の蔵なのでしょうが、まだ2.3年はびっくり箱を
あけるような楽しみが味わえるかもと思っています。
酒造年度による出来不出来の差がものすごく激しい蔵です。
一昨年はまだ「吟香系」の名は付いていませんでした(「木槽しぼり無濾過純米吟醸生原酒垂れ口中取り手杓すくい」という名)が絶品でした。
去年はもろに温度管理を失敗したと思われる重いくどい酒で
ロックにしてなんとか飲めるという程度でした。
今年はまあまあの出来。普通に飲める酒でした。
発展途上の蔵なのでしょうが、まだ2.3年はびっくり箱を
あけるような楽しみが味わえるかもと思っています。
やすみつくん (2008年08月21日 08時38分56秒)
舞美人の口コミ一覧へ
舞美人のお酒 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
舞美人 蔵七年 |
| ||||||||||||||||||
舞美人 蔵五年 |
| ||||||||||||||||||
舞美人 純米吟醸 |
| ||||||||||||||||||
舞美人 純米酒 |
| ||||||||||||||||||
舞美人 本醸造酒 |
| ||||||||||||||||||
舞美人 精撰 |
|