●ロ万の口コミ
ロ万の口コミ(10件)
日本酒口コミNo.7315
十ロ万のウエイトが大きいと聞きましたが、さほど重たさもなくスッキリとした味わい。適度なフルーツ感と瑞々しさが清涼感をもたらしてくれる。思いの外、スイスイと飲めて旨いです。
ひなちゃん (2020年11月12日 20時31分56秒)
日本酒口コミNo.6787
海の男 (2018年10月12日 20時16分55秒)
日本酒口コミNo.6290
フワッと広がるさくらんぼ・すもものような旨酸っぱい香味、
甘味は大分抑えられ、ソリッドにキュッと締まる酸。
写楽もそうですが、ロ万も年々進化しているような気がする。
旨いっすね~。
甘味は大分抑えられ、ソリッドにキュッと締まる酸。
写楽もそうですが、ロ万も年々進化しているような気がする。
旨いっすね~。
ひなちゃん (2017年01月16日 22時30分02秒)
日本酒口コミNo.6092

海の男 (2016年07月18日 21時22分06秒)
日本酒口コミNo.5568
開けて初日のコメントです。
上立ち香は青々としたバナナ。口に含むとすっと入ってきますが舌の上で弾むように力強いコクとさらっとした甘み、そして旨みが広がり、特徴的なきらきら散らばるイメージの酸と相まって協奏曲を奏でているかのように感じます。鼻から口に抜ける香りは抑え目ですがいうなればトロピカル系?
口に入る瞬間の端正な感じとは違って味わいはややダイナミックでしたがキレはかなりよくて後口がさっぱりとてもきれいに整っています。
上立ち香は青々としたバナナ。口に含むとすっと入ってきますが舌の上で弾むように力強いコクとさらっとした甘み、そして旨みが広がり、特徴的なきらきら散らばるイメージの酸と相まって協奏曲を奏でているかのように感じます。鼻から口に抜ける香りは抑え目ですがいうなればトロピカル系?
口に入る瞬間の端正な感じとは違って味わいはややダイナミックでしたがキレはかなりよくて後口がさっぱりとてもきれいに整っています。
夜光雲 (2015年06月18日 19時21分56秒)
日本酒口コミNo.5504
甘いです
冷より常温の方が甘さが引き立ちます
ねっとりとしたフルボディの味わいは人を選ぶかもしれませんねぇ
自分的には少しくどいかなという感じ
普段飲みには値段、味わい共に少し厳しいか
冷より常温の方が甘さが引き立ちます
ねっとりとしたフルボディの味わいは人を選ぶかもしれませんねぇ
自分的には少しくどいかなという感じ
普段飲みには値段、味わい共に少し厳しいか
団子坂下 (2015年04月15日 00時30分36秒)
日本酒口コミNo.4753
含むと落ち着いた熟感と甘味、イソアミル系の芳香もあるかな。
白ワインのようなソリッドなドライさが印象的で
余韻はやや苦みを伴ってヒケます。
酒単体で飲むより、やはり食中が良いです。
山菜の天ぷら、煮物なんかと合うじゃないかな。
ちなみにラベル表記はありませんが、「ひやおろし」とのこと。
通常のロ万とやはり趣がことなるので
ひやおろしの表記はあった方が良いと思うな~。
白ワインのようなソリッドなドライさが印象的で
余韻はやや苦みを伴ってヒケます。
酒単体で飲むより、やはり食中が良いです。
山菜の天ぷら、煮物なんかと合うじゃないかな。
ちなみにラベル表記はありませんが、「ひやおろし」とのこと。
通常のロ万とやはり趣がことなるので
ひやおろしの表記はあった方が良いと思うな~。
ひなちゃん (2013年09月22日 20時02分41秒)
日本酒口コミNo.4231
いつものロ万よりも低アルコールの度数14度。
スッキリしてはいますが、無濾過生の柔らかさ、
ロ万らしい上品な甘味と酸は健在で、食中に良いです。
山菜の天ぷらやおひたし、
春の訪れを感じさせる食材と合わせて飲みたいですね。
スッキリしてはいますが、無濾過生の柔らかさ、
ロ万らしい上品な甘味と酸は健在で、食中に良いです。
山菜の天ぷらやおひたし、
春の訪れを感じさせる食材と合わせて飲みたいですね。
ひなちゃん (2012年04月01日 21時56分21秒)
日本酒口コミNo.3794
昨年飲んだかすみ酒に続いて通年販売のスペックを購入。
白ワインのような酸味が印象的。
全体的には綺麗なアウトラインの為、人によっては
余韻の甘さにややモタつきを感じるかもしれませんが
そんなに気にはならないでしょう。
こちらもうつくしま夢酵母(F7-01)使用。
奥会津の夢・ロマンをビリビリ感じます。
白ワインのような酸味が印象的。
全体的には綺麗なアウトラインの為、人によっては
余韻の甘さにややモタつきを感じるかもしれませんが
そんなに気にはならないでしょう。
こちらもうつくしま夢酵母(F7-01)使用。
奥会津の夢・ロマンをビリビリ感じます。
ひなちゃん (2011年01月19日 23時09分30秒)
日本酒口コミNo.3756
ラベルの「しもふりろまん」から想像出来るように
澱のトロトロッとした甘味が美味しいです。
余韻にわずかに苦みを感じますが、
全体的なイメージは極上の甘さと旨味。
これは旨いっす!
うつくしま夢酵母(F7-01)使用ということで
まさにロマンが詰まっている感じがします。
澱のトロトロッとした甘味が美味しいです。
余韻にわずかに苦みを感じますが、
全体的なイメージは極上の甘さと旨味。
これは旨いっす!
うつくしま夢酵母(F7-01)使用ということで
まさにロマンが詰まっている感じがします。
ひなちゃん (2010年12月13日 22時46分43秒)
|
|