●羽前白梅の口コミ
羽前白梅の口コミ(5件)
日本酒口コミNo.4149
含んだタッチはスッと入り、
梅酒風味の柔らかい熟成感とミネラル感漂う仄かな酸味。
タッチは軽いですが、味わいの余韻としては結構ヘヴィな印象で、
思ってたよりもパワフルです。
この寒い冬に一杯っていう感じです。
冷やで飲み干しましたが、
燗でも良さそうな味の膨らみを感じます。
梅酒風味の柔らかい熟成感とミネラル感漂う仄かな酸味。
タッチは軽いですが、味わいの余韻としては結構ヘヴィな印象で、
思ってたよりもパワフルです。
この寒い冬に一杯っていう感じです。
冷やで飲み干しましたが、
燗でも良さそうな味の膨らみを感じます。
ひなちゃん (2012年01月28日 23時48分44秒)
日本酒口コミNo.4148
含むと原酒の力強さを印象づける濃密な味わい、
粕っぽいような、上新粉のようなやや粉っぽく熟成めいた含み香と
丁寧な米の甘味。
飲み口は良いのですが、
原酒に起因しているのか思ったよりも大分力強い味わい。
外見はレディースですが、思ったよりメンズな酒ですね。
酒単品よりも食中でいきたいですね。
粕っぽいような、上新粉のようなやや粉っぽく熟成めいた含み香と
丁寧な米の甘味。
飲み口は良いのですが、
原酒に起因しているのか思ったよりも大分力強い味わい。
外見はレディースですが、思ったよりメンズな酒ですね。
酒単品よりも食中でいきたいですね。
ひなちゃん (2012年01月28日 23時24分15秒)
日本酒口コミNo.3597
開栓直後のものです。口に含んでも甘味・旨味は殆ど感じません。梅の実の様な酸味が滲み出てきた後、アルコールの余韻を伴って消えていきます。
三日酔い (2010年08月23日 21時25分32秒)
日本酒口コミNo.2773

冷も良いですけど、やはり燗が良いです、さらりとした口当たり、少々ピリッと来る舌触り、喉越しは良いです、辛口ですね。
米は山田錦、雪化粧、日本酒度+4、私にはもっと辛口に感じます。「本物の日本酒は旨い」ですね。
平目のポン酢とか、鯛の昆布締めなんか良いかも。
酒生 (2008年09月29日 19時42分17秒)
日本酒口コミNo.2736

イカをイッパイ捌いて、ゲソは炙って生姜醤油で、刺身はシソを中に巻き、一合をゆっくり飲む(1合しか飲めなくて)、ぬる燗に成って行きます、この旨さ、思わず笑みがこぼれます。
追伸です、このお酒は無くなり掛けて美味しさが増してきます、そうなんです、開栓して2週間後位から、美味しさが一層増してきます。
酒生 (2008年09月06日 19時22分50秒)
|
|