●千歳鶴の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.111「ぱり」という酒がありました。
「巴里」と言う銘柄のお酒がありました。
千歳鶴のルーツをたどると・・・。
詳しく聞く前にばあちゃんが亡くなってしまったので,「ぱり」と読むのか「ともえざと」と読むのかはっきりは解りません。確か「ぱり」と言っていたような??
千歳鶴は吉翔もいいですが,「すきパック」というのがコストパフォーマンスの上でもベストです。
と言いながら,今は田酒の純米吟醸をちびちびと・・・。
千歳鶴のルーツをたどると・・・。
詳しく聞く前にばあちゃんが亡くなってしまったので,「ぱり」と読むのか「ともえざと」と読むのかはっきりは解りません。確か「ぱり」と言っていたような??
千歳鶴は吉翔もいいですが,「すきパック」というのがコストパフォーマンスの上でもベストです。
と言いながら,今は田酒の純米吟醸をちびちびと・・・。
kiminosato (2003年11月29日 22時38分31秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 千歳鶴 | 
| 読み | ちとせつる | 
| 蔵元 | 日本清酒  [この蔵元の銘柄] 〒060-0053 北海道 札幌市中央区南三条東5-2 TEL 011-221-7106 / FAX 011-221-3466 https://www.nipponseishu.co.jp/ | 
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 | kiminosato  
			[このメンバーの投稿] | |
| 都道府県 | 北海道 | |
| 自己紹介 | 先祖代々(3代)作り酒屋! でも私は公務員?? 時代の流れです・・・。 | |
| 好きな銘柄 | 現在のところ、好きな銘柄の指定はありません。 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

