●灘一の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.1307旨いッ!
こんな旨い酒があったなんて!
さだまさし氏が褒めていた灘一をやってみた。
醸造もとの奨めで、19%余の原酒なのでロック(冷蔵庫の氷はいただけない)にして。
うまかった。さだ氏みたいなボキャブラリーがなく、表現がうまくできないが、本当に旨かった。
夏の夜は灘一のロック、一つレパートリーが増えました。いや、日本酒のレパートリーはこれ一つで充分になりました。
さだまさし氏が褒めていた灘一をやってみた。
醸造もとの奨めで、19%余の原酒なのでロック(冷蔵庫の氷はいただけない)にして。
うまかった。さだ氏みたいなボキャブラリーがなく、表現がうまくできないが、本当に旨かった。
夏の夜は灘一のロック、一つレパートリーが増えました。いや、日本酒のレパートリーはこれ一つで充分になりました。
take5 (2006年07月31日 06時51分21秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 灘一 |
| 読み | なだいち |
| 蔵元 |
松竹梅酒造 [この蔵元の銘柄] 〒662-0942 兵庫県 西宮市浜町13-10 TEL 0798-34-1234 / FAX 0798-34-1238 http://www.nadaichi.com/ |
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 |
take5
[このメンバーの投稿] |
|
| 都道府県 | 千葉県 | |
| 自己紹介 |
beerと日本酒がすきなS17生まれ。
純米酒が好きです。純米酒がなぜ本醸造より安価なのか不思議ですが、純米酒好きにはいいことです。 |
|
| 好きな銘柄 |
現在のところ、好きな銘柄の指定はありません。 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

