●鶴の友の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.53師匠
越乃寒梅や久保田で知られる新潟のお酒。
上記の二銘柄は、ここで修行した杜氏さんが作っているとか聞いた事があります。
大学生のとき初めて飲んで純粋においしいと思ったお酒です。
味は10年前と今でも変わっていません。
今では相対的に濃い味の部類に入るのでしょうか?
世の中淡麓傾向ですが、しっかりとしたのみごたえです。
上記の二銘柄は、ここで修行した杜氏さんが作っているとか聞いた事があります。
大学生のとき初めて飲んで純粋においしいと思ったお酒です。
味は10年前と今でも変わっていません。
今では相対的に濃い味の部類に入るのでしょうか?
世の中淡麓傾向ですが、しっかりとしたのみごたえです。
しん (2003年09月19日 12時23分59秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 鶴の友 | 
| 読み | つるのとも | 
| 蔵元 | 樋木酒造  [この蔵元の銘柄] 〒950-2112 新潟県 新潟市内野町582 TEL 025-262-2014 | 
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 | しん  
			[このメンバーの投稿] | |
| 都道府県 | 東京都 | |
| 自己紹介 | 生まれも育ちも新潟。 新潟の日本酒にはかなりうるさいです。 いまは東京に住んでいますが、東京では全国各地のさまざまな日本酒にめぐり合えてとても幸せな毎日を送っている今日この頃です。 | |
| 好きな銘柄 | 現在のところ、好きな銘柄の指定はありません。 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

