●鳴門鯛の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.45純米酒
後を引きます.
肉料理に合いますね.
少し強めに冷した方が旨いかも.
「酔鯨」ほどの重さは無いけど,四国の酒の代表格かな.
飲み飽きないですよ.
神奈川県の方!
藤沢駅南口の焼鳥屋「鳥夢」にあります.
銘柄は「鳴門鯛」だけに拘り,その中で色々種類を揃えています.
牛バラ串には「古酒」が合いますね.
一度行って見て下さい.
肉料理に合いますね.
少し強めに冷した方が旨いかも.
「酔鯨」ほどの重さは無いけど,四国の酒の代表格かな.
飲み飽きないですよ.
神奈川県の方!
藤沢駅南口の焼鳥屋「鳥夢」にあります.
銘柄は「鳴門鯛」だけに拘り,その中で色々種類を揃えています.
牛バラ串には「古酒」が合いますね.
一度行って見て下さい.
ウエちん (2003年09月06日 05時27分21秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 鳴門鯛 | 
| 読み | なるとたい | 
| 蔵元 | 本家松浦酒造場  [この蔵元の銘柄] 〒779-0303 徳島県 鳴門市大麻町池谷字柳の本19 TEL 088-689-1110 / FAX 088-689-1109 https://narutotai.jp/ | 
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 | ウエちん  
			[このメンバーの投稿] | |
| 都道府県 | 神奈川県 | |
| 自己紹介 | 藤沢市内のとある炉端焼で「きき酒師」をしています.個人的に本醸造でなく吟醸でもなく,とにかく「純米酒」にこだわっています.旨い「純米酒」の情報交換しましょう! | |
| 好きな銘柄 | 現在のところ、好きな銘柄の指定はありません。 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

