●御慶事の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.6813御慶事 純米吟醸 ひたち錦
 冷やで飲むと、爽やかなリンゴ酸の香り。酸は軽めですっきりとした飲み口。スイスイと飲めてしまう。後味もさっぱりして好感度大。あまり強い味ではないので、食中酒にぴったり。酵母はSYS(10号系)、酒米はひたち錦で、どちらも扱いが難しいとのこと。ITを活用して醸造プロセスのデータ管理を行い、品質を高めているとか。好みの日本酒でした。
冷やで飲むと、爽やかなリンゴ酸の香り。酸は軽めですっきりとした飲み口。スイスイと飲めてしまう。後味もさっぱりして好感度大。あまり強い味ではないので、食中酒にぴったり。酵母はSYS(10号系)、酒米はひたち錦で、どちらも扱いが難しいとのこと。ITを活用して醸造プロセスのデータ管理を行い、品質を高めているとか。好みの日本酒でした。ストーリー (2018年11月11日 23時22分05秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 御慶事 | 
| 読み | ごけいじ | 
| 蔵元 | 青木酒造(茨城県)  [この蔵元の銘柄] 〒306-0023 茨城県 古河市本町2-15-11 TEL 0280-32-5678 / FAX 0280-32-0655 http://www.aokishuzou.com/ | 
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 | ストーリー  
			[このメンバーの投稿] | |
| 都道府県 | 東京都 | |
| 自己紹介 | 日本酒を飲み始めて16年目です。適量ですが、良く飲んでいます。 | |
| 性別 | 男性 | |
| 好きな銘柄 | 王祿 雅楽代  風の森 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

