トップページ > メンバー検索・一覧 > 海の男さん

海の男さんのプロフィール

海の男さんのプロフィール
名前 海の男
都道府県 富山県
自己紹介 日本酒を飲み始めてそろそろ2年。初心者を脱却し、日比是精進。ただの飲んだくれです。
有名な品は皆さんが感想を述べているようなので、私はどんな品でも私が興味があって口にした品は感想を書きたいと思ってます。表現力がほしい…。
性別男性
生まれた年1970年

海の男さんの写真投稿

聚楽太閤への投稿
(2023年11月27日 20時00分17秒)
松の司への投稿
(2023年11月23日 19時13分40秒)
たかちよへの投稿
(2023年11月18日 20時54分21秒)

海の男さんの写真投稿をさらに見る

海の男さんの日本酒の口コミ

日本酒口コミNo.7946

初しぼり、とありますが自宅での保存期間が長い品を整理していて出てきた昨年12月の1年ものです。原酒生酒で醸造アルコール入り。純米ではありません。甘めの落ち着いた香りがします。とても甘い!甘いだけじゃなくてうまさと適度な酸味、渋みもあります。冷やしてあったので温めましたが、適度な酸味もあります。糖度が14%、アルコール19%でかなり甘いのでロックにしても、少し水で割ってもいいです。
海の男 (2023年11月27日 20時10分19秒)

日本酒口コミNo.7940

やや重いエステル系の香り。どっしりとした味で甘くて濃厚。軽い酸味と渋みが残る。日本酒度は-1とあるがかなり甘口と感じる。少し温めてみると酸味が出てきて少し飲みやすくなるが、個人的にはちょっと濃い。
海の男 (2023年11月23日 19時23分27秒)

日本酒口コミNo.7939

以前にも飲んだことのあるたかちよ。「高千代」と何が違うかと思ったら、ひらがなの方は果実をテーマにしているそうで、この桃ラベルは桃をイメージしてあるようです。グラスに注ぐとほんのりと炭酸の泡が出る。日本酒で桃の香りを出すのは難しいのでしょうが、フルーティーで甘いのは感じます。少しにごりがありますが、雑味は少ないと思います。
海の男 (2023年11月18日 21時02分13秒)
海の男さんの日本酒の口コミをさらに見る

海の男さんが好きな銘柄(4)

※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?