●王紋の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.4487純米吟醸『夢』
市島酒造の王紋は、作家の「かざまりんぺい」さんの『新世代日本酒が旨い』という本で、新潟県・注目の酒としてあげられていたので、気になっていたお酒。
冷やで飲んだが、なるほど淡麗辛口とはよく言ったものだという味わい。お米のほんのりとした甘味が感じられ、軽やかな口当たり。すいすい飲めるお酒。あと味のほんのりとした苦味が味を引き締めている。酒米の「五百万石」の特徴がよく出ているお酒。フルーティでもないし、香りも控えめ。あまり主張せず個性的でもないので、物足りなく感じる向きもあろう。
冷やで飲んだが、なるほど淡麗辛口とはよく言ったものだという味わい。お米のほんのりとした甘味が感じられ、軽やかな口当たり。すいすい飲めるお酒。あと味のほんのりとした苦味が味を引き締めている。酒米の「五百万石」の特徴がよく出ているお酒。フルーティでもないし、香りも控えめ。あまり主張せず個性的でもないので、物足りなく感じる向きもあろう。
ストーリー (2013年01月27日 21時58分58秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 王紋 | 
| 読み | おうもん | 
| 蔵元 | 市島酒造  [この蔵元の銘柄] 〒957-0055 新潟県 新発田市諏訪町3-1-17 TEL 0254-22-2350 / FAX 0254-23-6233 http://www.ichishima.co.jp/ | 
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 | ストーリー  
			[このメンバーの投稿] | |
| 都道府県 | 東京都 | |
| 自己紹介 | 日本酒を飲み始めて16年目です。適量ですが、良く飲んでいます。 | |
| 性別 | 男性 | |
| 好きな銘柄 | 王祿 雅楽代  風の森 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

