トップページ > メンバー検索・一覧 > やまおか しろうさん

やまおか しろうさんの日本酒の口コミ

やまおか しろうさんの日本酒の口コミ(93件)

日本酒口コミNo.2248

酒米に新潟ではあまり使われない「美山錦」を使っています。 骨太の辛口酒になっています。 冷酒・冷や・ぬる燗、どれでもいけます。 近所の酒屋では一升瓶2350円で売っていますが、ネット販売ではみんな高価です。 定価はいくらなのでしょうか?
やまおか しろう (2008年03月11日 03時57分11秒)

日本酒口コミNo.2244

最初に飲んでいる時は、水のように軽い酒と感じてしまうが、長いこと飲んでいると旨味を感じてきます。 いっぱい飲んでしまう。 淡麗辛口のいい酒です。
やまおか しろう (2008年03月10日 03時32分54秒)

日本酒口コミNo.2243

特許まで所得した独自の仕込み方法で、軽い味わいで旨い酒を造っています。 旨味のある淡麗辛口。 頭が痛くなりません。 ゲロも吐きません。 自分の限界を超えた飲みすぎによる急性アルコール中毒だけには気をつけて下さい。 
やまおか しろう (2008年03月10日 02時52分25秒)

日本酒口コミNo.2242

「一本〆」という酒米を使用しています。 カッチリとした辛口で、旨味を抑えています。 吟醸香のあるスッキリした辛口酒ですね。
やまおか しろう (2008年03月10日 02時41分47秒)

日本酒口コミNo.2241

「越乃景虎」と並ぶ栃尾の銘酒です。 こちらの方が辛口です。 けっこう辛口です。 戊辰戦争時、会津へ逃げた長岡藩名将河合継之助を追って官軍がこの地を訪れ、ここの酒を飲みまくったという伝説があります。 当時、西日本には淡麗辛口酒はないですから。 官軍を指揮していた米沢藩八木朋直は戦後新潟に移住し、第四銀行の頭取になりました。 旨い酒が彼をここまでさせたのでしょうか?
やまおか しろう (2008年03月10日 01時52分00秒)

日本酒口コミNo.2240

酒米は貴重な「高嶺錦」です。 少し甘味を感じるので、冷酒か冷やがいいバランスをしていると思います。
やまおか しろう (2008年03月10日 01時26分02秒)

日本酒口コミNo.2239

酒米は貴重な「高嶺錦」を使用しています。 甘味・辛味・苦味がいいバランスをとっています。 冷酒では淡麗辛口、ぬる燗では深い味わいを感じられます。
やまおか しろう (2008年03月10日 01時16分42秒)

日本酒口コミNo.2238

朝日酒造では、このシリーズが一番好きです。 価格もこれくらいがちょうどいい。 新潟淡麗辛口の模範みたいな酒です。 旨味にもの足りなさを感じたら、ぬる燗にすると、ちょうどよい旨味を感じられます。「ブランド酒ばかり追いかけていると、安くて旨い酒を見逃すよ。」 このシリーズは、そんなところに位置しているのではないでしょうか?
やまおか しろう (2008年03月10日 00時54分16秒)

日本酒口コミNo.2237

縁起いい名前から、開店祝いに持って行きました。 他の酒を差し置いて、真っ先に瓶が空になりました。 ほのかな味わいの淡麗辛口で、飲みやすさがあります。 いっぱい飲ませるのにいい酒です。
やまおか しろう (2008年03月10日 00時35分25秒)

日本酒口コミNo.2236

他都道府県ではつけられない名前です。 酸のあるきりっとした辛口の酒です。 戦国時代、最強の軍団と言われた越後軍の長「謙信」の名前どおり、力のある酒です。
やまおか しろう (2008年03月10日 00時26分32秒)

日本酒口コミNo.2235

酒米は「亀の尾」です。 新潟市の「夏子の酒」です。 亀の尾の味、華やかな香り、きれいな酒質。 文句なしの一品です。
やまおか しろう (2008年03月10日 00時02分30秒)

日本酒口コミNo.2234

山廃造りによって酸のある味わい深い純米大吟醸酒。 吟醸香も愉しみ、味も愉しむ。 つまみを食べず、単独で酒を味わったほうがいいようです。 純米酒もしっかりと熟成させて味を出した造りをしているので、お燗にすると力を発揮します。
やまおか しろう (2008年03月09日 23時51分36秒)

日本酒口コミNo.2233

ここの造りは「泉流」と言われる独自のものだそうです。 だからなのか、味は新潟県内でも個性的に感じます。 ガツンとくる辛口です。
やまおか しろう (2008年03月09日 18時51分02秒)

日本酒口コミNo.2232

味のあるキレイな酒です。 新潟三梅の中で、普通に買えるから無視されていますが、一番旨い酒です。 価格も安いほうです。 同価格帯で飲み比べれば判りますが、他は本醸造酒です。 白梅は純米酒です。 純米酒で飲み比べても、勝ちは白梅です。 造っている場所に利点があるようです。
やまおか しろう (2008年03月09日 06時31分04秒)

日本酒口コミNo.2231

蔵元から直送してもらい、その旨さに驚いた一品です。 味のある淡麗辛口です。 デパートで、常温保管・蛍光灯の紫外線にさらされて、どんなに劣化しているのかを判らせてもらいました。 日本酒は、商品管理がとても重要です。 淡麗辛口は劣化すると、どうしようもなくなります。 蔵元直送は、送料・箱代・クール料金・代引手数料でけっこう高くつくのが悩みです。 これで4合瓶1本が買えます。 もっと安くならないかなぁ。
やまおか しろう (2008年03月09日 05時11分30秒)

日本酒口コミNo.2230

本来は甘口の酒を造っていたようですが、新潟県の淡麗辛口ブームで次第に辛口の酒を造るようになってしまいました。 ぬる燗で旨味を増す極上純米酒を造ってもらいたいですね。 冷酒ばかりではなく、もっと燗酒を愉しんで下さい。 温度を変えて味わえるのは日本酒だけです。 この名前は好きです。 情緒がありますね。 価格も安くて、毎日普通に飲めます。
やまおか しろう (2008年03月09日 04時56分48秒)

日本酒口コミNo.2229

「亀の尾」で仕込んでいます。 日本酒度+7までしているので、かなりスッキリした味わいになっています。 もうちょっと旨味が欲しいかな? でも、それは贅沢な要求で、この造りがいっぱい飲ませるようにしているようです。 お会計は高くつく? 一升瓶価格もお手頃。 いい酒です。 いっぱい飲んで、幸せになって下さい。
やまおか しろう (2008年03月09日 04時41分59秒)

日本酒口コミNo.2228

蔵元さんから聞いたのですが、滋賀県から新潟県に移ってきたのだそうです。 それで、酒米には「玉栄」を使用して、新潟の淡麗辛口とは違う味わいを造っているとのことです。 滋賀県に行けば、こういう酒はあるのでしょうが、新潟県民にはこの味は珍しくて貴重ですか。 地方では、他県の酒はほとんど入荷していないですからね。
やまおか しろう (2008年03月09日 04時27分17秒)

日本酒口コミNo.2227

酒米「たかね錦」を使用しています。 新潟県内では貴重な酒です。 五百万石よりは辛口になり、ちょっと硬くなり、複雑な味わいとなります。 この味は他とは違い、とても面白いです。
やまおか しろう (2008年03月09日 04時07分26秒)

日本酒口コミNo.2226

この蔵元の看板商品だと思います。 甘口で、いい吟醸香があります。 キレもいいです。 ぬる燗にすると更に旨味が増します。 一升瓶3000円はちょっと高い気がしますが、この味ならしょうがないかな。
やまおか しろう (2008年03月09日 03時56分00秒)
※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?