●浪の音の銘柄情報
●浪の音の写真投稿
ログインすると写真投稿ボタンが表示されます
浪の音の口コミ
現在のところ、浪の音の口コミはありません。
●浪の音の投票
| 浪の音のお酒 |
|---|
浪の音 純米大吟醸 浪庵 | | 種類 | 純米大吟醸 |
|---|
| 原料米 | 山田錦 |
|---|
| 精米歩合 | 50% |
|---|
| 日本酒度 | +5.1 |
|---|
| 酸度 | 1.8 |
|---|
甘辛度 (参考) | -0.97 (-辛口~+甘口) |
|---|
濃淡度 (参考) | +0.13 (-淡麗~+濃醇) |
|---|
| アルコール | 16.9% |
|---|
|
|---|
浪の音 玲瓏 | | 読み | れいろう |
|---|
| 種類 | 純米吟醸 |
|---|
| 原料米 | トヨニシキ(宮城県産) |
|---|
| 精米歩合 | 60% |
|---|
| 日本酒度 | ±0 |
|---|
| 酸度 | 1.7 |
|---|
甘辛度 (参考) | -0.38 (-辛口~+甘口) |
|---|
濃淡度 (参考) | +0.18 (-淡麗~+濃醇) |
|---|
| アルコール | 15~16% |
|---|
|
|---|
浪の音 純米酒 閖 | | 読み | ゆり |
|---|
| 種類 | 純米酒 |
|---|
| 原料米 | ヒトメボレ |
|---|
| 精米歩合 | 60% |
|---|
| 日本酒度 | +1 |
|---|
| 酸度 | 1.8 |
|---|
甘辛度 (参考) | -0.59 (-辛口~+甘口) |
|---|
濃淡度 (参考) | +0.32 (-淡麗~+濃醇) |
|---|
| アルコール | 15~16% |
|---|
|
|---|
浪の音 純米酒 閖 新酒限定 おりがらみ | | 種類 | 純米酒 おりがらみ |
|---|
| 精米歩合 | 60% |
|---|
| アルコール | 15% |
|---|
|
|---|
浪の音 しぼりたての生原酒 | | 種類 | 本醸造 生原酒 |
|---|
| 原料米 | トヨニシキ |
|---|
| 精米歩合 | 63% |
|---|
| 日本酒度 | +3.8 |
|---|
| 酸度 | 1.9 |
|---|
甘辛度 (参考) | -0.97 (-辛口~+甘口) |
|---|
濃淡度 (参考) | +0.38 (-淡麗~+濃醇) |
|---|
| アルコール | 18.5% |
|---|
|
|---|
浪の音 純米 | | 種類 | 純米酒 |
|---|
| 原料米 | ヒトメボレ |
|---|
| 精米歩合 | 65% |
|---|
| アルコール | 15~16% |
|---|
|
|---|
浪の音 原酒 | | 種類 | 本醸造 原酒 |
|---|
| 原料米 | トヨニシキ |
|---|
| 精米歩合 | 60% |
|---|
| 日本酒度 | +3.0 |
|---|
| 酸度 | 1.3 |
|---|
甘辛度 (参考) | -0.2 (-辛口~+甘口) |
|---|
濃淡度 (参考) | -0.71 (-淡麗~+濃醇) |
|---|
| アルコール | 18.5% |
|---|
|
|---|
浪の音 上撰 | | 種類 | 本醸造 |
|---|
| 原料米 | トヨニシキ |
|---|
| 精米歩合 | 65% |
|---|
| 日本酒度 | +2.8 |
|---|
| 酸度 | 1.8 |
|---|
甘辛度 (参考) | -0.76 (-辛口~+甘口) |
|---|
濃淡度 (参考) | +0.24 (-淡麗~+濃醇) |
|---|
| アルコール | 15.7% |
|---|
|
|---|
「浪の音 佐々木酒造店」で商品検索した結果
¥ 8,500
宮城県名取市
瑞々しく爽やかな飲み心地、甘味と酸味のバランスが絶妙な1本
このアイテムの詳細【楽天市場】¥ 3,400
食材王国みやぎプラザ
華やかな吟醸香、旨甘味が広がりながらも、キレのある酸味で味を締め、余韻が楽しめるお酒です
このアイテムの詳細【楽天市場】
「浪の音 佐々木酒造店」を楽天で探す
「浪の音 佐々木酒造店」をYahoo!で探す
「浪の音 佐々木酒造店」をAmazonで探す
浪の音の商品をさらに見る
| 浪の音の蔵元 |
| 酒蔵情報 |
|
| 銘柄一覧 | 浪の音 |
|---|
| 酒蔵紹介 | 1871年(明治4年)創業。 |
|---|
●浪の音が好きな人におすすめ