トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 宮城の日本酒ランキング

宮城の日本酒ランキング

宮城の日本酒ランキング(スコア)

宮城県
1 位

浦霞うらかすみ

良い評価 1368    悪い評価 674
佐浦
宮城県 塩竈市
口コミ PICK UP
スッキリしていて落ち着いた大人の味わい。
柔らくしなやかに旨味が伸び、強めの含み香を感じながらキレ良くヒケます。
旨味の中にライム的な風味とやや糠っぽさもあるかな。
酸はあまり感じませんね。
気取らず食中酒としてグイっと飲むのがお勧めです。
結構、何でも合います。
宮城の美味しい物と合わせると極楽の境地に至ります。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
2 位

日高見ひたかみ

良い評価 1507    悪い評価 247
平孝酒造
宮城県 石巻市
口コミ PICK UP
開栓直後はキュッと締まる初々しい青リンゴ的な爽やかな香味と酸が
印象的です。数分すると若々しさが丸くなり、
トロリとした甘味・旨味が主張してきます。
青リンゴの香味と後半出てくる甘味のバランスが良く、
ヒケは日高見らしくドライでキレも良い。
酒単体での満足感は高いと思いますが、
ややもすると香りが少し強めの気がしますので、
人によって好みは分かれるかもしれません。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
3 位

一ノ蔵いちのくら

良い評価 1051    悪い評価 783
一ノ蔵
宮城県 大崎市
口コミ PICK UP
かなり期待して購入。
結果は・・・全く期待はずれ。
香り、味わい、コク、キレとも、ごく平凡。
もしかして外れ品かとも考えたが、再チャレンジするには
値段が高すぎるので断念。
 
半値でも買わない。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
4 位

乾坤一けんこんいち

良い評価 493    悪い評価 141
大沼酒造店
宮城県 柴田郡
口コミ PICK UP
精米歩合55%の特別純米。食用と思っていたササニシキで醸した酒。良い香りでしっかりとした味わい。とてもうまい。口に含んでいる間は軽いと感じるが、あと味には酸味が残るしっかりとした味わい。似たような酒がどこかであったと思い出すと、同じ宮城の伯楽星が近い味だったような気がする。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
5 位

墨廼江すみのえ

良い評価 735    悪い評価 191
墨廼江酒造
宮城県 石巻市
口コミ PICK UP
スッキリ味、雑味無くバランスが良い。
冷だとほのかに甘さも感じる。
燗するとボディー、こくが出てきて、香りも高くおいしい。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
6 位

伯楽星はくらくせい

良い評価 808    悪い評価 175
新澤醸造店
宮城県 大崎市
口コミ PICK UP
「究極の食中酒」を目指したとのことです。

狙いは成功したようで、特筆すべきはその後味の消え方です。大げさに言うと、喉を通過した時点で水に変わるような感じです。一方、吟醸の香りと味は控え目ながら確かにあります。

720mlで1500円。近くの酒屋にあれば、常飲するかも。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
7 位

栗駒山くりこまやま

良い評価 446    悪い評価 107
千田酒造
宮城県 栗原市
口コミ PICK UP
含むと柔らかな旨味、シャープでキレ良く、爽やかな柑橘酸が長めに伸びる。キリリと冷やして夏野菜なんぞと合わせて飲みたい。やっぱり旨い〜栗駒山!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
8 位

すず音すずね

良い評価 493    悪い評価 186
一ノ蔵
宮城県 大崎市
口コミ PICK UP
たまたま、祝い酒を探してて、知った「すず音」。
近所の酒屋さんには、どんなのがあるのかな?と探しに行ったら、出会っちゃいましたw
発泡した日本酒との事。香りは、甘酒みたい。
ふわっとやさしいかおり(*^_^*)
ひとくち口に含むと、シュワシュワして、シャンパンみたい♪あとくちはフルーティで甘くて美味しかったです!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
9 位

澤乃泉さわのいずみ

良い評価 821    悪い評価 227
石越醸造
宮城県 登米市
口コミ PICK UP

フルーティな香りが高めであるが気にならず、飲み口の良さが新鮮さを際立たせる。程よいコクにスッキリとした甘味。酸味のバランスもいい。一升瓶で3500円を切るコストパフォーマンスも素晴しい。限定商品であまり見かけることはないのですが、また購入したい1本であります。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
宮城県
10 位

萩の鶴はぎのつる

良い評価 381    悪い評価 65
萩野酒造
宮城県 栗原市
口コミ PICK UP
仙台旅行の際にホテルの近くのスーパーで購入。
含むと香りは控え目、スッキリとした酒質ながら、
白ワインのような酸の出方が面白い。この酸味が癖になる。
噂には聞いてましたが、さすがの実力ですね。美味しいです。
4合瓶で1100円台とCPも抜群です。
また出会えたら他のスペックも購入してみたいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された宮城県の日本酒ランキングです。