ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
兵庫の日本酒ランキング
●
兵庫の日本酒ランキング
兵庫の日本酒ランキング(スコア)
兵庫県
1 位
剣菱
けんびし
良い評価
2170
悪い評価
665
剣菱酒造
兵庫県
神戸市東灘区
口コミ PICK UP
開栓直後、目を閉じ香を楽しむと、味噌樽・醤油樽の置かれた田舎蔵を思い出す。
盃に注がれた蛇の目の色は薄黄金色に輝き、一口含むと舌先にピリリと来る刺激と軽い酸味と旨味。
なんとインパクトの強いお酒であろう。
私には、インパクトが強すぎるので、初日は口切に留めた。
2日目、強烈な香りと舌先に来る刺激も落ち着き、旨味と
バランスの良い酸味を感じ取れる。
しかし、なんとマニアックな酒であろう。
今宵は、和らぎ水を傍に付き合うことにした。
追記:この酒の真価は燗してこそ発揮する。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(22)
投票
剣菱の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
2 位
龍力
たつりき
良い評価
1430
悪い評価
569
本田商店
兵庫県
姫路市網干区
口コミ PICK UP
大阪の出張から、一足伸ばし、
姫路で一泊してきました。
小京都の竜野市に出かけた後、
姫路の郷土料理の店で飲んだ、
「龍力~米のささやき~」。
刺身に合って美味しかったので、
姫路駅で2本買って帰りました。
柔らかい甘さの割りに口にまとわりつかず、
水っぽさも無くて、上品な味でした。
あっさりしたイカや白身魚の刺身などに合う、
晩酌によい酒だと思います。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(20)
投票
龍力の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
3 位
小鼓
こつづみ
良い評価
2015
悪い評価
385
西山酒造場
兵庫県
丹波市
口コミ PICK UP
純米吟醸無濾過生原酒 アルコール度数17度 五百万石58% 10月に製品化
スペックだけでも、想像が出来るように搾りたての純米新酒ですので飲めばスッキリとした味で思わず笑ってしまう感じです。
生酒ですが、微炭酸では無いのですが清涼感が有って、コメの味わいを楽しみたい方は熟成タイプの製品が良いとは思いますが限定酒なのでこの季節にいちはやく「搾りたて」を堪能したい方にはオススメです。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
小鼓の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
4 位
富久錦
ふくにしき
良い評価
820
悪い評価
443
富久錦
兵庫県
加西市
口コミ PICK UP
やや辛口のお酒です。
速醸もとのと山廃もとのお酒のブレンド酒です。
冷やしても常温でも燗酒にしても旨いお酒です。
いつもの定番酒にちょっと小銭をプラスするだけでこの美味しさが手に入れられます。
発売地域限定の品ですが、通販では取り寄せることが出来るんではないでしょうか。お試しあれ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(11)
投票
富久錦の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
5 位
白鶴
はくつる
良い評価
440
悪い評価
255
白鶴酒造
兵庫県
神戸市東灘区
口コミ PICK UP
4合で980円。モンドセレクション受賞酒。
フルーティな香りと、呑み口は中口。
コストパフォーマンス良し。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(16)
投票
白鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
6 位
菊正宗
きくまさむね
良い評価
605
悪い評価
303
菊正宗酒造
兵庫県
神戸市東灘区
口コミ PICK UP
スーパーで1380円で購入。参考小売価格より
だいぶお安かったです。ちょっと得した気分。
端麗辛口で、お燗するとよりおいしいと思います。
呑み飽きしない、料理の邪魔をしないという点では、
かなりよくできたお酒ではないかな。
いわゆる『イケるクチ』の方にとっては、毎日の
晩酌の友として、ベターなお酒ではないですかね。
正規の価格も、1800円台と、お財布にやさしいですしね。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(7)
投票
菊正宗の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
7 位
奥播磨
おくはりま
良い評価
680
悪い評価
145
下村酒造店
兵庫県
姫路市
口コミ PICK UP
ついに出ました!話題のカップ酒。
奥播磨からは、純米酒が発売されました。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(5)
投票
奥播磨の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
8 位
沢の鶴
さわのつる
良い評価
409
悪い評価
281
沢の鶴
兵庫県
神戸市灘区
口コミ PICK UP
『沢の鶴 冬の飲み比べセット』の一本目。
何も記載がないので普通酒かと。180ml。
価格は覚えてませんが、
HPを見ますと本体237円となっています。
冷やで飲みましたが、甘口ですね。
樽酒らしく、杉の香りがほんのりします。
冷酒でも、燗でもいいと思います。
もうすこし辛くてもいいと思いますが、
値段を考えればクオリティは決して低くないのでは?
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
沢の鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
9 位
黒松白鹿
くろまつはくしか
良い評価
283
悪い評価
193
辰馬本家酒造
兵庫県
西宮市
口コミ PICK UP
冷やして旨い。アルコール度数14というのは、酒税を抑える為で、それが、酒質を軽快にして、ワイン感覚で飲める。純米酒にしてコスパ最高です。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
黒松白鹿の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
兵庫県
10 位
竹泉
ちくせん
良い評価
319
悪い評価
52
田治米
兵庫県
朝来市
口コミ PICK UP
桜の季節に、保冷剤を持って蔵に行き購入。行く道中、川沿いの桜が見事。さて、ほぼフルスペックに近いこのお酒は、一言で言えば、食前酒に最適。辛口だが、そこは大吟、フルーティ。特筆すべきは、後味で、味覚がよい時に飲むと、生酒特有の味がする(麹の味?)。ちょうど、味覚のいい時は、発泡酒の金麦にモルツっぽい味を感じるかんじ・・・。他の酒と飲み比べたり、つまみを食べると、微妙な味が分からなくなるので、要注意。そういう意味で食前酒に薦めたい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
竹泉の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された兵庫県の日本酒ランキングです。
兵庫県の日本酒へ
兵庫県の蔵元へ
兵庫県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた