トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 青森の日本酒ランキング

青森の日本酒ランキング

青森の日本酒ランキング(スコア)

青森県
1 位

田酒でんしゅ

良い評価 3220    悪い評価 1196
西田酒造店
青森県 青森市
口コミ PICK UP
ラベルを良く見たんだけど、酒米の表示なし。精米は40%。製造年月日は12月なので新酒ですね。

なかなかすっきりしていて、ほどよい酸味で飲みやすい。
田酒っぽいガツンと来る酸や、南部杜氏っぽいぐるぐるどろどろの癖も前面に出てこないので、僕的にはプラス評価。

Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
2 位

豊盃ほうはい

良い評価 1396    悪い評価 324
三浦酒造
青森県 弘前市
口コミ PICK UP
日本酒にはまるきかっけをくれた日本酒です。
日本酒というと、悪酔いする嫌なお酒というイメージだったのですが、
とある居酒屋で豊盃を飲んでイメージが180度変わりました。
それ以来日本酒にはまり、いろいろな日本酒を飲んでいます。
自分にとっては日本酒の原点です。
飲み屋で見つけたらついつい飲んでしまうお酒です。
マチダヤさんにある、モヒカン娘は家飲みで最高です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
3 位

陸奥八仙むつはっせん

良い評価 1321    悪い評価 268
八戸酒造
青森県 八戸市
口コミ PICK UP
通称「赤ラベル」です。
メロンや林檎のようなフルーティな香りです。
甘酸っぱくて、良くも悪くもジュースみたいでした。
スイスイ入る軽やかさがあるのですが、
度数の高さからか、急に酔いがきてしまいました。
アルコールを感じさせない美味さが良かったです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
4 位

桃川ももかわ

良い評価 204    悪い評価 64
桃川
青森県 上北郡
口コミ PICK UP
醸造アルコール・糖類・酸味料添加。
しかし嫌味はない。
甘口で、度数20度だけに呑みごたえがある、
美味しいお酒です。
辛口党には合わないかもしれませんが、
呑みやすいのでおすすめです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
5 位

喜久泉きくいずみ

良い評価 353    悪い評価 165
西田酒造店
青森県 青森市
口コミ PICK UP
香りが良い。冷やしてるのでよく分からないがリンゴのような、桃のような。ちょっと甘く感じたがうまみの方が強い。程よい甘うまさとあと味の酸味も少しあって、辛口好きとしては非常にバランスがいい。これだけでも飲み続けられるが、食中酒としても行ける。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
6 位

岩木正宗いわきまさむね

良い評価 205    悪い評価 34
竹浪酒造店
青森県 つがる市
口コミ PICK UP
最近、青森県板柳町竹浪酒造店の岩木正宗「純吟古酒 塾」を手に入れました。山田錦を使用して、6年寝かせたそうです。720mlで2,700円でした。まだ、山口県の獺祭が残っているので、それを片付けてから飲もうと思っています。いったいどんな味なんでしょう、楽しみです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
7 位

じょっぱりじょっぱり

良い評価 194    悪い評価 72
六花酒造
青森県 弘前市
口コミ PICK UP
アルコールと木の香り、そこに昔ながらの日本酒と言った香りが少し混じった香りがする。味は軽めでドライ。あと味は酸味と渋みが残る。旨みがありながら適度な軽さでいろんな食べ物に合わせるのに良い。たまたま手に入ったが、地元でしか手に入らないものかな?
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
8 位

菊駒きくこま

良い評価 309    悪い評価 41
八戸酒類 五戸工場
青森県 三戸郡
口コミ PICK UP
酒はいつも何を飲んでる?と言う問いかけに、「菊駒金ラベル」という人が廻りに意外と多い。サラッとしていて、純米特有のくせがなく飲みやすい。「これはすごい!」というところはないけど、好きになる。正直者の好青年というイメージにも、似ている。なにより価格が安く、予約をしなくても手にはいるのが良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
9 位

如空じょくう

良い評価 123    悪い評価 29
八戸酒類 五戸工場
青森県 三戸郡
口コミ PICK UP
普通酒の賞を取ったので、買った。
旨味が沢山あり、甘く、味も押しがある。
雑味、酸味は無い。
燗すると甘味が増え、丸みを帯びる感じ。
夏より冬に飲む方が良さそう。
普通酒としては高めの価格。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
青森県
10 位

駒泉こまいずみ

良い評価 276    悪い評価 36
盛田庄兵衛
青森県 上北郡
口コミ PICK UP
大和の酒屋の店先に看板が出ていたので、中をのぞくと・・・普通に駒泉作田特別純米が売っていました!
ずーっと以前の田酒の特別純米並みに香りよく飲みやすいお酒です。一度飲んだらやめられません!
今は会社の近くの居酒屋で飲めるようになりました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された青森県の日本酒ランキングです。