トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 山形の日本酒ランキング

山形の日本酒ランキング

山形の日本酒ランキング(スコア)

山形県
1 位

十四代じゅうよんだい

良い評価 3799    悪い評価 2669
高木酒造
山形県 村山市
口コミ PICK UP
旨いねぇー。本丸でこうだと期待はするねー。と思い10年程前に龍泉を2年続けて利いたが、思ってた以上ではではなかった。十四代だけでなく、吟醸酒に個性を出してほしいと願う。以前、酒に興味のない人に「吟醸って、どれ飲んでも同じ」と言われたことがあった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
2 位

出羽桜でわざくら

良い評価 2019    悪い評価 582
出羽桜酒造
山形県 天童市
口コミ PICK UP
少し雑味があるような?個人的には好かなかった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
3 位

くどき上手くどきじょうず

良い評価 1296    悪い評価 365
亀の井酒造
山形県 鶴岡市
口コミ PICK UP
リストにもなかったのでメジャーではないのかな?
とてもバランスがよくおいしい。
日本酒らしいという感じ。
でも、これといったインパクトも受けないかも…
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
4 位

上喜元じょうきげん

良い評価 1003    悪い評価 712
酒田酒造
山形県 酒田市
口コミ PICK UP
立ち香・含み香とも抑え目。
ほどよい酸味と米のふくよかな旨みが心地良い。
軽やかで飲み飽きしない『味吟醸』。
人肌~ぬる燗で飲ると、燗上がりし表情を変える。
この季節、山菜のおひたしなどで飲りたい逸品。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
5 位

初孫はつまご

良い評価 845    悪い評価 346
東北銘醸
山形県 酒田市
口コミ PICK UP
コストパフォーマンス抜群。
納得の旨さ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
6 位

香梅こうばい

良い評価 1637    悪い評価 212
香坂酒造
山形県 米沢市
口コミ PICK UP
いつもの純米からたまに純米吟醸ゲット!!
いいね!冷たくすると口の中に香りと旨みが広がり
切れ味も爽やか!!やっぱりいいね!!
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
7 位

東光とうこう

良い評価 912    悪い評価 216
小嶋総本店
山形県 米沢市
口コミ PICK UP
自分が左利きなので名前につられて買ってしまいました。

飲みやすかったです。日本酒はそんなに飲みつけているわけではなく
大吟醸酒はあまりくせのないものしか飲んだことはないのですが、
適度な酸味で、フローラルな香りと(初心者が感じる?)日本酒らしさを
同時に味わえるいい銘柄だと思いました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
8 位

雅山流がさんりゅう

良い評価 1242    悪い評価 223
新藤酒造店
山形県 米沢市
口コミ PICK UP
雅山流は口当たりがとてもよい。酸の旨みもアルコールの辛さもとてもマイルド。大吟醸だけど、いい酸の旨みがある。そしてちょいにがいのも俺好みだ。
うまいなぁ。家で飲むのはもったいないなぁ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
9 位

楯野川たてのかわ

良い評価 1104    悪い評価 279
楯の川酒造
山形県 酒田市
口コミ PICK UP
少しビターな味わい。コスモスのようなふんわり感。
なかなか旨い酒!これからが楽しみな酒。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
山形県
10 位

東北泉とうほくいずみ

良い評価 1029    悪い評価 205
高橋酒造店
山形県 飽海郡
口コミ PICK UP
いつも同じ吹浦の酒屋さんで購入しております。
このお酒の良い所は甘みがあっても料理、肴の邪魔を全くしない透明感のある甘みで、どんな料理にも合い、飲み飽きない所ですね。
既に瑠璃色の空瓶が5本ほど台所に転がっております。(半年でこんだけ開けました)
とても透き通った綺麗な、うんまいお酒です。
鳥海山の水が自分に合っているのでしょう。
ああ止まらない。これまたパフォーマー!
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された山形県の日本酒ランキングです。