トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 神奈川の日本酒ランキング

神奈川の日本酒ランキング

神奈川の日本酒ランキング(スコア)

神奈川県
1 位

いづみ橋いづみばし

良い評価 491    悪い評価 159
泉橋酒造
神奈川県 海老名市
口コミ PICK UP
槽場直詰め無濾過生原酒
山田錦100%精米歩合65%アルコール分18度
刺激的な飲み口、でもアルコール度数の強さを感じさせない爽やかな後味、癖になるおいしさです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
2 位

相模灘さがみなだ

良い評価 356    悪い評価 158
久保田酒造
神奈川県 相模原市緑区
口コミ PICK UP
相模灘 純米吟醸 槽場詰め 無濾過生原酒 山田錦50 26BY

仄かな果実香にヴァニラ様の甘い匂いが重なり、含み香ふわり。
輪郭はクッキリ、適度に淡くそして大きなボリュウム感、甘酸っぱさと旨みコクが一体になって盛り上がる。
喉に落ちていくと一転、すぅーっと軽く、キレよく終息する。

一年近く寝かした生酒、劣化は殆どなく香味に甘みが溶け込んで、春や初夏の勢いが迸っていた味わいとはまた違う表情があります。
26BYも、若いうちも熟れても素晴らしい、佳酒でした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
3 位

残草蓬莱ざるそうほうらい

良い評価 353    悪い評価 33
大矢孝酒造
神奈川県 愛甲郡
口コミ PICK UP
立香はふわっと甘そうな香り、口に含むと粉っぽくて柔らかい甘味旨味と丸い酸、
心地良い味のバランス。
粉ミルクのような香りがします
ここの蔵の酒はこれから色々呑みたいと思わせる酒質でした
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
4 位

天青てんせい

良い評価 166    悪い評価 28
熊澤酒造
神奈川県 茅ヶ崎市
口コミ PICK UP
私、8年程前、一時、この蔵で働いていました。最終検品とラベル張を主にしてましたが、この状態で出荷するのか?と驚きました。もちろん中身のことです。
いつだったか、天青・雨後の注文が入り、上司が一升瓶から四合瓶に移し替えていて、「飲んでみろ」と、利かせていただいのですが。鼻で悪阻香、口で老香、と。この価格で初めて体験する風味で、、、、、。沢山ある、なんとかスクールが忙しいのかな?
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
5 位

松みどりまつみどり

良い評価 300    悪い評価 15
中沢酒造
神奈川県 足柄上郡
口コミ PICK UP
中澤酒造に行ってきました。
この秋限定の「秋あがり」が濃醇で秋の夜にちびちびやるのにぴったりな酒でした。
おかみが美人できさく。話をしながら色んな酒を試飲させてくれとても良い1日でした。
一見の価値ありです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
6 位

りゅう

良い評価 225    悪い評価 49
川西屋酒造店
神奈川県 足柄上郡
口コミ PICK UP
同じ酒蔵が作っている*隆*りゅうは何種類か有るけど美味しいと思いますよ!ただ初心者の中年親爺の口に合うだけかもしれないが・・・・
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
7 位

丹沢山たんざわさん

良い評価 336    悪い評価 110
川西屋酒造店
神奈川県 足柄上郡
口コミ PICK UP
08年度醸造、10年2月出荷のもの。
熟成感があって米の旨味をどっしりと感じ、、
後味は酸味がジュワッとしながらキレていきます。
全体的にはガッツリ系の力強い味わいです。
食中酒としては万能なタイプかと思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
8 位

曽我の誉そがのほまれ

良い評価 59    悪い評価 5
石井醸造
神奈川県 足柄上郡
口コミ PICK UP
小田原観光に行った際に通り掛ったスーパーにて購入したカップ酒。
口当たりは濃厚で、まず甘さが伝わって来た後に
醸造アルコールのすっきりした辛さが感じられました。

どんなお摘みにも合いそうな感じです。
此方の方に来た際には是非探して呑んでみて欲しい一品です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
9 位

箱根山はこねやま

良い評価 26    悪い評価 8
井上酒造
神奈川県 足柄上郡
口コミ PICK UP
神奈川県内のドン・キホーテで購入。購入理由は友人が毎日の晩酌にしているとの事から。神奈川県でも、酒屋では、おいてある店は少ない。メーカーのHPでも、本醸造以上の酒を紹介しており、普通酒のPremiumは対象外。価格は四合瓶で800円位。早速 サイクリング後、自宅で試飲。お猪口にお酒をつぐと、なんと僅かに黄色。口に含むと、これ美味い。好みの味(常温)。普通酒でこの色とこの味、まさに異次元。二十代から日本酒が好きだった友人に感謝。いやぁ~、安くても美味しいお酒ってあるんですね。暫くはまりそうです
Amazon 楽天市場 Yahoo!
神奈川県
10 位

曙光しょこう

良い評価 5    悪い評価 0
熊澤酒造
神奈川県 茅ヶ崎市
口コミ PICK UP
吟醸香がかなり高いですが、肝心の米の味が
ぼやけています。
居酒屋でもっきりで出てきて、650円。
まずくはありませんが、リピートする価値は
ないと思います。

このお酒より安くて美味しい本醸造を呑んだ方が
いいと思います。
例えば、『菊水の辛口』など。

吟醸酒崇拝の方は、この曙光の吟醸を呑んでみてください。
吟醸だから美味しいとは限らないということがわかります。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された神奈川県の日本酒ランキングです。