ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
広島の日本酒ランキング
●
広島の日本酒ランキング
広島の日本酒ランキング(スコア)
広島県
1 位
龍勢
りゅうせい
良い評価
1103
悪い評価
289
藤井酒造
広島県
竹原市
口コミ PICK UP
3ヶ月ぶりに注文して、
昨日、竹原から送られてきました。
黒箱に龍勢の文字がいいですね。
封を切って、ぐい飲みで1杯。
柔らかい味なのですが、
水っぽくなく、キレもあり、
麹の香りがよくって、
本当にいい酒だなあと思います。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(14)
投票
龍勢の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
2 位
竹鶴
たけつる
良い評価
1010
悪い評価
331
竹鶴酒造
広島県
竹原市
口コミ PICK UP
ニッカウヰスキーの創始者の生家です。
江戸時代からの作り方で、
純米酒にこだわって作っておられるということです。
少し茶色で、すっきりと辛口だと思います。
越中の辛口酒、立山に似ていると思いますが、
香りがあって、辛い中にも優しさがあり、
友人の越中河豚氏が、喜んで飲んでくれます。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(15)
投票
竹鶴の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
3 位
幻
まぼろし
良い評価
800
悪い評価
149
中尾醸造
広島県
竹原市
口コミ PICK UP
開けてすぐは味も香りもほとんど感じなかったが、数日たつとだんだんと味が出てくる。香りはフルーティーでやや強め。うまみのある酸味が効いた辛口。リンゴの酵母を使用しているそうだが、それほどリンゴ感のある香りではなかった。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(14)
投票
幻の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
4 位
宝剣
ほうけん
良い評価
501
悪い評価
139
宝剣酒造
広島県
呉市
口コミ PICK UP
アルコール度 17度以上18度未満
酒造米 山田錦100%
精米歩合40%
日本酒度 +5
酸度 1.4
アミノ酸度 0.9
綺麗で上品な立香
口に含むと、フルーティーで口当たりが
よいが、一気にボルテージが上がり
徐々に辛味が強くなる。
+5以上に辛く感じる。
淡麗辛口だが、澄んだ淡麗さは、野呂山の
湧き水によるものか。
飲み心地のよい酒。
食がすすむ酒。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(18)
投票
宝剣の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
5 位
酔心
すいしん
良い評価
472
悪い評価
134
酔心山根本店
広島県
三原市
口コミ PICK UP
晩酌に毎日の一杯 たまりません
家族一同と年越し 年明けに 一杯 一番の気に入りものです
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(17)
投票
酔心の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
6 位
雨後の月
うごのつき
良い評価
573
悪い評価
119
相原酒造
広島県
呉市
口コミ PICK UP
派手な吟香は無く奥から穏やかに香る熟れたバナナ。とても綺麗な口当たりで柔らかくシルキーなテクスチャー。新酒のフレッシュさというよりは丸みを感じる味わいで僅かに酸味を感じる。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(14)
投票
雨後の月の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
7 位
富久長
ふくちょう
良い評価
494
悪い評価
191
今田酒造本店
広島県
東広島市
口コミ PICK UP
地元広島では、大手スーパーに配置されてある人気蔵である
なんともありがたい。
広島の酒は西条の大手醸造メーカーと、瀬戸内に面した呉~三原にある銘酒蔵に二分されると思う。その中、富久長さんは安芸津にあり、広島の軟水醸造、発祥地域です。
利き酒と思い、山田錦を今回は呑みました。
女性杜氏の醸す山田錦の爽快感は柔らかく優しい。
瀬戸内の小魚にぴったりです。小鰯の刺身を生姜醤油で(^ ^)
伝統の安芸津軟水酒であり、フルーティなので新しさも感じる仕上がり。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(15)
投票
富久長の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
8 位
誠鏡
せいきょう
良い評価
513
悪い評価
110
中尾醸造
広島県
竹原市
口コミ PICK UP
僅かに甘い香りがあります。口に含んだときも一瞬甘味を感じますが、すぐにアルコールの風味で消え、後口は平板でドライです。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(14)
投票
誠鏡の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
9 位
宝寿
ほうじゅ
良い評価
491
悪い評価
109
藤井酒造
広島県
竹原市
口コミ PICK UP
宝寿は酸味があって、
優しい味ですが、
味が濃く本当に美味しい酒だと思います、
酒の飲めない友人でも、
香りがいいし、二日酔いにならないから、
飲みやすい酒だと絶賛します。
龍勢よりも、麹の香りがしないので、
癖がないのだと思います。z
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(10)
投票
宝寿の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
広島県
10 位
亀齢
きれい
良い評価
700
悪い評価
121
亀齢酒造
広島県
東広島市
口コミ PICK UP
五段仕込みで、麹歩合が89%です。杉板の香り。口に含むともろに麹の風味があります。甘味と酸味ははっきりと甘酸っぱさを感じるほど強烈です。酸味の方がやや長く持続するため甘味は切れます。後口には薄っすらブランデーの風味と苦味が立ちます。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(7)
投票
亀齢の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された広島県の日本酒ランキングです。
広島県の日本酒へ
広島県の蔵元へ
広島県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた