トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 富山の日本酒ランキング

富山の日本酒ランキング

富山の日本酒ランキング(スコア)

富山県
1 位

満寿泉ますいずみ

良い評価 984    悪い評価 217
桝田酒造店
富山県 富山市
口コミ PICK UP
綺麗で生の若々しさを持つ香りと
甘みや酸味などのバランスが私の好みに最も近いです。
それらが違和感なく一体化して口に入ってきます。

新酒だと角があるように感じますが
1、2年熟成させたものは多少角も取れていて美味しいです。
温度は常温がお勧めです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
2 位

勝駒かちこま

良い評価 1831    悪い評価 204
清都酒造場
富山県 高岡市
口コミ PICK UP
勝駒を知っている人少ないのがかえって嬉しかったりします。
なんせ富山で一番小さい酒造場だから有名になって手に入り難くなると困りますから。。

現在(生)が冷蔵庫にドーンと入ってます。


Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
3 位

銀嶺立山ぎんれいたてやま

良い評価 887    悪い評価 142
立山酒造
富山県 砺波市
口コミ PICK UP
昔から富山では酒と言えば立山。いつも安い本醸造で味のない酒と思ってました。でもこれは純米で酒の味がしっかりします。全く別物のような酒です。冷蔵してあったのは少しとげがある感じだったので少し温めて。設定を間違えてやや熱くなったら(45度くらい?)意外とイケる。酸味が抜けてほのかな甘さが引き立ちます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
4 位

銀盤ぎんばん

良い評価 531    悪い評価 149
銀盤酒造
富山県 黒部市
口コミ PICK UP
GWに富山を旅行した際、旅のお供に購入したワンカップ酒。「高知・室戸」と並ぶ日本海洋深層水の老舗である富山湾。当酒蔵がこだわり脱塩し、その水で仕込んだ酒。口当たりまろやかで後味すっきり。
同じく深層水を使用した純米酒も仕込んで欲しいなぁ・・・
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
5 位

羽根屋はねや

良い評価 588    悪い評価 27
富美菊酒造
富山県 富山市
口コミ PICK UP
ここ5年ぼどで人気が急上昇している。10年ほど前まで低迷を続けていた出荷量はこの5年ほどで3倍に伸びた。ライフスタイル雑誌『pen』の企画でも、羽根屋が満場一致の3つ星を獲得!審査員からは「甘・酸・旨のバランスがよい」「しっかりとしたコクがある」と総合評価がもっとも高く、特集も組まれました。
(『pen』2013年11月15日発売)
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
6 位

幻の瀧まぼろしのたき

良い評価 728    悪い評価 221
皇国晴酒造
富山県 黒部市
口コミ PICK UP
私はいつも酒本来の味や香りを楽しみたいので、
酒の肴には、少量の漬物か豆腐くらいしか用意しませんが、
この酒は辛口で、焼き魚なんかをつまみながら飲むと、
とても合いそうだと思いました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
7 位

成政なりまさ

良い評価 277    悪い評価 23
成政酒造
富山県 南砺市
口コミ PICK UP
 雄山錦のフレーバーがきゅうりの香がすると言ったのは大間違いでした、ここの麹の香でした。しかしながらこの香も開栓後二日ぐらい経つか常温にまで温めれば消えてきゅうりが嫌いなわたくしでも美味くこなせます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
8 位

黒部峡くろべきょう

良い評価 165    悪い評価 26
林酒造場
富山県 下新川郡
口コミ PICK UP
開封したては香りも少なく味も薄い感じでしたが1週間ほど経つと様相ががらりと変わる。味の薄い感じから一変、香りが出てきて旨み渋味苦味がある複雑な強い味に変化してきた。残念ながら香りは私が苦手なタイプですが、苦みのある味が好きな人には良いと思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
9 位

三笑楽さんしょうらく

良い評価 223    悪い評価 37
三笑楽酒造
富山県 南砺市
口コミ PICK UP
立ち香は控え目、タッチはやや粘質ある質感。
米の旨味とややストロベリー的な香味が仄かに。
ゆるゆると飲める味のある優しい味わい。
余韻はキレ良くというよりドライさを伴って
味わいの余韻が長く続きながらヒケていく。
イカや白身系の刺身と合いそうな、上品で優しい旨味。
美味しいアテと一緒にグビグビ飲める。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
富山県
10 位

若駒わかこま

良い評価 106    悪い評価 7
若駒酒造場
富山県 南砺市
口コミ PICK UP
去年純米の原酒を飲んだので今年は本醸造原酒で。味は薄目になるかと思いきや、かなり濃厚で甘口の品です。糖度は昨年の純米原酒より1%ほど高いので今年の出来が良いのか?
甘いだけではなく香りや味もしっかりあってお勧めです。が、入手困難ですぐに品切れになるようで来年まで待つしかないか…。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された富山県の日本酒ランキングです。