ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
富山の日本酒ランキング
●
富山の日本酒ランキング
富山の日本酒ランキング(スコア)
富山県
1 位
満寿泉
ますいずみ
良い評価
984
悪い評価
217
桝田酒造店
富山県
富山市
口コミ PICK UP
蜜リンゴの香味とどっしりと質感ある生らしいフレッシュバターな甘味、
開栓初日は甘味の張り出しが強めですが、
しばらくすると酸と調和されて円やかに。
余韻はリンゴと糖質な甘味がしなやかに伸びてヒケていきます。
Peroらしいイメージかと思ってましたが
ちょっと違う。しっかりとした味わいでアテに寄りそう。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(21)
投票
満寿泉の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
2 位
勝駒
かちこま
良い評価
1831
悪い評価
204
清都酒造場
富山県
高岡市
口コミ PICK UP
地元で一番近所にある蔵だが飲む機会がなかった勝駒(人にプレゼントしたことはあるのだが)。冷やしてあったのだが吟醸香を強く感じる。ほんのりと甘い。後味はすっきりとして苦みや渋みもなく飲みやすい。もう少し個性を感じたいので次に飲むなら純米吟醸くらいを試したい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
勝駒の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
3 位
銀嶺立山
ぎんれいたてやま
良い評価
887
悪い評価
142
立山酒造
富山県
砺波市
口コミ PICK UP
富山出身の友人がいるため、話題作りに飲んでみようと買った(というか立山はこれしかなかった)のがこの酒でした。
値段もいいし、うまい酒です。今まで飲んだ本醸造の中ではぶっちぎりです。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(13)
投票
銀嶺立山の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
4 位
銀盤
ぎんばん
良い評価
529
悪い評価
149
銀盤酒造
富山県
黒部市
口コミ PICK UP
まだ学生で日本酒はほとんど飲まなかった20年ほど前に帰省した時に飲んでうまいと感じたのを思い出し、かなり久しぶりに飲んでみました。
昔はあっさりと感じていたのに、苦手な「いかにも日本酒」と言った香りを感じます。味も辛みが強くとがった感じ。苦味も感じます。うまい酒を飲み過ぎたからでしょうかね?
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(13)
投票
銀盤の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
5 位
羽根屋
はねや
良い評価
578
悪い評価
27
富美菊酒造
富山県
富山市
口コミ PICK UP
大吟醸のように醸す。と言う言葉通り
味と香りは、大吟醸そのものです。
旨い!
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(9)
投票
羽根屋の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
6 位
幻の瀧
まぼろしのたき
良い評価
718
悪い評価
221
皇国晴酒造
富山県
黒部市
口コミ PICK UP
今宵の家呑みは、生ベニズワイ蟹ということで、
始めは久保田の万寿を準備。しかし、茹で蟹なら万寿は合うのだが
濃厚な焼き蟹を洗い流すのは、今ひとつということで、
富山の『幻の瀧・純吟』をセレクト。
久保田の後だけに、風味は軽く・香りも控えめ、酸味はやや強。
濃厚な焼き蟹・蟹味噌にはピッタリ。
やっぱり、地の物には・地の酒が一番。
今宵も美味しいお酒と肴に 乾杯~!!
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(7)
投票
幻の瀧の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
7 位
成政
なりまさ
良い評価
277
悪い評価
23
成政酒造
富山県
南砺市
口コミ PICK UP
立ち香はほとんどないです、アタック(口当たり)では割と濃い甘さが強いです。フレーバーではうこん錦(うんこじゃない)のようなスイカのようなフレーバーがします。喉越しはすっきりです。余韻は強い方でしょう。
常温でこなしたのですが、温めてもおもしろいかも知れません。
無濾過の酒自体に浮遊物が浮いてるのは好感が持てました。飲み方を色々試すのも面白いかと思います。ではこの辺でごめんください。
拝一刀!拝
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(3)
投票
成政の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
8 位
黒部峡
くろべきょう
良い評価
165
悪い評価
26
林酒造場
富山県
下新川郡
口コミ PICK UP
精米歩合:55%
アルコール分:15%
製造年月:2018年10月
すごくさらっとしている。
雑味がなく、水のような感じ。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(5)
投票
黒部峡の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
9 位
三笑楽
さんしょうらく
良い評価
223
悪い評価
37
三笑楽酒造
富山県
南砺市
口コミ PICK UP
立ち香は控え目、タッチはやや粘質ある質感。
米の旨味とややストロベリー的な香味が仄かに。
ゆるゆると飲める味のある優しい味わい。
余韻はキレ良くというよりドライさを伴って
味わいの余韻が長く続きながらヒケていく。
イカや白身系の刺身と合いそうな、上品で優しい旨味。
美味しいアテと一緒にグビグビ飲める。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(2)
投票
三笑楽の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
富山県
10 位
若駒
わかこま
良い評価
101
悪い評価
7
若駒酒造場
富山県
南砺市
口コミ PICK UP
純米の無濾過生酒です。フレッシュな感じの旨みが口に広がります。独特な香りがありますがクセがなく非常に飲みやすい。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(3)
投票
若駒の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された富山県の日本酒ランキングです。
富山県の日本酒へ
富山県の蔵元へ
富山県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた