トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 茨城の日本酒ランキング

茨城の日本酒ランキング

茨城の日本酒ランキング(スコア)

茨城県
1 位

郷乃誉さとのほまれ

良い評価 845    悪い評価 403
須藤本家
茨城県 笠間市
口コミ PICK UP
この蔵特有のパイナップルや青リンゴといった華やかな香りが、開栓した瞬間から立ち上がる。
味わいは大変綺麗で滑らか、後味にもキレがある。
ただ、杯がすすむにつれ、あまりにも綺麗すぎるため、物足りなさを感ずる事も。
食前酒として、又、洋食などのこってりしたものにも合う食中酒として愉しめる。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
2 位

来福らいふく

良い評価 695    悪い評価 121
来福酒造
茨城県 筑西市
口コミ PICK UP
イチジクや完熟リンゴ等のフルーツの香り。甘味と旨味のバランスが良く、香りと相乗して華やかなお酒。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
3 位

武勇ぶゆう

良い評価 821    悪い評価 252
武勇
茨城県 結城市
口コミ PICK UP
寒い時期に燗酒として晩酌に呑んでた酒です。ぬる燗では旨みがやわらかくふくらむ。中がほんのり温かくなる程度の湯豆腐で楽しんでました。上燗では旨みがドッときてスパッとキレ味が鋭い。脂ののった焼き魚と相性抜群!
温度によりガラっと性格をかえる酒です。ただ今の時期は飲まないなぁ
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
4 位

霧筑波きりつくば

良い評価 775    悪い評価 110
浦里酒造店
茨城県 つくば市
口コミ PICK UP
うーむ。旨いっす。
杜氏さんの佐々木圭八さまは、すごいと思います。
いい酒ですね。
呑み口は美しいので吟醸のような高貴さを感じます。
やさしい旨味が何層にも織り込まれていて芸術的です。
茨城内の消費がメインらしく、手に入りずらいのがつらいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
5 位

菊盛きくさかり

良い評価 310    悪い評価 77
木内酒造
茨城県 那珂市
口コミ PICK UP
やはりまだ荒々しい感じ。初心者ではちょっときついかも。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
6 位

渡舟わたりぶね

良い評価 681    悪い評価 228
府中誉
茨城県 石岡市
口コミ PICK UP
山田錦の父、幻の米『渡船』を使った酒。しっかりしたボディとイチゴや桃のような華やかな香り。みずみずしさの中にも芯の強さ、米の旨みが生きている。この酒米を復活させるには『夏子の酒』の男性バージョンがあったのだろう。尚、山田錦の母米はこれも茨城の『花薫光』で使われている山田穂。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
7 位

太平海たいへいかい

良い評価 321    悪い評価 42
府中誉
茨城県 石岡市
口コミ PICK UP
”アル添ですが”低温でじっくり作っただけあってうまい!美味い!とにかく旨い!誰かコメント下さい
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
8 位

大観たいかん

良い評価 164    悪い評価 49
森島酒造
茨城県 日立市
口コミ PICK UP
地元日立市の川尻で作られているので、時々飲みますが、全国レベルのお酒ではないことは確かで、いつも残念な思いがあります。飲み口は悪くないが、飽きます。須藤本家のお酒も最近のものは味が落ち、茨城県には現在、全国レベルのお酒が見当たらない。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
9 位

一人娘ひとりむすめ

良い評価 150    悪い評価 38
山中酒造店
茨城県 常総市
口コミ PICK UP
何とも美しい香り、味、そう、、美しいんです。いままで飲んだ酒の欠点が分ってしまい、またこの酒に似たものを探し求めている自分に気づく。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
茨城県
10 位

一品いっぴん

良い評価 103    悪い評価 29
吉久保酒造
茨城県 水戸市
口コミ PICK UP
今日は茨城県水戸市の一品から初しぼりです。
これは旨い😋
ついつい飲みすぎる。
開けて2日までが良かった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された茨城県の日本酒ランキングです。