トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 千葉の日本酒ランキング

千葉の日本酒ランキング

千葉の日本酒ランキング(スコア)

千葉県
1 位

五人娘ごにんむすめ

良い評価 820    悪い評価 177
寺田本家
千葉県 香取郡
口コミ PICK UP
五人娘は10年以上前から毎年飲んでいます。特別な日に飲むうまい酒というより普段飲んでいて飲み飽きしない酒だと思います。買うならば純米がお薦めです。後、12月下旬から3月にかけて出荷される「しぼったまんま」が安くて美味いです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
2 位

不動ふどう

良い評価 243    悪い評価 15
鍋店
千葉県 香取郡
口コミ PICK UP
精米歩合50%の純米大吟醸。無炭素濾過なので若干着色がある。香りが良くて甘うまく、とてもフルーティー。火入れの品とは思えない。味はとてもうまくてあと味スッキリ。変な酸味や苦みも少なくてとても良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
3 位

木戸泉きどいずみ

良い評価 344    悪い評価 54
木戸泉酒造
千葉県 いすみ市
口コミ PICK UP
 この蔵のことを知ったのはS.S.I.の会報誌で日本ソムリエ学校の学長が今の淡麗辛口傾向の日本酒文化を嘆いてた記事で知りました。
 その記事の内容は日本酒の蔵がこぞって売れ筋の淡麗辛口の酒ばかり作ってる、これでは地酒文化が衰退する。だが、千葉県のk酒造はきたない酒をかたくなに造っていると、・・・。正にそう思いました。日本中どこでも酒が淡麗辛口になれば売れるかもしれないがそんな酒を誰が好んで飲むか?確かに木戸泉さんの高温山廃は強烈に個性的ないわゆるきたない酒です。
しかし、いい蔵です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
4 位

腰古井こしごい

良い評価 247    悪い評価 45
吉野酒造
千葉県 勝浦市
口コミ PICK UP
勝浦市郊外の山中にある日蓮宗のあじさい寺で、瞑想を体験した時、その寺のそばに在る吉野酒造が醸す銘酒=腰古井を初めて知った。清冽な湧き水で仕込まれているだけあって、まろやかな辛口。呑み心地も魚菜との相性も抜群に良い。四谷の鈴傳が地酒100選に選ぶのもうなづける。私も選びます、漁師の酒、腰古井。東京で買いたければ、酒のえいらく@大手町へ。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
5 位

甲子きのえねまさむね

良い評価 279    悪い評価 47
飯沼本家
千葉県 印旛郡
口コミ PICK UP
アルコール度数15度、精米歩合55%。

メロン的華やかな口中香。
まろやかでスッキリとした飲み口。
濃厚なコクと旨み。

良品です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
6 位

仁勇じんゆう

良い評価 208    悪い評価 58
鍋店
千葉県 香取郡
口コミ PICK UP
アルコール度数15-16度。精米歩合65%

ラベルの能書き
「豊かなコクと酸味の調和が素晴らしく」
「ボディーの厚いしっかりとした味わい」

概ねそのとおり。
舌先に感じる苦みが特徴か。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
7 位

富久娘ふくむすめ

良い評価 165    悪い評価 201
福徳長酒類
千葉県 松戸市
口コミ PICK UP
イオンブランドのトップバリューで売っている
2Lパック入りで価格的には驚異的で確か690円台だったかな。
しかし、決して合成酒では無いみたい。
記載を信用すれば原材料名:米、麹、醸造アルコールと書いてあり
糖類、酸味料は添加されていない・・・らしく・・・・・

冷やしても、温めても2杯ほど飲むと体からストップがかかり
そう言った意味では丁度良く呑めますな。

安い塩辛なんかと一緒に、家で呑むには十分なものです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
8 位

梅一輪うめいちりん

良い評価 197    悪い評価 68
梅一輪酒造
千葉県 山武市
口コミ PICK UP
千葉で最も多くの看板を見る酒蔵。
美味しいから看板が多いのではなく、あれは蔵が広告費として看板費用を出しているけだと知った。
味のほうは薄い。
アルコールの苦味だけが残っている。
よく言えば非常に奇麗に濾過されているが、悪く言えば旨味も何もない。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
9 位

福祝ふくいわい

良い評価 157    悪い評価 13
藤平酒造
千葉県 君津市
口コミ PICK UP
福祝 特別純米 無濾過生原酒 山田錦55 27BY
爽やかな香り、穏やかに拡がり、すぅーっと抜けていく。
引込みはスムースでシャープ、バランスよく纏った味わい。
甘味は控えめながら旨みがじわじわと盛上り適度なボリュウム感。
退けは早く、すきっとドライな後口。

27BYの生を28年11月に飲んだものです。
一年弱も経つ生でありながらフレッシュさに驚かされます。
温度が上がると開いてくる豊かな味わいが印象的でした。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
千葉県
10 位

寿萬亀じゅまんがめ

良い評価 130    悪い評価 24
亀田酒造
千葉県 鴨川市
口コミ PICK UP
華やか薫りとこくの有る深みがあります。
エグ味はなくすっきりしてます…
だだトゲトゲしさが有り…飲み難いです。
酔いかタはゆっくりで、優しい感じです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された千葉県の日本酒ランキングです。