トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 岐阜の日本酒ランキング

岐阜の日本酒ランキング

岐阜の日本酒ランキング(スコア)

岐阜県
1 位

三千盛みちさかり

良い評価 630    悪い評価 253
三千盛
岐阜県 多治見市
口コミ PICK UP
熟成させたお酒だということで買ってみました。
開封したてのときは、杉のような木の香りが強すぎそんなに好きになれなかったのですが、1ヶ月ほどたつと香りがいい具合に落ち着いてきて、味もまろやかになりました。けっこう美味しい酒です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
2 位

小左衛門こざえもん

良い評価 386    悪い評価 133
中島醸造
岐阜県 瑞浪市
口コミ PICK UP
開栓したてはアルコールの強い感じがするが
冷蔵庫で1~2日寝かせるとかなりマイルドになります。

トロピカルフルーツ系の香りがあり
甘さと酸のバランスがとてもよい!!

食事とあわせやすいのにも納得!

香りの立ち具合は吟醸クラスなのでお買い得です。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
3 位

醴泉れいせん

良い評価 487    悪い評価 237
玉泉堂酒造
岐阜県 養老郡
口コミ PICK UP
滝から水を汲んできたら酒にかわっていたとかいう有名な伝説の地の銘酒です。

一言で表現するなら「サイダー」。屈託の無い甘い香りと爽やかさ。でも、その向こうには米の旨味がぎっしり。最後はほのかな苦味を伴ってスパッと切れます。

文句なしに銘酒といってよいでしょう。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
4 位

蓬莱ほうらい

良い評価 361    悪い評価 82
渡辺酒造店
岐阜県 飛騨市
口コミ PICK UP

ワイングラスで美味しい日本酒アワード、モンドセレクション
受賞酒。

精米歩合55%。
雑味がなく、後味が濃厚。素晴らしい。
ぬる燗から冷酒まで楽しめます。
3段階評価の3をつけました。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
5 位

女城主おんなじょうしゅ

良い評価 258    悪い評価 23
岩村醸造
岐阜県 恵那市
口コミ PICK UP
綺麗な白乳色のグラスから上立ちはフレッシュなヨーグルト。含みは米、麹の香り広がるも僅かにピリッとしたアルコール感も。ベタつかずしっとりとした甘みを伴い余韻短めで後味のキレも良い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
6 位

天領てんりょう

良い評価 196    悪い評価 15
天領酒造
岐阜県 下呂市
口コミ PICK UP
これはちょっと残念でしたね。
香りは日本酒特有のアルコール感あふれる香り。
終始エグイ感じで私には合いませんでした。きつかった。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
8 位

奥飛騨おくひだ

良い評価 217    悪い評価 41
奥飛騨酒造
岐阜県 下呂市
口コミ PICK UP
この味が純米吟醸とは理解しがたいです。
燗で、飲んだらいいカンジでしたが・・・
数字をクリアしたんで、名付けたような気がします。
私は根性と同じく口も曲がっているので・・・
飛騨誉・・・!?どこに・・・???
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
9 位

無風むかで

良い評価 127    悪い評価 10
玉泉堂酒造
岐阜県 養老郡
口コミ PICK UP
山田錦60%精米の生原酒で2400+taxと、かなりリーズナブルです。
冷蔵庫から出したては何の引っ掛かりもなくスルスルと喉を通りすぎるだけの酒ですが、空気に触れて少々温度が上がるとじんわりと味のレンジが広がってきます。
クソ暑い夏の晩酌にはピッタリかも。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
岐阜県
10 位

房島屋ぼうじまや

良い評価 138    悪い評価 55
所酒造
岐阜県 揖斐郡
口コミ PICK UP
初日、程よい酸味と米の香り口当たりも滑らか
しかし少々硬い気もするのでちょっと燗にして
みたが燗冷ましがなかなかいける。

翌日呑んでみると、おっ、杏の甘酸っぱいよう
な口当たり。こりゃ好みだな。日々味が開いていく
気がするな。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された岐阜県の日本酒ランキングです。