●亀齢(広島県)の銘柄情報
亀齢の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 亀齢 |
●亀齢(広島県)の写真投稿
亀齢(広島県)の口コミ
日本酒口コミNo.4224
五段仕込みで、麹歩合が89%です。杉板の香り。口に含むともろに麹の風味があります。甘味と酸味ははっきりと甘酸っぱさを感じるほど強烈です。酸味の方がやや長く持続するため甘味は切れます。後口には薄っすらブランデーの風味と苦味が立ちます。
三日酔い (2012年03月28日 17時54分18秒)
日本酒口コミNo.3387
味の中心は口に含むと滑らかに広がる酸味・甘味です。渋さを伴った葡萄の皮に似たフレッシュな風味も後を追ってきます。あまり辛くは感じません。
三日酔い (2010年02月07日 21時17分55秒)
日本酒口コミNo.2952
値段に魅かれて購入しました(^^;)
(一升、1800円程度で購入できます)
純米酒ですが、メロンの様な香りが感じられます。
冷蔵保存しつつ、週に数回楽しんでいるのですが、
飲むたびに甘口が強くなったり、辛口であったりと
色々な変化を楽しめます。
コストパフォーマンスが、とても良く気軽に
楽しめる良いお酒ですよ♪
(一升、1800円程度で購入できます)
純米酒ですが、メロンの様な香りが感じられます。
冷蔵保存しつつ、週に数回楽しんでいるのですが、
飲むたびに甘口が強くなったり、辛口であったりと
色々な変化を楽しめます。
コストパフォーマンスが、とても良く気軽に
楽しめる良いお酒ですよ♪
Robert (2009年01月29日 04時18分11秒)
日本酒口コミNo.2108
精米歩合80だが、クルミ味はしなく、力強く感じる。
味は濃く、燗すると味が強すぎるので、常温で飲んだ。
価格は良いが、もう少し控えめな味が良い。
味は濃く、燗すると味が強すぎるので、常温で飲んだ。
価格は良いが、もう少し控えめな味が良い。
オクトーバ (2008年01月23日 09時24分18秒)
日本酒口コミNo.1443
う~ん…
この間飲んだ寒仕込と同じく、香りはあまりないです。
飲み口は、最初から最後まで、とにかく辛い!
寒仕込の時には冷やの時より燗にした方が“薬っぽいアルコール感”が目立ったのですが、この吟仕込は冷やの時からそれを感じました。
恐る恐る(?)、燗にしてみたのですが、辛さが目立ち過ぎました(笑
・精米歩合:60%
・原料米:八反錦
酒まつりの試飲で飲んだ特別純米は、純米らしさもあって美味しかったのになぁ…
この間飲んだ寒仕込と同じく、香りはあまりないです。
飲み口は、最初から最後まで、とにかく辛い!
寒仕込の時には冷やの時より燗にした方が“薬っぽいアルコール感”が目立ったのですが、この吟仕込は冷やの時からそれを感じました。
恐る恐る(?)、燗にしてみたのですが、辛さが目立ち過ぎました(笑
・精米歩合:60%
・原料米:八反錦
酒まつりの試飲で飲んだ特別純米は、純米らしさもあって美味しかったのになぁ…
おーき (2006年11月09日 00時04分50秒)
日本酒口コミNo.1423
先日の酒まつりの試飲で美味しいお酒に当たったので、
久しぶりに亀齢を買ってみました。
香りは、あまりないです。純米らしい匂いもなし。
飲み口は、すーっと飲み易く、喉を通った後に亀齢らし
い辛口が残ります。
僕好みの純米らしい味ではないのですが、美味しいお酒
です。
燗にすると、薬っぽい(?)アルコール臭が目立つので、
冷や~常温で飲みました。
・精米歩合:65%
・原料米:八反
次は精米歩合と原料米が違う「吟仕込」を買う予定。
久しぶりに亀齢を買ってみました。
香りは、あまりないです。純米らしい匂いもなし。
飲み口は、すーっと飲み易く、喉を通った後に亀齢らし
い辛口が残ります。
僕好みの純米らしい味ではないのですが、美味しいお酒
です。
燗にすると、薬っぽい(?)アルコール臭が目立つので、
冷や~常温で飲みました。
・精米歩合:65%
・原料米:八反
次は精米歩合と原料米が違う「吟仕込」を買う予定。
おーき (2006年10月23日 01時14分18秒)
●亀齢(広島県)の投票
亀齢(広島県)が好きな人が 18人 います
亀齢(広島県)が好きな人
亀齢(広島県)が好きな人が好きな銘柄
雪の茅舎(5) 秋鹿(5) 遊穂(4) 天狗舞(4) 新政(4) 菊姫(3) 富久長(3) 陸奥八仙(3) くどき上手(3) 臥龍梅(3) 雨後の月(3) 賀茂金秀(3) 悦凱陣(3) 奈良萬(3) 開運(3) 瑞冠(3) 仙禽(3) 手取川(3) 醸し人九平次(3) 鍋島(3) 田酒(3) まんさくの花(3) 風の森(3) 朝日山(2) 奥能登の白菊(2) 五橋(2) 川鶴(2) 亀泉(2) 南(2) 鷹勇(2) 大信州(2) 国権(2) 東洋美人(2) 華鳩(2) 黒牛(2) 上喜元(2) 七田(2) 作(2) 鳳凰美田(2) 若波(2) 瀧自慢(2) 菊鷹(2) 雁木(2) 玉川(京都府)(2) 久保田(2) 前(2) 酔鯨(2) 写楽(冩楽)(2) 房島屋(2) 天明(2) 幻(2) 奥播磨(2) 剣菱(2) 大倉(2) 笑四季(2) るみ子の酒(2) 諏訪泉(2) 紀土 KID(2) 万齢(2) 嘉美心(2) 加賀鳶(2) 飛露喜(2) 車坂(2) 常きげん(2) 天吹(2) 王祿(1) 村祐(1) 八重垣(1) 千代の亀(1) 小笹屋竹鶴(1) 獅子の里(1) 多賀治(1) 愛宕の松(1) 出羽桜(1) 山崎醸(1) 鷹来屋(1) 賀儀屋(1) 十四代(1) 千代寿(1) 山吹極(1) 謙信(1) 稲の国の稲の酒(1) 文佳人(1) 竿灯(1) 一代弥山(1) 豊潤(1) 三芳菊(1) 絹乃峰(1) 横山五十(1) 夢心(1) 三千盛(1) 四季咲(1) 土耕ん醸(1) 長陽福娘(1) 英君(1) 楽の世(1) 都美人(1) 信濃鶴(1) 渦(1) 名倉山(1)
「亀齢 亀齢酒造 広島県」で商品検索した結果
【日本酒】亀齢萬年 純米吟醸 1800ml 亀齢酒造 広島県【ギフト】【お歳暮】【お中元】当店大人気商品 人気日本酒 ばんじさけさかずき 亀齢辛口純米八拾 の限定品令和1BY 生原酒 悦凱陣の元杜氏 西垣杜氏のご子息が醸した
¥ 3,465
やなぎ屋酒店
亀齢萬年 の超限定品新酒 生原酒
【日本酒】亀齢萬年 純米吟醸 720ml 亀齢酒造 広島県【ギフト】【お歳暮】【お中元】当店大人気商品 人気日本酒 ばんじさけさかずき 亀齢辛口純米八拾 の限定品 生原酒 悦凱陣の元杜氏 西垣杜氏のご子息が醸した
¥ 1,732
やなぎ屋酒店
亀齢萬年 の超限定品新酒 生原酒
6本から送料無料【日本酒】万事酒盃の中 1800ml 亀齢酒造 広島県 【ギフト】人気日本酒 ばんじさけさかずき 亀齢辛口純米八拾 の限定品 万事酒盃中 悦凱陣の元杜氏 西垣杜氏のご子息が醸した ※クール便は送料かかります
¥ 2,310
やなぎ屋酒店
当店自慢の-7度の特注氷温庫にて管理しております。 蔵元で飲んでいるようなフレッシュな味わいをお楽しみください。※他の商品と組み合わせても送料無料となります。

「亀齢 亀齢酒造 広島県」をAmazonで探す
亀齢の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
亀齢酒造 |
銘柄一覧 | 亀齢酒造の銘柄一覧亀齢(広島県)草薙 |
酒蔵紹介 | 1868年(明治元年)創業 1939年(昭和14年)『亀齢酒造株式会社』を設立 |