トップページ > メンバー検索・一覧 > 海の男さん

海の男さんのプロフィール

海の男さんのプロフィール
名前 海の男
都道府県 富山県
自己紹介 日本酒を飲み始めてそろそろ2年。初心者を脱却し、日比是精進。ただの飲んだくれです。
有名な品は皆さんが感想を述べているようなので、私はどんな品でも私が興味があって口にした品は感想を書きたいと思ってます。表現力がほしい…。
性別男性
生まれた年1970年

海の男さんの写真投稿

高清水への投稿
(2025年04月29日 19時45分19秒)
元文への投稿
(2025年04月24日 20時31分09秒)
まんさくの花への投稿
(2025年04月17日 20時00分44秒)

海の男さんの写真投稿をさらに見る

海の男さんの日本酒の口コミ

日本酒口コミNo.8174

精米歩合45%の純米大吟醸。香りはあまり感じられない。まずは冷やで。すっきりとした味わいの中に軽いうまさがある。まさに端麗辛口。軽い酸味の後に来るのは軽い苦み。温めてみると渋み苦みなどのとげとげしさがなくなり、まろやかな味わいになる。冷酒が推奨と書いてあったが私は常温で。
海の男 (2025年04月29日 19時46分08秒)

日本酒口コミNo.8171

精米歩合等の記載はナシ。色は濃い目の着色がある。昔ながらの日本酒ぽい香り。熟成感のある味でやや辛口。ただ辛口なだけでなく、うまさもしっかりとあって全体としてはまろやかで切れの良い味となっている。冷やでもぬる燗でも良い。
海の男 (2025年04月24日 20時32分12秒)

日本酒口コミNo.8168

精米歩合45%の純米大吟醸生原酒。微炭酸と書いてある割に栓をひねった時点で炭酸の泡がわいてくる。吹きこぼれるほどではないがグラスに注ぐとほとんど炭酸になるくらいガスが強い。香りは軽くグレープフルーツのよう。軽い甘さとしっかりした渋み+苦さがある。

調べてみると日本酒度が-24もある甘口とあるがホンマか?糖度は11.4%とやや甘い部類ではあるが炭酸が強いので軽く感じるし、にごり成分も底に2㎝程度。日本酒度って何なんだろうと思ってしまう。

それはさておき、酒自体はモダン&フルーティでやや辛口、日本酒らしくない日本酒でした。
海の男 (2025年04月17日 20時01分33秒)
海の男さんの日本酒の口コミをさらに見る

海の男さんが好きな銘柄(4)

※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?