●だりさんのプロフィール
だりさんのプロフィール | ||
---|---|---|
名前 |
だり![]() |
|
都道府県 | 兵庫県 | |
自己紹介 | 50を過ぎて日本酒がやっと旨いと思うようになりました。すっかり弱くなって1合も飲みませんが、好きな味を探しています。 |
だりさんの写真投稿
現在のところ、写真投稿はありません。
だりさんの日本酒の口コミ
日本酒口コミNo.7363

槽口から密閉でそのまま瓶詰だそうです。五百万石100%を精米歩合55%、アルコール度数18度です。これまで試した早瀬浦の中では一番、辛口に感じました。冷蔵庫保存ということで冷でいただきました。
酸味は利いてますが旨味はほどほどで、甘みは少なく辛口の仕上がり。ひけはサッパリと切れて、夏のスズミサケとは双璧かな。早瀬浦としては大吟醸に次ぐキレ感。
敦賀の川越酒店で、4合1870円。
だり (2021年01月18日 22時06分01秒)
日本酒口コミNo.7359

生で火入れをしていないので、フルーティなのですが、やはり純米大吟醸ほどの香りはありません。爽やかな酸味とちょっと苦み、リンゴのような香りとエステル香が少し、全体にサッパリとした感じです。
神戸御影の高田屋さんで入手。4合で1600円少しはお得。
だり (2021年01月14日 21時29分09秒)
日本酒口コミNo.7343

精米歩合50%、アルコール度数16度で、開けると炭酸が少し出ます。もちろん冷で飲みました。開けたては炭酸のせいもありちょっと辛く、引けに苦みをわずかに感じましたが、しばらく経つと酸味・苦みは減って旨味が出てきます。フレッシュな香りが強く、中口の旨口と感じました。うーん、旨い。
成城石井で4合1600円でこの味はお得。
だり (2020年12月22日 22時18分43秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?
|
|