●八海山の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.3547特別純米原酒
ご飯の代わりに日本酒を飲むので,料理との相性が一番気になるところなのです。
これは「優」。
やや甘みが強くどちらかと言えば濃い方ですが,料理の味を邪魔しない。かつ今日のおかずはカツオにショウガとニンニク醤油,なすにショウガ醤油が加わる中,一緒に口に含んでも自分の個性を失わない。
3000円ちょっとでこれはお買い得。
これは「優」。
やや甘みが強くどちらかと言えば濃い方ですが,料理の味を邪魔しない。かつ今日のおかずはカツオにショウガとニンニク醤油,なすにショウガ醤油が加わる中,一緒に口に含んでも自分の個性を失わない。
3000円ちょっとでこれはお買い得。
静岡の日本酒がいい (2010年07月06日 21時17分27秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 八海山 |
| 読み | はっかいさん |
| 蔵元 |
八海醸造 [この蔵元の銘柄] 〒949-7112 新潟県 南魚沼市長森1051 TEL 025-775-3866 / FAX 025-775-3714 https://www.hakkaisan.co.jp/ |
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 |
静岡の日本酒がいい
[このメンバーの投稿] |
|
| 都道府県 | 静岡県 | |
| 自己紹介 |
地元に,全国の銘酒が普通の値段でいつでも手に入る酒屋があります。
月に2万円くらいは日本酒の購入費に使っていましたが今はお小遣いを減らされたので1万円くらいです。そのおかげで,一升瓶で2~3千円台くらいのお酒にも目に行くようになり,飲む種類が広がりました。いろいろなタイプの酒を飲んでみるのですが,最後は静岡のお酒に戻ります。落ち着くんですよね。 |
|
| 性別 | 男性 | |
| 誕生日 | 4月13日 | |
| 生まれた年 | 1965年 | |
| 血液型 | B型 | |
| 好きな銘柄 |
初亀 くどき上手 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

