●獺祭の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.5028磨きその先へ以外は…
磨きその先へ以外はだいたいのみましたが、
実は50%が一番コスパも良くて飲む酒としては
一番安定感あったように思います。
磨きが上がるほどより繊細な味に、より気品のある
薫りへと洗練されていきますが、
じゃあ、その金額の差ほど、差が開いていくか、
といえば好みの差程度だったようにも思います。
むしろ、個人的にはボディが一番しっかりしていた
50%が一番、普段飲みや初心者にはおすすめしたい
と思える味でしたね。
皆様はいかがでしょうか。。。
実は50%が一番コスパも良くて飲む酒としては
一番安定感あったように思います。
磨きが上がるほどより繊細な味に、より気品のある
薫りへと洗練されていきますが、
じゃあ、その金額の差ほど、差が開いていくか、
といえば好みの差程度だったようにも思います。
むしろ、個人的にはボディが一番しっかりしていた
50%が一番、普段飲みや初心者にはおすすめしたい
と思える味でしたね。
皆様はいかがでしょうか。。。
sake_nomi (2014年04月19日 10時16分50秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 獺祭 |
| 読み | だっさい |
| 蔵元 |
獺祭 [この蔵元の銘柄] 〒742-0422 山口県 岩国市周東町獺越2167-4 TEL 0827-86-0120 / FAX 0827-86-0071 https://dassai.com/ |
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 |
sake_nomi
[このメンバーの投稿] |
|
| 都道府県 | 兵庫県 | |
| 自己紹介 |
日本酒が好きで日本酒をもっと知りたい。知ってもらいたい。
|
|
| 性別 | 男性 | |
| 好きな銘柄 |
獺祭 十四代 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

