●醸し人九平次の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.3694純米吟醸 火と月の間に
お燗することを前提にしていますが、好みの温度で楽しめるお酒。
(お酒の名前は「燗」の字からきているようですね・・・)
開栓して初めは冷で頂きました。純米吟醸山田錦をちょっと薄めたような感じ。お燗はまずまず。個人的にはもう少し旨み感が欲しいです。
数日経つと冷でも旨み感が増してきていけそうです。
まだ5合ぐらいまでしか飲んでいませんが、常温からぬる燗ぐらいが一番美味しいような気がします。
(お酒の名前は「燗」の字からきているようですね・・・)
開栓して初めは冷で頂きました。純米吟醸山田錦をちょっと薄めたような感じ。お燗はまずまず。個人的にはもう少し旨み感が欲しいです。
数日経つと冷でも旨み感が増してきていけそうです。
まだ5合ぐらいまでしか飲んでいませんが、常温からぬる燗ぐらいが一番美味しいような気がします。
ガット (2010年10月29日 10時08分44秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 醸し人九平次 |
| 読み | かもしびとくへいじ |
| 蔵元 |
萬乗醸造 [この蔵元の銘柄] 〒459-8001 愛知県 名古屋市緑区大高町西門田41 TEL 052-621-2185 / FAX 052-621-2186 https://kuheiji.co.jp/ |
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 |
ガット
[このメンバーの投稿] |
|
| 都道府県 | 内緒にする | |
| 自己紹介 |
日本酒・ワインが好き、焼酎は飲みません。
|
|
| 性別 | 男性 | |
| 好きな銘柄 |
雅山流 大倉 長珍 鍋島 山形正宗 醸し人九平次 開運 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

