●天の戸の銘柄情報
天の戸の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 天の戸 |
天の戸の口コミ
日本酒口コミNo.6650

冷酒でいただきました。ふくよかでやわらかい飲み口。それでいて大吟醸らしい、キレと透き通った深い香り。ゆっくりと味わいたいほんとにおいしいお酒です。
レッドジャケット (2018年03月18日 14時20分02秒)
日本酒口コミNo.3331
協会9号らしい風味で、9号酵母を使用した他の大吟醸酒でも味わえる「あの味」がする。
淡冷辛口で特徴は余り無く、仮に利き酒をしたら、これが【天の戸】だと言い当てる自信は無い。
この値段でこの味が味わえるのは魅力だが、天の戸の土俵は、あくまでも純米酒のような濃厚且つ芳醇な酒だと思う。
淡冷辛口で特徴は余り無く、仮に利き酒をしたら、これが【天の戸】だと言い当てる自信は無い。
この値段でこの味が味わえるのは魅力だが、天の戸の土俵は、あくまでも純米酒のような濃厚且つ芳醇な酒だと思う。
アメリカンロングヘアー (2009年12月17日 17時32分00秒)
日本酒口コミNo.3146
うーん、旨い!
実はこのお酒の名前は全然知らなかったんすけど、箱に書いてあった”米の旨み”、の文字に惹かれて購入。(デザイナーの戦略にあっさり嵌ったということですねー)
香りもおっとりしてて良いし、味は本格派。しかし後味はスッキリ。
パンチはないけど、最高の食中酒ですね。80も飲んでみたいな。
実はこのお酒の名前は全然知らなかったんすけど、箱に書いてあった”米の旨み”、の文字に惹かれて購入。(デザイナーの戦略にあっさり嵌ったということですねー)
香りもおっとりしてて良いし、味は本格派。しかし後味はスッキリ。
パンチはないけど、最高の食中酒ですね。80も飲んでみたいな。
tomtom (2009年06月26日 10時43分02秒)
日本酒口コミNo.3049
おいしい!精米歩合80%なのに、穀物臭が無い。力強い味が全体を覆っている。甘味も多く感じる。2000円でこの美味しさは買い!!
オクトーバ (2009年04月01日 20時36分04秒)
日本酒口コミNo.2796
期待して飲んでみたが・・うーん?
淡麗中口であっさりした飲み口。
キレは、そこそこ感じるも、
味わいが薄く、特徴に欠ける感じでしたね。
淡麗中口であっさりした飲み口。
キレは、そこそこ感じるも、
味わいが薄く、特徴に欠ける感じでしたね。
bogeyman (2008年10月18日 12時51分58秒)
日本酒口コミNo.2077
天の戸 美稲 純米 呑んで見ました。旨い。一生懸命さが伝わる酒でした。お正月で空けてしまったので再購入しようとしたところ、お店のお兄ちゃんに勧められて 天の戸 美稲 80を試してみた。これも旨い。80%しか精米していないので、幅のある味わい。なんてったて、一升2,000円と安い。ただし、ヨメに言わすと、ふっくらとして旨みのある酒なので、開封してから味が変わりそうとのこと。またレポートします。
ぬるかん (2008年01月12日 12時36分50秒)
日本酒口コミNo.1787
薄いベッコウ色でとろりとした舌触り。
味もべっこう飴をさわやかにしたような香ばしさがありました。
非常に出来のよいお酒でした。
味もべっこう飴をさわやかにしたような香ばしさがありました。
非常に出来のよいお酒でした。
マッチョスナフキン (2007年06月11日 16時34分33秒)
日本酒口コミNo.568
うふふ・・ふふふ。 塩を振りかけた穴子のてんぷらを奥歯でむじゅりとかみしめてから、こいつをとろーりとベロちゃんの上に転がすと、旨みと髪の毛よりも細い針の刺激がころころさらりと流れてたまらん美味さです。
茨城の菊盛を友達におみやげに頼んだら、品切れでガッカリしたのですが、これを代わりに持ってきてもらって、大満足でした。 ぜひお試しあれ。
茨城の菊盛を友達におみやげに頼んだら、品切れでガッカリしたのですが、これを代わりに持ってきてもらって、大満足でした。 ぜひお試しあれ。
ひでよし (2004年12月21日 17時44分30秒)
日本酒口コミNo.562
香りは控えめなのですが、米の旨みを醸す、というテーマでは超一級です。
力強いコクは飽きが来ず飲むほど美味い酒。オススメです。
力強いコクは飽きが来ず飲むほど美味い酒。オススメです。
酔いどれ清兵衛 (2004年12月14日 04時01分55秒)
日本酒口コミNo.110
「天の戸 美稲」は、一言でいうとお米の旨味が凝縮されたお酒です。杜氏自ら米つくりから携わっているという点でも脱帽です。無濾過で火入れをしていますので、しっかりした旨口の酒を好みの人にはたまらないお酒だと思います。ちなみに私の今まで飲んだきた中でベスト3に入る好きな酒です。
店長 (2003年11月19日 17時30分11秒)
天の戸の口コミ一覧へ
●天の戸の投票
天の戸が好きな人が 12人 います
天の戸が好きな人が好きな銘柄
田酒(6) 天狗舞(5) 獺祭(4) 黒龍(4) 醸し人九平次(4) 伯楽星(4) 開運(4) 秀鳳(3) 鍋島(3) 司牡丹(3) 楯野川(3) 風の森(3) 南部美人(3) 磯自慢(3) 雅山流(3) 神亀(3) 東一(3) 義侠(3) 雨後の月(3) 豊盃(3) 村祐(3) 雪の茅舎(3) 寫楽(3) 七本鎗(3) 七田(3) 奥能登の白菊(3) 遊穂(3) 飛露喜(3) 梵(3) 山猿(2) 山間(2) 中島屋(2) 播州一献(2) 三芳菊(2) 帰山(2) 萬寿鏡(2) 宝剣(2) 木戸泉(2) ロ万(2) 雁木(2) 前(2) 白瀑(2) 群馬泉(2) 三千盛(2) 秋鹿(2) 栄光冨士(2) 手取川(2) 百十郎(2) 緑川(2) 玉川(京都府)(2) 成政(2) 巌(2) 上喜元(2) 不動(2) 鳳凰美田(2) 陸奥八仙(2) 五人娘(2) 菊乃井(2) 山形正宗(2) 豊香(2) 作(2) 菊正宗(2) 郷乃誉(2) 新政(2) 鶴齢(2) 越乃雪椿(2) 久礼(2) 早瀬浦(2) 仙禽(2) 王祿(2) 五橋(2) 日高見(2) れいざん(2) 美丈夫(2) 刈穂(2) 山吹極(2) 雪中梅(2) 花陽浴(2) 桃の里(2) 福小町(2) 酔鯨(2) 舞桜(2) 真澄(2) 若駒(栃木県)(2) 誠鏡(2) 七賢(2) 屋守(2) 長珍(2) 羽根屋(2) 会津娘(2) 出羽桜(2) 加茂錦(2) 東薫(2) 車坂(2) くどき上手(2) 花垣(2) 石鎚(2) 五凜(2) 一白水成(2) 八海山(2)
「天の戸 浅舞酒造」で商品検索した結果
【2020年01月瓶詰め】天の戸 特別純米酒 美稲すっぴんささにごり 720ml【浅舞酒造】【生酒】【無濾過】【秋田県】【日本酒】【地酒】【清酒】
¥ 1,650
新潟地酒 岸本商店《楽天市場店》
秋田県の日本酒「天の戸 特別純米酒 美稲すっぴんささにごり」です。
お酒 母の日 ギフト プレゼント 天の戸 あまのと 純米 醇辛 じゅんから 1800ml 秋田県 浅舞酒造 日本酒 コンビニ受取対応商品 はこぽす対応商品 あす楽
¥ 2,860
酒楽SHOP
母の日 ギフト
★天の戸 日本酒 浅舞酒造 特別純米酒 天の戸・美稲★純米大吟醸 35 出品酒仕様 720ml 天の戸
¥ 5,643
地酒・焼酎専門林屋酒店
天の戸浅舞酒造 特別純米酒 天の戸・美稲★純米大吟醸 35 《出品酒仕様》720ml
★天の戸 日本酒 浅舞酒造 特別純米酒 天の戸・美稲 720ml
¥ 1,540
地酒・焼酎専門林屋酒店
天の戸「酒は田んぼから生まれる」を信条に真心こめて醸した芳醇旨口純米酒。ザ・天の戸。それがこの特別純米酒です。
★天の戸 日本酒 浅舞酒造 天の戸・純米大吟醸 35 出品酒仕様 720ml
¥ 3,666
地酒・焼酎専門林屋酒店
天の戸 秋田酒こまちの最高峰。鑑評会に挑戦する出品酒仕様。ふくよかな香りとまろやかな味わい。天の戸の粋がここにあります。
天の戸 亀の尾 純米吟醸酒 ひやおろし 720ml【浅舞酒造】【無濾過】【秋田県】【日本酒】【地酒】【清酒】
¥ 1,781
新潟地酒 岸本商店《楽天市場店》
亀の尾で醸した秋田県「天の戸(浅舞酒造)」のひやおろしです。
●天の戸から神様降臨!45%精米の純米大吟醸でこの価格は信じられない!【天の戸とは天照大神の逸話で知られる「天の岩戸」のこと】『新政』『花邑 』『山本』『ゆきの美人』と比肩【秋田県浅舞酒造】天の戸 純米大吟 45(あまのと)16度 1800ml
¥ 3,238
焼酎・日本酒専門店 三代目酒太郎
送料安い!即納【金額に関係なくよりどり6本で送料半額(除外品・チルド配送代は除く)】コスパ凄すぎる純米大吟醸・楽天市場内取り扱い稀少

「天の戸 浅舞酒造」をAmazonで探す
天の戸の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
浅舞酒造 |
銘柄一覧 | [染井櫻(浅舞酒造)] [夏田冬蔵] [天の戸] |
酒蔵紹介 | 1917年(大正6年)創業 |