トップページ > メンバー検索・一覧 > 井坂酒蔵さん

井坂酒蔵さんの日本酒の口コミ

井坂酒蔵さんの日本酒の口コミ(42件)

日本酒口コミNo.7950

近くのカクヤスで購入。普通に美味しいのでリピートしてます。普通に美味しいのって、ありそうでないんですよね。冷や(常温)で飲んでますが、温めてもいけそうです。
井坂酒蔵 (2023年12月03日 17時58分14秒)

日本酒口コミNo.7753

道の駅 ながおか花火館にて購入。
新潟県のお酒らしく、やわらかな味でした。
気ままに、ラベルを集めていますが、今回は回収しようがないので、
写真に残しました。
井坂酒蔵 (2022年11月27日 17時02分11秒)

日本酒口コミNo.7719

出張先の長野県でワンカップを購入。帰りの新幹線で匂いを気にしながら上田辺りで開封。一口飲んでこれいける。それからは周りを気にせず、高崎あたりで空になった。カップに 酒は信州と書いてあったが、個人的には 酒は雲山と思った次第です。
井坂酒蔵 (2022年09月28日 18時02分12秒)

日本酒口コミNo.7700

鍋島の特別本醸造を飲んで、感心した。純米吟醸、特別純米と同じ味の系列で、特別本醸造だからと言って、ランク差をつけていない。鍋島ブランドを大切したいと言う思いが伝わってきた。味よし、価格よし、妥協なしの特別本醸造が気にいった。ただ残念なのが、特別本醸造を手に入れる機会が、少ないこと。。。
こればかりは、地酒店にがんばってもらうしかないのだが。
井坂酒蔵 (2022年08月28日 21時41分32秒)

日本酒口コミNo.7572

近くのOKで、799円+税で購入。購入理由は飲んだことがない銘柄だったから。自宅にて、ラベルを見て、糸魚川市、加賀の井酒造と書いてあり、記憶がよみがえった。頑張ってください。ただ、こんなに安くていいのかしら。。。
井坂酒蔵 (2022年01月22日 21時08分12秒)

日本酒口コミNo.7513

近くの地酒店で、”北海道 三千櫻 次回入荷未定”とあり購入(1800円)。岐阜県の蔵と記憶していたのですが、北海道、次回入荷未定のキーワードに引かれて購入しました。精米80、ピンクを使ったラベルと言う事で、想像通り濃醇な味でした。投稿が無かったので、健忘録として記載しました。
井坂酒蔵 (2021年10月03日 17時54分47秒)

日本酒口コミNo.7510

一般受けを狙った地酒を卒業し、パック酒を愛飲していました。たまには瓶と思い、カクヤスの格安シリーズのなかから、このお酒を購入。決めては都道府県と精米歩合48%。1000円弱で購入しましたが、飲み飽きしないパック酒も十二分に評価してますが、価格差以上の、ランク差を感じました。キッリとした辛口で、値段以上に旨い(常温)。これから冷やして、夜飲んでみます。
井坂酒蔵 (2021年10月02日 14時39分47秒)

日本酒口コミNo.6908

東京駅構内で購入。購入の決め手は、残り一本、純米酒、東北の酒。スペックは、米、米麹、炭酸ガス。アルコール度数13%。早速封を切ると噴出してしまい手に付いたが、思った程べとつかず。気を取り直して飲むと、いかにも炭酸で割った日本酒と言う感じで美味しい。味の特徴を知るため、レンジでチンしたが、旨みと甘味が出て更に美味しい。アルコール度数13%で懸念した水っぽさも無く、結論としては、炭酸ガスを入れずに純米酒として売ればいいのに・・・。でも美味しかったです。
井坂酒蔵 (2019年03月06日 20時04分18秒)

日本酒口コミNo.6888

東京秋川の戸倉山はハイカーには戸倉三山と知られ(中級者向け)、山城好きには城山として知られる。この山麓にあるのが野崎酒造。純米酒にするか悩んだが、山田錦・1700円代ならまず間違いないだろうと思い、純米吟醸を購入。写真の通り、仕込水は、”戸倉城山からの天然水”とのこと。西日本の血みどろの戦いを繰り広げた山城と違い、この城は隠居用だったとのことで(諸説有)、飲んだ感じは甘味と酸味がほどよくバランスした穏やかな味でした。城好きな皆さん、どうですか?1本。城山からの天然水なんて話のネタになるかと...。
井坂酒蔵 (2019年02月11日 17時07分20秒)

日本酒口コミNo.6863

 東京駅構内で購入。早速飲んでみると、若干のピチピチ感と ”適度な甘味に、酸味を感じ、ドライ感が見え隠れし、食前酒向きかな ”と言うのが第一印象。盃を重ねるに連れて(味覚が無くなるにつれて)、酸味とドライ感が全面に出て食中酒として、どの料理にも合いそうと言うのが、最終的な結論でした。仙禽は種類が多いようなので、味比べを行いたいと思った次第です。
井坂酒蔵 (2019年01月06日 19時17分07秒)

日本酒口コミNo.6850

今年は、埼玉の純米・特純を中心にボトルを空け続け、埼玉35蔵を味わってみました。その中で、特に印象に残った3蔵の1つが滝澤酒造。確か”100年名家”で深谷市の歴史的建造物の一つとして紹介されていた蔵でもある。安定した美味しさ、昔ながらの日本酒と言う印象に残っている。年末、もう一度飲んでみたいと思っているが、川越市の観光施設、小江戸蔵里『ききざけ処』でも、この純米酒は販売していたと記憶している(埼玉県のお酒の販売、及び35蔵の有料試飲可能)。
井坂酒蔵 (2018年12月26日 20時12分24秒)

日本酒口コミNo.6849

今年は、埼玉の純米・特純を中心にボトルを空け続け、埼玉35蔵を味わってみました。その中で、特に印象に残った3蔵の1つが、寒梅酒造。久喜駅前のほど近い立地の蔵(駐車場有)。純米酒は1種類だけだが、比較的フルーティで、バランスが良い印象。地元なら、ちょくちょく飲むかな。
井坂酒蔵 (2018年12月26日 19時49分34秒)

日本酒口コミNo.6848

今年は、埼玉の純米・特純を中心にボトルを空け続け、埼玉35蔵を味わってみました。その中で、特に印象に残った3蔵の一つが、小江戸鏡山酒造。
 蔵での有料試飲では、特に”ピン”とくるものは無かったのですが、純米と言う理由だけで買った、”純米酒・おりがらみ”は、美味しかったです。フルーティなので、食前酒タイプ。味は全国に通用する味と感じました。機会があれば是非。
井坂酒蔵 (2018年12月26日 19時37分27秒)

日本酒口コミNo.6757

近くの角打ちでビールを飲んだあと、自宅にて7月7日に買い置きしていた、DATE SEVENを開封。一口飲んで 純米吟醸ではよくある味と思ったが、ラベルを見て、精米歩合33%の純米大吟醸と知りびっくり。そういえば3000円近い金額だった事を思い出す。新政や醸し人九平治のようなインパクトはないものの、悪くない味(酒米は ひとめぼれ)。意地悪試験で少し温めて飲んでみたが、味に破たんがなく、間違いなく、いい酒である事を認識。残り半分残っているので、味覚の冴えた時に、しっかり味わってみたいと思った次第です。
井坂酒蔵 (2018年08月18日 19時26分00秒)

日本酒口コミNo.6503

高崎駅近くの居酒屋にて。全国の銘酒があったが、飲んだ事がある銘柄が多かったので、ここは迷わず、群馬の地酒の中から選択。
”赤城山 からくち”を 熱燗で注文。飲んだ瞬間、酸味が立って、なんて 熱燗映えのするお酒なんだと感嘆。新潟県で飲んだ”鶴の友”に通ずる味。きっと名酒に違いないと思い、高崎駅のおみやげ物屋に向かったが、なんと ”普通酒で4号900円もしない”。なお、この銘酒、”あかぎやま”ではなく、”あかぎさん”と呼ぶようです。近くで売っていれば常用酒にするのですが・・・
井坂酒蔵 (2017年09月18日 16時51分01秒)

日本酒口コミNo.6422

神奈川県には13の蔵がある(2017年時点)。販売量の関係から、手に入れずらいのが、この瀬戸酒造である。今回は、横浜高島屋で購入出来た。ネット情報では、この蔵では製造しておらず、他社が醸造しているとのこと。封印を開封したが、プラスチック製のキャップが出てきて少しビックリ。さてお味は、一瞬だけ、アルコールぽい感じもしたが、すっきりとした辛口の吟醸酒に仕上がっていた。グラス2杯程で、開成町のアジサイを思い出しながら眠りについた。
井坂酒蔵 (2017年05月25日 19時29分17秒)

日本酒口コミNo.6416

 南魚沼市と言えば、魚沼産コシヒカリ、酒蔵の御三家と言えば、”八海山酒造”、”青木酒造(鶴 齢)、そして”高千代酒造”。
 前者の2蔵と比べると、全国区では無いような気もしますが、新潟旅行の際、飲んだ事のない蔵でしたので、
”Takachiyo 59 CHAPTER SIX MIYAMANISHIKI 純米吟醸生原酒 500ml (冷蔵) ”を購入。
 ネットで外観を見て頂くと分かりますが、味はラベル通りの印象で、ワインのような味わいで、鍋島や 写楽を連想させる上品な甘味のあるお酒です。 今時の日本酒と言うか、女性に、人気が出そうな味で、贈り物にしたら喜ばれそうです。もはや どの都道府県にも、このような新進気鋭*の蔵があるんでしょうね。
*飲んだ味からの個人的な想像です。
井坂酒蔵 (2017年05月17日 22時13分51秒)

日本酒口コミNo.5954

山田錦と飲み比べました。私的には雄町も山田錦も高級酒米ですが、山田錦の方が販売価格は、100円高かった。結果は雄町のほうがピチピチした感じで、最後は酸味を感じました。一方山田錦は、山田錦らしい上品な甘み。二種類あったら、私なら雄町を選ぶかもしれませんが、気分次第ですね。両方とも、温度を変えても飲んでみましたが、味の破綻が無く、いいお酒だと思いました。晩酌用としては、考えるところがありますが、特別な日に飲むお酒としては、かなりのレベルとお見受けしました。
井坂酒蔵 (2016年03月26日 20時06分15秒)

日本酒口コミNo.5937

神奈川県内のドン・キホーテで購入。購入理由は友人が毎日の晩酌にしているとの事から。神奈川県でも、酒屋では、おいてある店は少ない。メーカーのHPでも、本醸造以上の酒を紹介しており、普通酒のPremiumは対象外。価格は四合瓶で800円位。早速 サイクリング後、自宅で試飲。お猪口にお酒をつぐと、なんと僅かに黄色。口に含むと、これ美味い。好みの味(常温)。普通酒でこの色とこの味、まさに異次元。二十代から日本酒が好きだった友人に感謝。いやぁ~、安くても美味しいお酒ってあるんですね。暫くはまりそうです
井坂酒蔵 (2016年03月13日 14時42分25秒)

日本酒口コミNo.5796

散歩中近くの酒屋で購入。生酒なので冷蔵庫で保管とのこと。早速飲んでみると、炭酸のようなシュワとした感じと、純米吟醸酒にありがちな味であるが、後味は、とても切れが良く、好印象。お酒単独としては、間違いなく美味しい部類(シャンパングラスに入れて飲むイメージ)。ただ、もつ煮込み等の和食との相性は、はっきり言って良くない。食事と、お酒の相性を研究したい方は、日本酒人生をより深くするためにも、一本購入する価値有。居酒屋で見かけた時は、私なら食前酒とするか、肉と合わせるか・・・食前酒かな。
井坂酒蔵 (2015年12月19日 18時32分07秒)
※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?