●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
愛宕の松 > 特撰辛口
含むとこの銘柄らしいレモン・ライム様の爽やかな酸味が シャキッと口の中に広がり、余韻はスパッとキレるというより この酸味が続いていきます。 甘味ある辛口ではなく、酸味のある辛口という感じですね。 人によっては余韻にほんの少しのアル添感も感じるかもしれませんが、 個人的にはかなりの優れ物、食中には良い感じで、何にでも合いそうです。 1升で1,890円、CPグッドだと思います。
含むとこの銘柄らしいレモン・ライム様の爽やかな酸味が シャキッと口の中に広がり、余韻はスパッとキレるというより この酸味が続いていきます。 甘味ある辛口ではなく、酸味のある辛口という感じですね。 人によっては余韻にほんの少しのアル添感も感じるかもしれませんが、 個人的にはかなりの優れ物、食中には良い感じで、何にでも合いそうです。 1升で1,890円、CPグッドだと思います。
ひなちゃん (2013年04月12日 21時56分17秒)
裏・雅山流 > 初めて飲みました
初めて飲みました。また、山形の美山錦も初めてだと思います。
若干の雑をかんじましたが、フルーティーで美味しかったです。
初めて飲みました。また、山形の美山錦も初めてだと思います。
若干の雑をかんじましたが、フルーティーで美味しかったです。
次亜酒仙 (2013年04月12日 06時19分53秒)
山和 > 純米吟醸 美山錦50
フワッと香って酸味が広がり、後味よろしくスウッと消える。
口中を程よくリセットして、次の料理に箸を進めさせてくれます。
ねじ伏せる豪速球ではなく、キレとコントロールで勝負する実力派投手タイプかな。
フワッと香って酸味が広がり、後味よろしくスウッと消える。
口中を程よくリセットして、次の料理に箸を進めさせてくれます。
ねじ伏せる豪速球ではなく、キレとコントロールで勝負する実力派投手タイプかな。左党 (2013年04月10日 01時34分09秒)
浜娘 > 復活 純米酒(搾りたて生・弐歳)
アルコール分15度、精米歩合55% 上立ち香も口中香も華やか。 すっきりとした甘さと深い旨み。 ほんとに「ガッツラ旨い酒」が復活しました。 頑張れ赤武酒造。
アルコール分15度、精米歩合55% 上立ち香も口中香も華やか。 すっきりとした甘さと深い旨み。 ほんとに「ガッツラ旨い酒」が復活しました。 頑張れ赤武酒造。
216 (2013年04月09日 22時58分53秒)
鳴海 > 純米吟醸 無濾過(一度)火入れ
アルコール度:15-16。精米歩合:50%。酒米:山田錦 香り華やかで、口当たり柔らか。 甘くて丸くてほんわかうまくち。 ぴっちぴちのフレッシュ...かと思いきや軽い渋み。 あまり出回って無いかもしれませんが、お薦め。
アルコール度:15-16。精米歩合:50%。酒米:山田錦 香り華やかで、口当たり柔らか。 甘くて丸くてほんわかうまくち。 ぴっちぴちのフレッシュ...かと思いきや軽い渋み。 あまり出回って無いかもしれませんが、お薦め。
216 (2013年04月07日 20時29分53秒)
浜福鶴 > 浜福鶴 大吟醸 備前雄町
フルーティな吟醸香、辛口で、どこかまったりしている、 とてもよくできたお酒です。 4合で1000円ちょっとと、かなりCPにも優れています。 お試しあれ!
フルーティな吟醸香、辛口で、どこかまったりしている、 とてもよくできたお酒です。 4合で1000円ちょっとと、かなりCPにも優れています。 お試しあれ!
バックマイ (2013年04月06日 03時43分13秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?


