●TAGさんの日本酒の口コミ
TAGさんの日本酒の口コミ(17件)
日本酒口コミNo.3954
東京から大阪に転勤して千葉から兵庫に転居しました。
WEBで探して今津の山崎酒店を訪ね、蒲田の店以来2度目の竹泉に出会いました。味、香り、コク、ともに最高です。山田と五百のブレンドが技術なのかな?とにかく気に入りました。関西最高です!
WEBで探して今津の山崎酒店を訪ね、蒲田の店以来2度目の竹泉に出会いました。味、香り、コク、ともに最高です。山田と五百のブレンドが技術なのかな?とにかく気に入りました。関西最高です!
TAG (2011年05月29日 20時44分21秒)
日本酒口コミNo.3144

TAG (2009年06月24日 23時04分50秒)
日本酒口コミNo.3102
TAG (2009年05月24日 21時21分40秒)
日本酒口コミNo.2443
昨年は最高の出来でしたが今年はちょっと変です。
コクが無い感じ。先月の14号は透明瓶でしたし、ピンクの発泡も作っていないようですし。
売れすぎて天狗になっているのか?人が足りていないのか?
コクが無い感じ。先月の14号は透明瓶でしたし、ピンクの発泡も作っていないようですし。
売れすぎて天狗になっているのか?人が足りていないのか?
TAG (2008年04月12日 23時47分54秒)
日本酒口コミNo.2129
山田55%の純米生原酒を購入。
初カツオを食べながら香り高い黒龍の夕顔(300ml)を飲んだ後、なんだか飲み足りなくて開封したのですが、これがピリリとフレッシュ&濃厚芳醇でビックリ!
近所の酒屋さんにかなり在庫あったので、明日まとめ買いしてきま~す。
初カツオを食べながら香り高い黒龍の夕顔(300ml)を飲んだ後、なんだか飲み足りなくて開封したのですが、これがピリリとフレッシュ&濃厚芳醇でビックリ!
近所の酒屋さんにかなり在庫あったので、明日まとめ買いしてきま~す。
TAG (2008年02月04日 00時04分39秒)
日本酒口コミNo.1999
村井醸造の斜向かいにある増田酒店に入ると何やら銀色のタンクが!早速4合1300円にて購入。コチとタコの唐揚げをつまみに飲んだところ、強肴に負けない力強さがあり、香りもまあまあ良い。アルコール感が気にならないのは低温熟成しているためだろうか?
TAG (2007年11月20日 06時24分38秒)
日本酒口コミNo.1978
農薬を一切使用しない水田でイナゴやタニシとともに育った米からできています。とても安心でビオな酒。
味わい香りGOODです。是非杜氏を含め関係者の名前もラベルに記してください。努力は必ず報われます。v('-')v
味わい香りGOODです。是非杜氏を含め関係者の名前もラベルに記してください。努力は必ず報われます。v('-')v
TAG (2007年10月29日 21時37分54秒)
日本酒口コミNo.1977
昨日は台風一過、佐原で舟下り~
馬場と東薫に立ち寄りまずは東薫からコメント。
無濾過好きとしては買わざるを得ない銘柄です。
「総の舞」というチバラギっぽい酒米ですが、南部杜氏の及川さんがとても飲みやすく仕上げています。
東の堺と言われた佐原の面目躍如です。
馬場と東薫に立ち寄りまずは東薫からコメント。
無濾過好きとしては買わざるを得ない銘柄です。
「総の舞」というチバラギっぽい酒米ですが、南部杜氏の及川さんがとても飲みやすく仕上げています。
東の堺と言われた佐原の面目躍如です。
TAG (2007年10月29日 21時21分56秒)
日本酒口コミNo.1976
宮坂酒造様には大変失礼ですが「真澄」はそこそこの普通酒というのが私の今までの評価でした。ところが長野の某酒屋で「これ飲んで不味かったら金返す!」と言ったかどうかはわかりませんが、まぁこれが真澄の親戚とは思えない味わい。美山錦のいいとこ取りという感じです。是非お試しあれ。
TAG (2007年10月29日 21時12分49秒)
日本酒口コミNo.1900
山田60%だから旨いのは間違いないのだが・・・それにしてもスムーズに飲める発泡にごり。開栓にあまり時間を要さなかったのが不満だが(7月瓶詰、もっと寝かせるべきだったか?)一瞬にして完飲、1升飲みたい!
TAG (2007年09月18日 23時31分43秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?
|
|