●ひなちゃんさんの日本酒の口コミ
ひなちゃんさんの日本酒の口コミ(1005件)
日本酒口コミNo.7475
含むと穏やかなマスカット香、みずみずしい巨峰のような味わいが上品に広がる。これはめちゃ旨い!四合瓶で2200円ですがコスパ良すぎ!オリンピックの良いお供です。
ひなちゃん (2021年07月25日 20時03分11秒)
日本酒口コミNo.7471
適度に張りのあるガス感、イチゴのような濃密な、それでいてクドさのない甘みが透明感を醸し出す。一杯に込められた満足感、旨いな〜。
ひなちゃん (2021年07月19日 22時00分40秒)
日本酒口コミNo.7457
太い味わいですが、しっかり旨い。ヒケの余韻だけちょっとクセがあるかな。アヒージョやグラタンなどにもイケる。あっさりとしたアテより、味の濃いものと合わせてゆらりと飲みたい。果汁百パーセントのジュースを飲んだかのような満足感があります。旨い!
ひなちゃん (2021年06月18日 22時39分57秒)
日本酒口コミNo.7456
注ぐとオリがかっている。表記は無いが無濾過生原酒みたい。含んだ瞬間は檸檬的な酸のアタックが強く、次いで厚みのある味わいが広がる。余韻はグレープフルーツ様の柑橘系の酸で爽やかにヒケます。キンキンに冷やして飲んで2杯目から3杯目と杯が進む。この余韻の酸が好みだなー、旨いっす!
ひなちゃん (2021年06月16日 21時58分00秒)
日本酒口コミNo.7454
注ぐと黄色、飲み口スッと入りフラットだが、ウィスキーのような力強さを感じる味わい。そこから生モトらしい酸が広がる。余韻はボリューム感のある厚みのあるヒケです。まずは常温で頂きました。次は温めてみよう。
後日追記。温めてみました。温度帯が上がるほど力強さが丸味を帯びる。春に出会いましたが、冬にまた出会いたい銘柄っすね。
後日追記。温めてみました。温度帯が上がるほど力強さが丸味を帯びる。春に出会いましたが、冬にまた出会いたい銘柄っすね。
ひなちゃん (2021年06月15日 22時04分30秒)
日本酒口コミNo.7444
杉のような香りとスモーキーな熟感、ヒケは思ったよりライト。
食中にバッチリ。絶メシロード的な食堂で夕飯食べながら飲みたい。
食中にバッチリ。絶メシロード的な食堂で夕飯食べながら飲みたい。
ひなちゃん (2021年05月28日 21時38分45秒)
日本酒口コミNo.7440
濃い旨で酸味強めだが、思いのほかヒケも良く心地良い。
純吟BLACKと比べて割と味が力強くて厚みがあるので万人受けするというよりは、飲み手の好みは分かれるかな。玉旭らしさを味わいたい人にはもちろんお薦めです。
純吟BLACKと比べて割と味が力強くて厚みがあるので万人受けするというよりは、飲み手の好みは分かれるかな。玉旭らしさを味わいたい人にはもちろんお薦めです。
ひなちゃん (2021年05月18日 21時52分58秒)
日本酒口コミNo.7438
濃厚なモッツァレラチーズのようなコクある旨味、
どことなく華やかさもありながら、キレ良くヒケます。
喉を通った後の壮大なインパクトは流石。
一杯から感じる存在感と満足感が凄い。
グビグビ何杯も飲む酒ではなく一杯を感じながら飲む酒ですね。
めちゃ旨いです。
どことなく華やかさもありながら、キレ良くヒケます。
喉を通った後の壮大なインパクトは流石。
一杯から感じる存在感と満足感が凄い。
グビグビ何杯も飲む酒ではなく一杯を感じながら飲む酒ですね。
めちゃ旨いです。
ひなちゃん (2021年05月13日 23時14分28秒)
日本酒口コミNo.7433
タッチは粘質感、柔らかい米の旨味、ヒケはスパッとドライに。
会津らしい上品なバランス良い甘みとドライ感が良い。山菜の天ぷらと合わせたが合う!次は温めてみよう。
会津らしい上品なバランス良い甘みとドライ感が良い。山菜の天ぷらと合わせたが合う!次は温めてみよう。
ひなちゃん (2021年05月08日 19時26分59秒)
日本酒口コミNo.7430
開栓直後は含むとスッキリ、めちゃライトで飲みやすい。
余韻は旨酸っぱくスッとヒケます。ふと気になってサンバーストはどういう意味かと思って調べてみると酸がバーストとのこと。ほぅ。ちょっとこれはラベルからは読み取れなかったが、確かに時間が経つに連れて酸を感じる。
余韻は旨酸っぱくスッとヒケます。ふと気になってサンバーストはどういう意味かと思って調べてみると酸がバーストとのこと。ほぅ。ちょっとこれはラベルからは読み取れなかったが、確かに時間が経つに連れて酸を感じる。
ひなちゃん (2021年05月03日 22時21分05秒)
日本酒口コミNo.7428
タクシードライバー並みのインパクトあるラベルにジャケ買いです。蔵元さん曰く、明日の日本を語っている内に無くなってしまうような味わいを目指したとのこと。なるほど、含むと甘さとドライ感とが交互にやってきます。なかなか旨い。
ひなちゃん (2021年05月01日 19時52分08秒)
日本酒口コミNo.7427
含むとしっかりとした米の旨味と熟感による力強さと奥深さ、いつもの宝剣とは少し違った顔を見ました。味わえば味わうほどに旨いです。次は温めてみよう。
ひなちゃん (2021年04月30日 19時16分59秒)
日本酒口コミNo.7417
スッキリとした味わいの中に雄町の厚みのある旨味も感じる。
冷やして飲むと白ワインのような感もある。
キンキンに冷やして飲むとめちゃ旨い。
冷やして飲むと白ワインのような感もある。
キンキンに冷やして飲むとめちゃ旨い。
ひなちゃん (2021年04月14日 21時11分08秒)
日本酒口コミNo.7416
含むとピリリ、イチゴとスモモを感じる甘みと酸味、
中盤からは染み入るようなドライ感とベリーな酸が強まる。
柔らかさがありながらもヒケはスッキリ。
これで一升2310円(税込)。やはりコスパ良い。
中盤からは染み入るようなドライ感とベリーな酸が強まる。
柔らかさがありながらもヒケはスッキリ。
これで一升2310円(税込)。やはりコスパ良い。
ひなちゃん (2021年04月13日 20時32分51秒)
日本酒口コミNo.7415
表記はありませんが、裏ラベルを見ると吟醸スペックですね。度数は18度。含むとしっかりとした骨格のある旨味、ヒケはシャープに。ポン酢のサッパリとしたアテを合わせると旨い。低アルから飲み始めての2〜3番手ぐらいで登場するとなかなか良さ気。
ひなちゃん (2021年04月12日 21時59分22秒)
日本酒口コミNo.7402
銘柄通りオレンジピールのような柑橘系の味わい、中盤からヒケにかけてグレープフルーツの苦旨味もあります。ここまで何種類か飲みましたが、それぞれにきちんとした設定があり、その再現性が感動ですね。すご旨です。
ひなちゃん (2021年03月27日 19時14分40秒)
日本酒口コミNo.7398
大吟醸の生は初めて飲みます。含むとスッとした口当たり、生らしい優しい甘みと苺のような厚みのある酸味。余韻は乾坤一らしくドライにキレます。今宵はカプレーゼと合わせてみました。味も良いですが、入っていた箱がケンコンイチと抜かれており、駄菓子屋風の昭和テイストで気に入りました(笑)
ひなちゃん (2021年03月22日 21時18分10秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?