●廣戸川の銘柄情報
廣戸川の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 廣戸川 |
●廣戸川の写真投稿
廣戸川の口コミ
日本酒口コミNo.7771
にごりも評判になってきた廣戸川、このタイミングで特別純米無濾過生原酒を目にしたので即購入。
含むと爽やか且つ仄かな微炭感、やや青リンゴ、米の旨味を感じつつ、ガス感が弾けると共にスッとヒケていきます。スルスルと飲めますね。まさに廣戸川が目指す味わい。旨いっす。
含むと爽やか且つ仄かな微炭感、やや青リンゴ、米の旨味を感じつつ、ガス感が弾けると共にスッとヒケていきます。スルスルと飲めますね。まさに廣戸川が目指す味わい。旨いっす。
ひなちゃん (2023年01月03日 21時27分50秒)
日本酒口コミNo.7537
開栓直後、かすかに青りんご香、甘み酸味苦みは中庸。上品でスムーズな味わいは高額商品を思わせるが、値段はリーズナブル。後味にかすかに蜜を感じる。
開栓後、2-3日を経ると、酸味苦みが少し出てきて、はっきりした味になる。精米歩合45%、アルコール度16%
開栓後、2-3日を経ると、酸味苦みが少し出てきて、はっきりした味になる。精米歩合45%、アルコール度16%
すくなびこな (2021年12月01日 17時45分08秒)
日本酒口コミNo.7475
含むと穏やかなマスカット香、みずみずしい巨峰のような味わいが上品に広がる。これはめちゃ旨い!四合瓶で2200円ですがコスパ良すぎ!オリンピックの良いお供です。
ひなちゃん (2021年07月25日 20時03分11秒)
日本酒口コミNo.7331
落ち着いた林檎のキュートな甘みがふっくらと広がり、キレ良くヒケます。純吟無濾過生原酒と飲み比べましたが、無濾過生原酒の若さと比べて、こちらのスペックは火入熟成によるまとまり感があり、甘みは主張せず寄り添うような感じで旨いです。
ひなちゃん (2020年12月07日 23時07分50秒)
日本酒口コミNo.7188
いわゆる普通酒。蔵元近くのスーパーにて購入。
甘味が強め、ヒケにかけてちょい苦味、少しアル添感もある。
とはいえ、バランスも良く、一升で税抜1500円台ならひとまず納得の味わい。
甘味が強め、ヒケにかけてちょい苦味、少しアル添感もある。
とはいえ、バランスも良く、一升で税抜1500円台ならひとまず納得の味わい。
ひなちゃん (2020年04月01日 20時33分51秒)
日本酒口コミNo.6772

海の男 (2018年09月19日 20時38分31秒)
日本酒口コミNo.6770

海の男 (2018年09月13日 20時16分54秒)
日本酒口コミNo.6458
SAKE COMPETITION 2014 <Free Style 部門>で1位を獲得した廣戸川 大吟醸
さすが1位を獲得するだけあって、上品な香りと口の中に広がる旨味
次も絶対に飲みたいと思う日本酒は少ないが、廣戸川 大吟醸は定期的に飲みたいと思う
美味しくて飽きない日本酒です。
さすが1位を獲得するだけあって、上品な香りと口の中に広がる旨味
次も絶対に飲みたいと思う日本酒は少ないが、廣戸川 大吟醸は定期的に飲みたいと思う
美味しくて飽きない日本酒です。
axis (2017年07月14日 22時06分59秒)
日本酒口コミNo.6107
こともあろうか、豚キムチのお相手に廣戸川。
キンキンに冷やして飲むが負けてない。
やや旨、微辛、チョイ酸だけでなく、苦香が最後に少し鼻に抜ける感が飲みやすさだけでない甘い香りが纏めきってますね。
常温でも十二分に、いや、それ以上に廣戸川のよさを伝えきってくれます。
夏酒としてもスッキリしたのみ心地がいいですね。
福島へ行ったときにはまた買って帰りたいなー。
キンキンに冷やして飲むが負けてない。
やや旨、微辛、チョイ酸だけでなく、苦香が最後に少し鼻に抜ける感が飲みやすさだけでない甘い香りが纏めきってますね。
常温でも十二分に、いや、それ以上に廣戸川のよさを伝えきってくれます。
夏酒としてもスッキリしたのみ心地がいいですね。
福島へ行ったときにはまた買って帰りたいなー。
づんちゃー (2016年07月27日 00時37分49秒)
日本酒口コミNo.5687
熟成により、味わいの周りはソリッドに削ぎ落とされ、
ギュッと濃縮された旨味が底から浮いて来るように
中心部に顔を出して来ます。
余韻はややドライ感を伴ってヒケます。
落ち着いていて香味と酸のバランスが良い。
バランスの良さと個性の主張は裏腹で好みも分かれるでしょうが、
この廣戸川はバランスの良さがクセになる感じかな。
ギュッと濃縮された旨味が底から浮いて来るように
中心部に顔を出して来ます。
余韻はややドライ感を伴ってヒケます。
落ち着いていて香味と酸のバランスが良い。
バランスの良さと個性の主張は裏腹で好みも分かれるでしょうが、
この廣戸川はバランスの良さがクセになる感じかな。
ひなちゃん (2015年10月05日 22時06分52秒)
日本酒口コミNo.5369
注ぐと華やかな立ち香を感じます。
タッチは柔らか、イチゴのようなフルーティーな芳香、
柔らかな甘味が広がります。含み香も凄い。
酸は控え目ですが、
くどき上手や而今に近い華やかさがあります。
軽やかで華やかな味わいが好きな人にはお勧めです。
タッチは柔らか、イチゴのようなフルーティーな芳香、
柔らかな甘味が広がります。含み香も凄い。
酸は控え目ですが、
くどき上手や而今に近い華やかさがあります。
軽やかで華やかな味わいが好きな人にはお勧めです。
ひなちゃん (2015年01月15日 22時06分37秒)
●廣戸川の投票
廣戸川が好きな人が 5人 います
廣戸川が好きな人が好きな銘柄
くどき上手(3) 麒麟山(3) 写楽(冩楽)(3) 田酒(3) 天明(3) 磯自慢(3) 黒龍(3) 飛露喜(3) 鶴齢(3) 大洋盛(3) 楯野川(3) 喜久泉(2) 正雪(2) 一歩己(2) 雁木(2) 七田(2) 日高見(2) 花陽浴(2) 雪の茅舎(2) 手取川(2) 出雲富士(2) 春霞(2) 七笑(2) 豊明(2) 来福(2) 村祐(2) 梵(2) 新政(2) 義侠(2) 北雪(2) 真澄(2) おんな泣かせ(2) 七本鎗(2) 出羽桜(2) 天宝一(2) ロ万(2) 伯楽星(2) 栄光冨士(2) 仙禽(2) 東一(2) 朝日鷹(2) 会津中将(2) 松乃井(2) 作(2) 醸し人九平次(2) 宗玄(2) 豊香(2) 会津娘(2) 蓬莱(岐阜県)(2) あさ開(2) 南部美人(2) 〆張鶴(2) 屋守(2) 土佐しらぎく(1) 忍ぶ川(1) まんさくの花(1) 雨後の月(1) 坤滴(1) 洗心(1) 谷川岳(1) 尾瀬の雪どけ(1) 七賢(1) 山形正宗(1) 徳川家康(1) 甲子(1) 吉田蔵(1) 飛良泉(1) 天神囃子(1) 鳳鳴(1) 東の麓(1) AKIRA(1) 成政(1) 住吉(1) 大雪乃蔵(1) 山頭火(1) 三河武士(1) 男山(北海道)(1) 紫波の匠(1) 高砂(島根県)(1) 千曲錦(1) 明星(1) 白隠正宗(1) 国稀(1) 農口(1) 大信州(1) 郷乃誉(1) 千代の光(1) 幻の瀧(1) 純越後(1) 南(1) 阿部勘(1) 曙(1) 賀儀屋(1) 白駒(1) 奥能登の白菊(1) Takachiyo(1) 土佐鶴(1) 若鶴(1) 天狗舞(1) 越乃雪椿(1)
「廣戸川 松崎酒造店」で商品検索した結果
日本酒 G7広島サミット使用酒 松崎酒造店 廣戸川 特別純米酒 1800ml 福島県岩瀬郡 ひろとがわ
¥ 2,970
酒の志筑屋 楽天市場店
G7広島サミット使用酒!SAKE COMPETITION 2016 純米酒部門金賞受賞酒!
廣戸川 大吟醸 松崎酒造店 1800ml 福島県 日本酒 39対象外 送料無料対象外 夢の香 大吟醸 箱入り 父の日 贈り物 プレゼント ひろとがわ 広戸川 全国新酒鑑評会金賞受賞 ギフト 日本酒
¥ 7,000
ワイン&ビール通販 酒のいしかわ
連続金賞 福島の酒 人気酒 在庫僅少
廣戸川 純米酒 悠久の里 石背 720ml 送料無料対象外 父の日 贈り物 プレゼント ひろとがわ 松崎酒造店 福島 広戸川 全国新酒鑑評会金賞受賞 ギフト 日本酒
¥ 1,375
ワイン&ビール通販 酒のいしかわ
連続金賞 福島の酒 人気酒 在庫僅少
廣戸川 大吟醸 720ml 送料無料対象外 夢の香 大吟醸 箱入り 父の日 贈り物 プレゼント ひろとがわ 松崎酒造店 福島 広戸川 全国新酒鑑評会金賞受賞 ギフト 日本酒 japanese sake
¥ 3,500
ワイン&ビール通販 酒のいしかわ
連続金賞 福島の酒 人気酒 在庫僅少

「廣戸川 松崎酒造店」をAmazonで探す
廣戸川の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
松崎酒造店 |
銘柄一覧 | 松崎酒造店の銘柄一覧石背廣戸川 |
酒蔵紹介 | 1892年(明治25年)創業 |