●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
鷹勇 > 特別純米
香りが穏やかで全体的に落ち着いた印象。 味のバランスが良い。 冷でも良いが、常温にするとより旨みがでてきて 温めてもキツさが出てこないし、程よくキレがあるので抜けた感じにならない。 余談ですけど、ラベルのセンス… 手に取るのをためらう時があるので、ラベルをリニューアルをしてほしいです。。
香りが穏やかで全体的に落ち着いた印象。 味のバランスが良い。 冷でも良いが、常温にするとより旨みがでてきて 温めてもキツさが出てこないし、程よくキレがあるので抜けた感じにならない。 余談ですけど、ラベルのセンス… 手に取るのをためらう時があるので、ラベルをリニューアルをしてほしいです。。
koro (2014年09月07日 00時46分57秒)
朝日鷹 > 普通に旨い酒!!
地元じゃスーパーで普通に売っている酒。「十四代飲まなくても朝日鷹で十分」と地元の人は言うくらい旨いと思います。地元の人がうらやましい。年に数回、横浜から仕入れに行きます!!
地元じゃスーパーで普通に売っている酒。「十四代飲まなくても朝日鷹で十分」と地元の人は言うくらい旨いと思います。地元の人がうらやましい。年に数回、横浜から仕入れに行きます!!
20番 (2014年09月06日 12時11分28秒)
亀甲花菱 > 純米 無濾過生原酒
味がしっかりしている。 それでいて、香りは穏やか。 食中酒としても良いけれど、 少量のつまみと、この酒4合瓶一本持って、 縁側で月でも見ながら晩酌ができたら、 それはもう、なんとも幸せなひとときだろうな、と 都心のワンルームで妄想してしまう。 ちなみに、 酵母は蔵付きの酵母をつかっているので、 そのあたりで市販されている日本酒とは異なり、 この蔵独特の味と香りがする。 一回飲んでみて欲しい美味い酒です。 しかし、 年間200石ほどの少量生産らしいので、 簡単には手に入らないかもしれません。
味がしっかりしている。 それでいて、香りは穏やか。 食中酒としても良いけれど、 少量のつまみと、この酒4合瓶一本持って、 縁側で月でも見ながら晩酌ができたら、 それはもう、なんとも幸せなひとときだろうな、と 都心のワンルームで妄想してしまう。 ちなみに、 酵母は蔵付きの酵母をつかっているので、 そのあたりで市販されている日本酒とは異なり、 この蔵独特の味と香りがする。 一回飲んでみて欲しい美味い酒です。 しかし、 年間200石ほどの少量生産らしいので、 簡単には手に入らないかもしれません。
ezweb443 (2014年09月05日 02時11分53秒)
花陽浴 > 雄町 粗漉し本生12
アルコール度数が低いこのお酒をいただきました。 ラベルがカラフルでかわいいです。 低アルコールだしすいすい飲めちゃいます。 甘酸っぱくてとても美味しいお酒でした。
アルコール度数が低いこのお酒をいただきました。 ラベルがカラフルでかわいいです。 低アルコールだしすいすい飲めちゃいます。 甘酸っぱくてとても美味しいお酒でした。
ハナタレナックス (2014年09月02日 22時49分15秒)
獺祭 > 50
たまたま行った酒屋に四合瓶が一本だけあり、2年ぶりくらいに飲みました。 メディアで取り上げられるまでは普通に買って飲めたのになと、懐かしみながらいただきました。 近いうち、ブームも去って普通に買えるようになると思います。
たまたま行った酒屋に四合瓶が一本だけあり、2年ぶりくらいに飲みました。 メディアで取り上げられるまでは普通に買って飲めたのになと、懐かしみながらいただきました。 近いうち、ブームも去って普通に買えるようになると思います。
ハナタレナックス (2014年09月02日 22時41分46秒)
天領盃 > 蔵元のあま酒 【おまけ】
道の駅『新潟ふるさと村』の試飲即売会にて購入しました。自然な甘さで美味しくて、ノンアルコールだから、家族みんなで飲んじゃいました。販売員のおじさん(おにいさん?)おまけしてくれて有難うございます。
道の駅『新潟ふるさと村』の試飲即売会にて購入しました。自然な甘さで美味しくて、ノンアルコールだから、家族みんなで飲んじゃいました。販売員のおじさん(おにいさん?)おまけしてくれて有難うございます。
moonlight (2014年09月01日 21時35分36秒)
天領盃 > 辛口原酒 【試飲】
道の駅『新潟ふるさと村』での試飲即売会にて、即決の一本。うまかったなあ。原酒で濃い目なので、氷を浮かべてゆっくり飲みたいです。いつかは、蔵元さんにも、いってみたいなあ。
道の駅『新潟ふるさと村』での試飲即売会にて、即決の一本。うまかったなあ。原酒で濃い目なので、氷を浮かべてゆっくり飲みたいです。いつかは、蔵元さんにも、いってみたいなあ。
moonlight (2014年09月01日 21時14分06秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?