●福井の蔵元
福井の蔵元 | |
---|---|
蔵元名 | 銘柄名 |
美川酒造場 みかわしゅぞうじょう | 舞美人 まいびじん |
越の磯 こしのいそ | 春夏秋雪 越前 しゅんかしゅうせつ 越前忘憂えちぜんぼうゆう 刻がさねときがさね 一期一会いちごいちえ 越の磯こしのいそ 無の心むのこころ |
菊桂酒造 きくかつらしゅぞう | 黄金舎 こがねのや 雪夢想ゆきむそう 曙覧の酒あけみのさけ 菊桂きくかつら |
久保田酒造(福井県) くぼたしゅぞう | 富久駒 ふくこま |
舟木酒造 ふなきしゅぞう | 富成喜 ふなき 若鹿わかしか 北の庄きたのしょう |
常山酒造 とこやましゅぞう | 越山若水 えつざんじゃくすい 常山じょうざん 羽二重正宗はぶたえまさむね |
黒龍酒造 こくりゅうしゅぞう | 九頭龍 くずりゅう 黒龍こくりゅう |
田邊酒造 たなべしゅぞう | 優勝 ゆうしょう 越前岬えちぜんみさき |
吉田酒造(福井県) よしだしゅぞう | 三世 さんぜ 白龍(福井県)はくりゅう 游 YOUゆう 鯖光るさばひかる 吉峯きっぽう 旭泉あさいずみ 四季物語しきものがたり |
毛利酒造 もうりしゅぞう | 越の桂月 こしのけいげつ 月之抄つきのしょう 紗利さり |
安本酒造 やすもとしゅぞう | 白岳仙 はくがくせん 雪中花(福井県)せっちゅうか 秘蔵越前屋安兵衛国府司こくふし |
力泉酒造 りきせんしゅぞう | 明乃鶴 あけのつる |
伊藤酒造(福井県) いとうしゅぞう | 越の鷹 こしのたか 粋星いきぼし |
吉田金右衛門商店 よしだきんえもんしょうてん | 雲乃井 くものい 明星みょうじょう |
西岡河村酒造 にしおかかわむらしゅぞう | 天津神力 あまつしんりき 一富士いちふじ 谷の井たにのい 天乃姫あまのひめ 月丸つきまる |
中村酒造(福井県) なかむらしゅぞう | 吉野盛 よしのざかり |
一本義久保本店 いっぽんぎくぼほんてん | 伝心 でんしん 一本義いっぽんぎ |
佐々木酒造(福井県) ささきしゅぞう | 宇治川 うじがわ |
宇野酒造場 うのしゅぞうじょう | 一乃谷 いちのたに |
源平酒造 げんぺいしゅぞう | 源平 げんぺい |
南部酒造場 なんぶしゅぞうじょう | ShuShuShu シュシュシュ 花垣はながき |
真名鶴酒造 まなつるしゅぞう | 真名鶴 まなつる |
敦賀酒造 つるがしゅぞう | 福寿杯 ふくじゅはい |
寿喜娘酒造 すきむすめしゅぞう | 寿喜娘 すきむすめ 三田村みたむら |
タナベ たなべ | 一献の春 いっこんのはる |
片山酒造(福井県) かたやましゅぞう | 関西 かんさい |
加藤吉平商店 かとうきちべいしょうてん | 梵 ぼん |
金鱗酒造 きんりんしゅぞう | 黄金宝船 おうごんたからぶね |
井波酒造 いなみしゅぞう | 七ツ星 ななつぼし |
豊酒造 ゆたかしゅぞう | 華燭 かしょく |
丹生酒造 にゅうしゅぞう | 飛鳥井 あすかい |
朝日酒造(福井県) あさひしゅぞう | 富士の関 ふじのせき |
わかさ冨士 わかさふじ | わかさ(旧) わかさ 稚桜わかさくら |
小浜酒造 おばましゅぞう | 熊川宿 くまがわじゅく わかさわかさ 百伝ふももつたふ 岳颪やまおろし |
若狭井酒造 わかさいしゅぞう | 若狭井 わかさい |
増永酒造 ますながしゅぞう | 華州 かしゅう |
田嶋酒造 たじましゅぞう | 福千歳 ふくちとせ |
池田酒造(福井県) いけだしゅぞう | 小春日和 こはるびより 天下取てんかとり |
北善商店 きたぜんしょうてん | 聖乃御代 ひじりのみよ |
堀口酒造 ほりぐちしゅぞう | 鳴り瓢 なりひさご |
畠山酒造 はたけやましゅぞう | 雪きらら ゆききらら 百貴船ももきぶね |
白駒酒造 はくこましゅぞう | 白駒 はくこま |
坪三酒造 つぼさんしゅぞう | 福喜久 ふくきく |
越前酒造 えちぜんしゅぞう | 越乃泉 こしのいずみ |
三宅彦右衛門酒造 みやけひこうえもんしゅぞう | 早瀬浦 はやせうら |
若狭菊酒造 わかさぎくしゅぞう | 若狭菊 わかさきく |
鳥浜酒造 とりはましゅぞう | 若狭自慢 わかさじまん 加茂栄かもさかえ 鳥浜とりはま |