ログイン
・
新規登録
・
▼メニュー
トップページ
>
都道府県別日本酒ランキング
>
福井の日本酒ランキング
●
福井の日本酒ランキング
福井の日本酒ランキング(スコア)
福井県
1 位
黒龍
こくりゅう
良い評価
2579
悪い評価
1355
黒龍酒造
福井県
吉田郡
口コミ PICK UP
基黒龍本的に角が取れたイメージ強いです。
火を入れた酒ですが…
五百万石も山田錦も美味いです。
山田錦は本当に旨いとおもいます。
山田錦が特別の酒米と感じさせるのは黒龍なのでしょうか。
山田錦の強いイメージを求めるならランク2位の酒かなぁ?
此処の酒の麹米の秘密を知りたい?
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(101)
投票
黒龍の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
2 位
梵
ぼん
良い評価
1240
悪い評価
267
加藤吉平商店
福井県
鯖江市
口コミ PICK UP
辛口で、熟成酒でありがちな独特のクセも少なく万人向けのような気がする。
香り・味とともに米のうまみが効いており、食べ物の味をよく引き立てるいいお酒だ。
値段とともに考えると、高い評価を個人的に与えたい、そんなお酒。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(48)
投票
梵の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
3 位
白岳仙
はくがくせん
良い評価
906
悪い評価
369
安本酒造
福井県
福井市
口コミ PICK UP
栓を開けたばかりよりも一週間経った方がスゴくうまくなった。びっくりした。
辛口でスッキリして飲み飽きない。丁寧に作られてるのがわかる、良い酒だと思います。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(21)
投票
白岳仙の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
4 位
早瀬浦
はやせうら
良い評価
692
悪い評価
224
三宅彦右衛門酒造
福井県
三方郡
口コミ PICK UP
早瀬浦の大吟醸を飲みました。
兵庫県産山田錦100%を精米歩合30%、アルコール度数17度です。これまで試した早瀬浦の中では一番、すっきりと軽い辛口。飲みやすくウマイ。
山廃のような濃い旨味の早瀬浦になれると、大吟醸では物足りなさを感じます。夏になったらスズミサケがいいかな。
敦賀の山内酒店で、4合3700円なり。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(16)
投票
早瀬浦の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
5 位
花垣
はながき
良い評価
386
悪い評価
34
南部酒造場
福井県
大野市
口コミ PICK UP
味、飲みやすさ、全てにおいてバランスのいい純米にごり酒のひとつでは?
日本酒が苦手な方でも飲みやすいと思います。
4合で \975 。1升で\2,100 とお値段もグ~。
にごり酒では珍しく通年商品なので常に冷蔵庫に入れておきたい一本。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(9)
投票
花垣の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
6 位
一本義
いっぽんぎ
良い評価
209
悪い評価
34
一本義久保本店
福井県
勝山市
口コミ PICK UP
全国の皆様、是非飲んでください。
「伝心」美味しいです。
すっきりしているし、何が良いって「お米の味」が出ているんですよ。上手に。
口に入れて舌で味わって喉越し感じて鼻からす~っと抜ける香り。
あぁ、純米酒の醍醐味!!
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(13)
投票
一本義の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
7 位
伝心
でんしん
良い評価
308
悪い評価
52
一本義久保本店
福井県
勝山市
口コミ PICK UP
ラムネの様な香り。口に含むと、透明感のある甘味と酸味を一瞬感じます。嫌味の無い苦味が甘味と酸味を引き締めるため、口中で味はあまり広がりません。後口はシャープに切れていきます。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(8)
投票
伝心の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
8 位
常山
じょうざん
良い評価
222
悪い評価
36
常山酒造
福井県
福井市
口コミ PICK UP
しばらく冷蔵庫で保管しておいたのを飲む。あまり炭酸は感じないがグラスに小さい炭酸の泡。フルーティーな香りは穏やかで軽い甘口。何の香りかと思ったらバナナのよう。翌日になると香りは強く、味も濃くなった気がする。糖度は10.5でやや辛口のはずだが結構甘く感じる。あと味はさっぱりとしている。端麗旨口な感じ、でもちょっと甘めと感じる。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(6)
投票
常山の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
9 位
福千歳
ふくちとせ
良い評価
248
悪い評価
37
田嶋酒造
福井県
福井市
口コミ PICK UP
どっしりとした存在感があります。山廃のコク、カラメルのような風味は、味付けの濃い煮込み料理に良く合います。
しっかりと酒に色がついているので、無濾過の奥深さを感じます。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(4)
投票
福千歳の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
福井県
10 位
白龍
はくりゅう
良い評価
157
悪い評価
3
吉田酒造
福井県
吉田郡
口コミ PICK UP
東京大丸で勧められて。
福井県産の五百万石と山田錦を使って、精米歩合55%、アルコール度数16.5度とあります。福井らしく旨みを出して、ちょっと辛めの中口。生原酒なので、フレッシュ感があります。と言っても香りはそれほど無く、ふっと鼻に抜ける感じ。同じ福井では梵よりは辛めで、早瀬浦よりはすっきり。
1600円にバランスしてます。開けてしばらく置いて、さらに旨い。
基本情報
お酒一覧
写真
口コミ(3)
投票
白龍の商品を探す
Amazon
楽天市場
Yahoo!
都道府県別日本酒ランキング
北海道
青森
岩手
秋田
宮城
山形
福島
栃木
群馬
茨城
埼玉
千葉
東京
神奈川
山梨
新潟
長野
富山
石川
福井
静岡
岐阜
愛知
三重
滋賀
京都
奈良
大阪
兵庫
和歌山
岡山
広島
鳥取
島根
山口
香川
愛媛
徳島
高知
福岡
佐賀
長崎
大分
熊本
宮崎
鹿児島
沖縄
※上記は独自の計算式で算出された福井県の日本酒ランキングです。
福井県の日本酒へ
福井県の蔵元へ
福井県の蔵元マップへ
全国日本酒ランキングへ
あなたのウェブサイトに「日本酒ランキング」を表示しませんか?
トップページ
▲ページの先頭へ
日本酒口コミ
日本酒ランキング(スコア)
日本酒ランキング(人数)
都道府県別ランキング
日本酒の投稿写真
日本酒の口コミ一覧
飲食店の口コミ一覧
日本酒に合う料理の投稿
お酒のひとくち投稿
日本酒ひろば
メンバー検索・一覧
今日も遊家にて…
日本酒データ
日本酒を探す
酒蔵を探す
日本酒が飲める店
日本酒が買える店
日本酒ワード解説
日本酒を買う
人気売れ筋の日本酒商品
リーデル大吟醸グラス
テーマ別掲示板
美味しかった日本酒
日本酒の美味い店
質問と答え
杜氏・蔵人のナマの声
酒屋さんと語ろう
隠れた銘酒・名酒
イベント情報交換
日本酒ニュース
海外での日本酒
日本酒の本・雑誌・マンガ
おすすめのおつまみ
酒器を語ろう
写真投稿掲示板
雑談
リンク集・その他
日本酒サイト(リンク集)
日本酒ノート(知識)
日本酒と猫(ねこ)
お問い合わせ・登録依頼
ご利用ガイド
English Page
English Home
ログイン・登録
メールアドレス
パスワード
メンバー新規登録
パスワード忘れた