トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 福井の日本酒ランキング

福井の日本酒ランキング

福井の日本酒ランキング(スコア)

福井県
1 位

黒龍こくりゅう

良い評価 2592    悪い評価 1357
黒龍酒造
福井県 吉田郡
口コミ PICK UP
三年寝かせた分の旨みが程良く出ています。

何時までもマッタリとダラダラ呑みたい時には
最適な一本だと思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
2 位

ぼん

良い評価 1245    悪い評価 267
加藤吉平商店
福井県 鯖江市
口コミ PICK UP
熟成酒とか古酒ってあまり好きではないんですが、
なんで買ったんだろう??

飲み始めの舌触りは熟成酒特有でスッと入る感じではありません
飲み続けると慣れてきて辛口好きとしてはいい感じです
香りも味も特徴的で、少し比べるのは難しいですが
肉なんかの濃いつまみと合う気がしますね
さすが福井の酒、レベルは高いといった感じでした
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
3 位

白岳仙はくがくせん

良い評価 906    悪い評価 369
安本酒造
福井県 福井市
口コミ PICK UP
飲みやすい。軽い感じで、癖がない。フレッシュな口当たりです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
4 位

早瀬浦はやせうら

良い評価 697    悪い評価 224
三宅彦右衛門酒造
福井県 三方郡
口コミ PICK UP
純米酒「早瀬浦」は、東京では滅多に手に入りません。
しかし、この呑みやすくてしっかりした旨さ、お料理との相性のよさ、ほのかな戻り香の快感は、忘れられません。
福井県アンテナショップでも扱っていませんが、東京でもっと呑まれるべき酒だと思います。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
5 位

花垣はながき

良い評価 386    悪い評価 34
南部酒造場
福井県 大野市
口コミ PICK UP
ドッシリ辛口。香りは高いけど、流行のフルーツ系じゃなくて、昔ながらの
お酒の香り。家にあった酒粕を思い出しました。
なるほど、70%の低精白の...と思っていたら、そのドシッとした味が
スッと消える。煮物に合わせてみると、これがまた良い。焼き魚にも合う。

気がつくと、ぐい飲みが空に...いやいや、この精米歩合でここまで
クリアな味わいを出すとは。さすが花垣。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
6 位

一本義いっぽんぎ

良い評価 209    悪い評価 34
一本義久保本店
福井県 勝山市
口コミ PICK UP
常温でいただくと中口でさらっとした感じ。飲みやすく、こちらも普段にぴったり。精米歩合65%で、アルコール度数16度です。米をそれほど磨かなくても、素材の特徴や雑味が無いのが不思議。

以前の本醸造よりあっさりした味わいですが、バランスが良いお酒です。悪く言えば特徴が無い。

福井のスーパーで、4合で1150円なり。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
7 位

伝心でんしん

良い評価 313    悪い評価 52
一本義久保本店
福井県 勝山市
口コミ PICK UP
ラムネの様な香り。口に含むと、透明感のある甘味と酸味を一瞬感じます。嫌味の無い苦味が甘味と酸味を引き締めるため、口中で味はあまり広がりません。後口はシャープに切れていきます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
8 位

常山じょうざん

良い評価 222    悪い評価 36
常山酒造
福井県 福井市
口コミ PICK UP
常山は福井のお酒なのですが、気になって試してみました。
これは福井県産美山錦を100%使って、精米歩合は麹米50%、掛米60%です。アルコール度数15度です。

味わいは淡麗よりは少し米の旨味を残し、ちょっと辛口なのかと思います。福井県の水と米を使って、柔らかな飲みやすい仕上がりになっていると思います。

敦賀の川越酒店で1,800円なり。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
9 位

福千歳ふくちとせ

良い評価 248    悪い評価 37
田嶋酒造
福井県 福井市
口コミ PICK UP
どっしりとした存在感があります。山廃のコク、カラメルのような風味は、味付けの濃い煮込み料理に良く合います。
しっかりと酒に色がついているので、無濾過の奥深さを感じます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
10 位

永平寺白龍えいへいじはくりゅう

良い評価 160    悪い評価 3
吉田酒造
福井県 吉田郡
口コミ PICK UP
東京大丸で勧められて。
福井県産の五百万石と山田錦を使って、精米歩合55%、アルコール度数16.5度とあります。福井らしく旨みを出して、ちょっと辛めの中口。生原酒なので、フレッシュ感があります。と言っても香りはそれほど無く、ふっと鼻に抜ける感じ。同じ福井では梵よりは辛めで、早瀬浦よりはすっきり。
1600円にバランスしてます。開けてしばらく置いて、さらに旨い。
Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された福井県の日本酒ランキングです。