トップページ > 都道府県別日本酒ランキング > 福井の日本酒ランキング

福井の日本酒ランキング

福井の日本酒ランキング(スコア)

福井県
1 位

黒龍こくりゅう

良い評価 2592    悪い評価 1357
黒龍酒造
福井県 吉田郡
口コミ PICK UP
文句なしに日本で五本の指に入るうまさ。絶品。
ただ…価格があまりにも高い
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
3 位

白岳仙はくがくせん

良い評価 906    悪い評価 369
安本酒造
福井県 福井市
口コミ PICK UP
敦賀のウタさんで見かけて、試してみました。麹米が吟のさと50%、掛米が五百万石50%で、アルコール16度です。
飲んだ感じはさらっとあっさりしている。旨味、酸味はあまり感じず、甘みも少ない。淡麗辛口です。吟醸香はあまり感じないです。個人的には純米らしい旨味と香りがもう少し欲しい。
食中にちょうど良いのではないでしょうか。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
4 位

早瀬浦はやせうら

良い評価 697    悪い評価 224
三宅彦右衛門酒造
福井県 三方郡
口コミ PICK UP
夏には早瀬浦の冷は、すっきりとした味わいが飲みやすいです。
この吟選越の雫は、福井県産越の雫が100%で、精米歩合50%、アルコール度数16度の純米吟醸です。香りはほんのり、酸味は爽やかな程度で、旨味は早瀬浦らしくしっかりと。
昨年は”涼み酒”を試しましたが、越の雫も味は同じ方向性で、酸味とのバランスが良いすっきり。辛口までは行かない所で、切れ味が良いです。これで1800円ぐらいはお買い得でした。敦賀の山内酒店は早瀬浦を常備していてうれしいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
5 位

花垣はながき

良い評価 386    悪い評価 34
南部酒造場
福井県 大野市
口コミ PICK UP
要冷蔵で保存してあったのをとりあえず冷えたまま。香り、味ともにあまり感じられない。40度程度に温めるとわずかに炭酸の泡がグラスに付く。フレッシュ感があってうまい。酒の味もしっかりしていて酸味が立つ。渋味も少し。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
6 位

一本義いっぽんぎ

良い評価 209    悪い評価 34
一本義久保本店
福井県 勝山市
口コミ PICK UP
熱燗コンテスト金賞に惹かれて、福井の駅前のコンビニで買いました。常温でいただくとやや辛口でちょっと物足りないですが、燗すると旨味が増えたような気がしてバランスが良くなりますす。
同じ一本義の本醸造よりあっさりした味わいですが、こちらも気軽に飲むお酒です。4合で1000円ぐらい。(旨い生酒も続くと一休みしたくなったので、この気軽さがほっとしました)
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
7 位

伝心でんしん

良い評価 313    悪い評価 52
一本義久保本店
福井県 勝山市
口コミ PICK UP
ラムネの様な香り。口に含むと、透明感のある甘味と酸味を一瞬感じます。嫌味の無い苦味が甘味と酸味を引き締めるため、口中で味はあまり広がりません。後口はシャープに切れていきます。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
8 位

常山じょうざん

良い評価 222    悪い評価 36
常山酒造
福井県 福井市
口コミ PICK UP
噴き出し注意と記載があるにごり酒。にごりは少なめ。噴き出しはしないがグラスには炭酸の泡が付く。麹の甘い香りから甘口かと思ったが、甘みはとても軽くて切れが良い。酸味は少なめ、渋みが残る。淡麗でちょっと旨口。後で調べてみたら限定500本らしいです。
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
9 位

福千歳ふくちとせ

良い評価 248    悪い評価 37
田嶋酒造
福井県 福井市
口コミ PICK UP
私の思うところの山廃らしさがないです。
五百万石使用とのことですが、それにしてはいきなり甘さが来ます!?
自分の好みの味ではありますが・・・何かが違う?
私の中での 山廃、なおかつ五百万石 使用のお酒のイメージと開きがあるんです。ウ~ン・・・わからん・・・?
Amazon 楽天市場 Yahoo!
福井県
10 位

永平寺白龍えいへいじはくりゅう

良い評価 160    悪い評価 3
吉田酒造
福井県 吉田郡
口コミ PICK UP
純米大吟醸を頂きました。
純米大吟醸なのにスイスイ飲める。
味は辛口。

スイスイ飲めすぎちゃう気がするが
値段もそんなにしなかったのでまぁ満足。

Amazon 楽天市場 Yahoo!

都道府県別日本酒ランキング

北海道  青森  岩手  秋田  宮城  山形  福島
栃木  群馬  茨城  埼玉  千葉  東京  神奈川
山梨  新潟  長野  富山  石川  福井
静岡  岐阜  愛知  三重
滋賀  京都  奈良  大阪  兵庫  和歌山
岡山  広島  鳥取  島根  山口
香川  愛媛  徳島  高知
福岡  佐賀  長崎  大分  熊本  宮崎  鹿児島  沖縄

※上記は独自の計算式で算出された福井県の日本酒ランキングです。