●白岳仙の銘柄情報
白岳仙の銘柄情報 | |
---|---|
銘柄情報 | 白岳仙 |
●白岳仙の写真投稿
白岳仙の口コミ
日本酒口コミNo.7685

海の男 (2022年07月28日 19時53分15秒)
日本酒口コミNo.7175

開けると炭酸が出て、柔らかい酸味とほのかな甘みで、辛口です。限定商いとの違いは、炭酸と生酒の香りの高さです。淡麗ですが、米の香りとわずかなエステル香で、フレッシュ感が高いです。こちらの方がお酒単体の美味しさがある。炭酸と香りが抜ける前に飲んでしまおうか。
敦賀のウタさんで見かけて。
だり (2020年03月08日 22時47分04秒)
日本酒口コミNo.6987

飲んだ感じはさらっとあっさりしている。旨味、酸味はあまり感じず、甘みも少ない。淡麗辛口です。吟醸香はあまり感じないです。個人的には純米らしい旨味と香りがもう少し欲しい。
食中にちょうど良いのではないでしょうか。
だり (2019年06月23日 22時56分29秒)
日本酒口コミNo.5981
白岳仙 純米大吟醸 限定商い 生 吟のさと/五百50% 27BY
極僅かなメロン香、引き込み含み香にフッと顕れる。
飲み口はしっとり軽く。スリムなライン。
とても控えめな甘さ、キリッとした酸、ほろ苦さ、纏まりよく。
サッと早い退け、すっきり後口。
若干盛り上がりとメリハリに欠ける印象があるものの、纏まりとバランスは秀逸。
極僅かなメロン香、引き込み含み香にフッと顕れる。
飲み口はしっとり軽く。スリムなライン。
とても控えめな甘さ、キリッとした酸、ほろ苦さ、纏まりよく。
サッと早い退け、すっきり後口。
若干盛り上がりとメリハリに欠ける印象があるものの、纏まりとバランスは秀逸。
富牟谷欠 (2016年04月13日 21時17分40秒)
日本酒口コミNo.5090
レッドジャケット (2014年05月31日 14時32分09秒)
日本酒口コミNo.3519
栓を開けたばかりよりも一週間経った方がスゴくうまくなった。びっくりした。
辛口でスッキリして飲み飽きない。丁寧に作られてるのがわかる、良い酒だと思います。
辛口でスッキリして飲み飽きない。丁寧に作られてるのがわかる、良い酒だと思います。
こけ (2010年06月06日 22時52分21秒)
日本酒口コミNo.1867
香りが高いですね。日本酒の苦手な方でもスイスイ飲める爽快な飲み口です。ただ1つの不満が。4合瓶だとラベルのサイズが大きすぎて、ラベルの上部・下部とも上手く貼れてない。せっかくのいい酒だからこの辺まで気を使って欲しいです。この価格なら絶対買いですよ。
BOO作 (2007年08月31日 16時56分04秒)
日本酒口コミNo.1825
火入れや濾過を行っていないフレッシュな酒。
端麗な旨味、マスカットのような香りと微かな酸味、
そしてほどよいキレが楽しめる。
透明ボトルに詰められた酒は、酒本来の色である青みがかった黄金色。
端麗な旨味、マスカットのような香りと微かな酸味、
そしてほどよいキレが楽しめる。
透明ボトルに詰められた酒は、酒本来の色である青みがかった黄金色。
all that jazz (2007年07月23日 22時42分21秒)
日本酒口コミNo.1328
含みは住吉に似ているな...なるほど槽しぼりか。
香り少なめ、味は素直に米を感じれる。
うーむ...うまいことはうまいんだが。
まだまだうまくなる要素はあるので、今後に期待します!
香り少なめ、味は素直に米を感じれる。
うーむ...うまいことはうまいんだが。
まだまだうまくなる要素はあるので、今後に期待します!
海くんパパ (2006年08月17日 22時49分36秒)
日本酒口コミNo.1315
このフレッシュ感!
CPはかなりの物!! プレミアなぞ付かない
事を期待します。。
できれば有名にならない事を望んでました。
CPはかなりの物!! プレミアなぞ付かない
事を期待します。。
できれば有名にならない事を望んでました。
似非酒天童子 (2006年08月11日 00時04分06秒)
日本酒口コミNo.687
雑味がほとんど無く、薫り・酸味・キレ等、程よい酒。それでいてしっかり個性を出している。肴を選ばない、肴がいらない、当方好みの酒。磨き40%をあえて純米吟醸、蔵の心意気を感じます。越前蟹と一緒にいただきたい旨し酒。
all that jazz (2005年03月08日 23時02分23秒)
日本酒口コミNo.177
このお酒は本当に美味しい。最初純米吟醸山田40から入って、雄町、大吟醸、純米大吟、と飲んでいったが、それぞれがコストとのバランス、料理との相性、季節との相性等色々と個性があり素晴らしい。現在は比較的こくがあって、時間がたって温度が上がってきた時の香りがすばらしい純米大吟の中取りを自宅で飲んでいます。(1升¥5,300)夏になると純米吟醸山田40を飲みます。これは夏にある程度冷やした状態で飲んでいます。今年の新酒も飲みましたが、まだちょっと若いけど、それもまたいい味でした。
濱マイク (2004年01月13日 22時57分10秒)
●白岳仙の投票
白岳仙が好きな人が 6人 います
白岳仙が好きな人が好きな銘柄
早瀬浦(4) 醸し人九平次(3) 田酒(2) 梵(2) 常きげん(2) 楯野川(2) 八海山(2) 飛露喜(2) 黒龍(2) あさ開(2) 栄光冨士(2) くどき上手(2) 伯楽星(2) 花垣(2) 豊盃(2) 伝心(2) 鶴齢(2) 一白水成(2) 雅山流(2) 作(2) 鳳凰美田(2) 忍ぶ川(1) 十九(1) 尾瀬の雪どけ(1) 梅一輪(1) 北アルプス(1) 稲里(1) 春霞(1) 雪の茅舎(1) 千代の光(1) 甲子(1) 久保田(1) 越乃寒梅(1) 成政(1) 臥龍梅(1) 鳥海山(1) 金紋会津(1) 谷川岳(1) 桃の里(1) 洗心(1) 雨後の月(1) 庭のうぐいす(1) 一ノ蔵(1) 正雪(1) 七賢(1) 水尾(1) 山吹極(1) 十四代(1) 出羽桜(1) 村祐(1) 花陽浴(1) 佐久乃花(1) 恵那山(1) 舞美人(1) 坤滴(1) 羽根屋(1) 不動(1) 宝剣(1) 扶桑鶴(1) 名倉山(1) 御幸誉(1) 酒峰加越(1) 山形正宗(1) 泉川(1) 山頭火(1) 七田(1) 徳川家康(1) 東の麓(1) 米宗(1) 土佐鶴(1) 松乃井(1) AKIRA(1) 奥能登の白菊(1) 愛宕の松(1) 若鶴(1) 天狗舞(1) 多満自慢(1) 銀盤(1) 福小町(1) 豊香(1) 朝日山(1) 金紋世界鷹(1) 王祿(1) 松代一番(1) 月の輪(1) 一歩己(1) 住吉(1) 蓬莱(岐阜県)(1) 秩父錦(1) 龍泉八重桜(1) KAKEYA(1) 萬寿鏡(1) 常山(1) 喜久泉(1) 紫波の匠(1) 菊正宗(1) 会津宮泉(1) 福千歳(1) 國暉(1) 白駒(1)
「白岳仙 安本酒造」で商品検索した結果
\クーポンあり/白岳仙 純米吟醸 白練 SHIRONERI 1800ml::安本酒造 白岳仙 日本酒 お酒 地酒 福井 純米吟醸 冷酒 晩酌 家飲み 飲み比べ お試し お祝 お礼 記念日 ギフト プレゼント 贈答 お中元
¥ 3,300
おさけやさん兵助
白岳仙/純米吟醸/白練/安本酒造/ 日本酒/お酒/地酒/お取り寄せ/福井/純米吟醸/冷酒/晩酌/家飲み/飲み比べ/お試し/母の日/父の日/ギフト/プレゼント/贈答 ◇
\クーポンあり/白岳仙 純米吟醸 荒走ARABASHIRI 1800ml お酒 日本酒 福井 地酒 吟醸 冷酒 晩酌 家飲み お祝 お礼 お花見 白岳仙 妻 夫 両親 感謝 ギフト 贈答 お中元
¥ 3,630
おさけやさん兵助
白岳仙/純米吟醸/荒走/安本酒造/ 日本酒/お酒/地酒/お取り寄せ/福井/純米吟醸/冷酒/晩酌/家飲み/飲み比べ/お試し/母の日/父の日/ギフト/プレゼント/贈答 ◇

「白岳仙 安本酒造」をAmazonで探す
白岳仙の蔵元 | |
---|---|
酒蔵情報 |
安本酒造 |
銘柄一覧 | 安本酒造の銘柄一覧越前屋安兵衛秘蔵雪中花(福井県)白岳仙国府司 |
酒蔵紹介 | 1853年(嘉永6年)創業 |