トップページ > メンバー検索・一覧 > a.matsumotoさん

a.matsumotoさんのプロフィール

a.matsumotoさんのプロフィール
名前 a.matsumoto
都道府県 岩手県
自己紹介 お酒を自家熟成し呑むのが趣味のオッチャンです。毎年6月に日本酒を楽しむ会を地元の岩手県北上市で開催しております。全国の酒と長期熟成古酒の試飲会です。
性別男性
誕生日12月9日
生まれた年1967年
血液型A型

a.matsumotoさんの写真投稿

神亀への投稿
(2025年06月29日 07時18分32秒)
神亀への投稿
(2025年06月29日 07時17分01秒)
神亀への投稿
(2025年06月22日 21時21分56秒)

a.matsumotoさんの写真投稿をさらに見る

a.matsumotoさんの日本酒の口コミ

日本酒口コミNo.8189

先週の6月7日(土)に第14回 日本酒を楽しむ会『十四代 中取り 純米吟醸 播州山田錦 31年長期熟成古酒 時の流れを味わう会』を岩手県北上市和賀町で(45名限定)開催したしました。十四代の30年以上熟成させた古酒は国内初出しだと思います‼️一人当たり40㍉しか飲めませんでしたが、皆さん感動しておりました✨熟成古酒は7種類出品して味わい人気投票しました。熟成古酒の部一位は新潟の『王紋』新酒しぼりたて39年古酒 二位は宮城の『真鶴』純米大吟醸32年古酒 三位が十四代でした✨
a.matsumoto (2025年06月09日 23時56分37秒)

日本酒口コミNo.8177

僕の2025年のGWも明日で終わりです⤵️今夜は家族で浜千鳥の古酒で乾杯です🍶34年の月日がお酒を甘く熟成させ円やかな古酒になっていました。澱は少な目で気になりません❗️浜千鳥の古酒は結構飲んで来ましたがハズレはないですね✨今夜はゆっくり飲んで明後日からの力水にしてまた仕事を頑張ります💪
a.matsumoto (2025年05月04日 17時23分06秒)

日本酒口コミNo.8175

神亀 槽口純米焼き鳥と合わせて❗️正直飲むタイミングが早かったです💦
熟成香は神亀独特の香り澱は思ったより少なく、口当たりは最初に甘味、その後に少し強目の辛味を感じスッとキレて行き後味が甘い古酒でした。しかしドライ感が強過ぎてもう少し熟成させた方が角が取れて良い古酒になると思いました✨高価な古酒ですがもう一本購入して熟成させて見ます😪
a.matsumoto (2025年04月30日 15時21分21秒)
a.matsumotoさんの日本酒の口コミをさらに見る
a.matsumotoさんの酒蔵の口コミ
酒蔵名コメントのタイトル
秀鳳酒造場豊穣感謝祭 純米大吟醸 BY/令和元年
櫻正宗協会一号酵母 本醸造
越の華酒造越の華 純米吟醸 華・ご・こ・ち 30年長期熟成古酒
泉金酒造龍泉 八重桜 純米吟醸 龍泉洞貯蔵酒
灘菊酒造大吟醸 3年古酒
まるや天賞天賞 特別純米酒 洞窟熟成

※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?