●満寿泉の口コミ
口コミ投稿内容
日本酒口コミNo.3799通
通という御酒は本醸造なのか純米なのか分からずにスルーしてきましたが縁があり呑んでみると、「純米酒」でした。味わいは、3年間くらい冷蔵庫の奥で眠っていたのに気がついて、数日前に呑んだ開運の「波瀬正吉」19BYを軽くしたような熟成香と味わいで、熟した旨さにビックリしました。菊姫にも似たような熟成香。ビギナーには難しい御酒かもしれませんが、ハマる人にはドストライクの御酒だと思いました。もちろん私はドストライクです。もっと早く呑んでみるべきでした。旨い。kimi (2011年01月24日 19時03分15秒)
| 口コミ投稿された銘柄 | |
|---|---|
| 名前 | 満寿泉 |
| 読み | ますいずみ |
| 蔵元 |
桝田酒造店 [この蔵元の銘柄] 〒931-8358 富山県 富山市東岩瀬町269 TEL 076-437-9916 / FAX 076-438-6763 http://www.masuizumi.co.jp/ |
| 口コミ投稿者 | ||
|---|---|---|
| 名前 |
kimi
[このメンバーの投稿] |
|
| 都道府県 | 長野県 | |
| 自己紹介 |
日本酒、飲む側に、
造り手側の気持ちが伝わる酒は、存在そのものが美しいと思います。 各蔵のベースに位置している酒に、おいしい、うれしい、が感じられる蔵が たくさんあるのがうれしいです。 日本酒は純米から入りましたが、純米だけでは越せない日本酒の「旨味」に気が付き、、、、最近では醸造アルコール添加の奥深さを悟り、吟醸、本醸造が本当に好きになっています。純米信仰者には申し訳ありませんが、うーん、、日本酒は奥が深いですね。日本に生れてホントよかったと感謝の日々です。 |
|
| 好きな銘柄 |
勝駒 澤の花 くどき上手 開運 天狗舞 | |
日本酒の口コミを投稿しませんか?

