●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
福来 > 特別純米酒
精米歩合60% アルコール度数14.5度 酒造好適米ぎんおとめ 控えめで澄んだ麹の香り フレッシュで飲みやすい コクがある旨い酒
精米歩合60% アルコール度数14.5度 酒造好適米ぎんおとめ 控えめで澄んだ麹の香り フレッシュで飲みやすい コクがある旨い酒
空飛び猫 (2007年10月02日 12時12分17秒)
千両男山 > 本醸造
精米歩合65% アルコール度数15.5度 冷酒だと軽めの感じ、 米の旨味がしっかり出ていて 飲みやすい。 常温で膨らみとコクが出て、 ぬる燗でさらに美味しくいただける。
精米歩合65% アルコール度数15.5度 冷酒だと軽めの感じ、 米の旨味がしっかり出ていて 飲みやすい。 常温で膨らみとコクが出て、 ぬる燗でさらに美味しくいただける。
空飛び猫 (2007年10月02日 12時06分00秒)
鷲の尾 > 純米生貯蔵酒
精米歩合55% アルコール度数14.5度 軽快な香り フレッシュでやわらかい。 酒質が綺麗で飲みやすい。 コクがないので後口は物足りない。
精米歩合55% アルコール度数14.5度 軽快な香り フレッシュでやわらかい。 酒質が綺麗で飲みやすい。 コクがないので後口は物足りない。
空飛び猫 (2007年10月02日 11時59分30秒)
天瓢 > 純米酒ぎんおとめ
精米歩合60% アルコール度数14.5度 控えめで甘い香り まろやかでボリュームがあり コクもある。 酒造好適米ぎんおとめの特性が よくでているお酒。
精米歩合60% アルコール度数14.5度 控えめで甘い香り まろやかでボリュームがあり コクもある。 酒造好適米ぎんおとめの特性が よくでているお酒。
空飛び猫 (2007年10月02日 11時39分40秒)
天瓢 > 本醸造原酒
精米歩合60% アルコール度数18.3度 控えめで澄んだ甘い香り まったりしていてボリュームがある、 コクのある辛口。 濃い味の鍋ものにうってつけ?! 後口にやや雑味を感じる。
精米歩合60% アルコール度数18.3度 控えめで澄んだ甘い香り まったりしていてボリュームがある、 コクのある辛口。 濃い味の鍋ものにうってつけ?! 後口にやや雑味を感じる。
空飛び猫 (2007年10月02日 11時35分26秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?