トップページ > メンバー検索・一覧 > しもつけびとさん

しもつけびとさんの日本酒の口コミ

しもつけびとさんの日本酒の口コミ(74件)

日本酒口コミNo.4924

佐野市 大師通り東に位置する【吉井酒造】 
一口含んで、『えっ!』と思った。
軽い酸味と微かな旨味。苦味はほとんど感じない、切れも悪くない。
軽やか、かつ やや辛口のお酒である。
一寸古典的な作り酒屋である。
精米歩合70%・アルコ-ル度15度・日本酒度+4
一寸驚きのナイト酒であった。
しもつけびと (2014年02月09日 21時12分06秒)

日本酒口コミNo.4920

栃木県で一番古い酒蔵『開華』
香控えめ・軽い酸味。そして何よりも軽い口当たり、
よく言えば柔らか、いやらしい苦味が少なくまずまずではあるが、
人によっては、旨口タイプゆえに物足りなく感じるかもしれない。
この辺が評価の分岐点、大きく意見の分かれるところ。
ぬる燗からやや上燗寄りにつけると、酸味が強調され甘みも乗ってきた。
切れは中庸。このお酒に合うのは、田舎作りの沢庵がGood。
個人的には、飲むなら花冷えが好み。
しもつけびと (2014年02月07日 22時16分01秒)

日本酒口コミNo.4906

昨夜に引き続き、今宵は、バロック B.マルチェロ オーボエ協奏曲ハ短調をお伴に、会津ほまれ『吟醸』をいただく。
開栓後、一晩置いたら、あの苦味もだいぶ落ちついてきた。
これなら、ぬる燗でいける。ナイト酒にアテなどいらない。
対位法を楽しみながら、明日への英気を養うことにする。
しもつけびと (2014年02月02日 22時33分48秒)

日本酒口コミNo.4902

穏やかな香り、まずまずの味。
口に含んでいると、先ず酸味然るのち甘みの中に苦味がやってくる。
切れは悪く後まで尾を引く。
ラベルのデザインは良いのだが、個人的には、猪苗代湖バージョン本醸造に軍配が上がる。
燗をしてまで飲む勇気が湧いてこない。
こんな時には、バロック音楽を聴きながら、魚肉ソ-セ-ジを食べた青春の日々に思いを馳せつつ、一人書斎でナイト酒を楽しむことにした。
今宵のアテは、ク-プラン:クラヴサン名曲集とソーセージ。
こんなコラボもたまには悪くない。
しもつけびと (2014年02月01日 21時48分57秒)

日本酒口コミNo.4896

久々に、千葉沖で水揚げされた生のびんちょうを肴に寒梅をいただく。
冷凍では味わえない鮪の食感と、安心してぬる燗でいただける別撰のコラボは
冷えた体を温める何よりの御馳走である。風味は周知のとおり。
今宵は、じっくりと温まることにしよう!!
しもつけびと (2014年01月26日 22時32分59秒)

日本酒口コミNo.4895

千葉県勝浦沖で上がった生のびんちょう鮪を特急便で取り寄せ
一口、うん 冷凍物とは違いモッチリとした食感。
ニンマリと笑みがこぼれる。さて 今宵のお酒はなににしようか・・・
迷ったあげく、桂月(土佐)・寒梅別撰(中越)・弥右衛門(会津)をセレクト。
先ずは、常温にて桂月から、土佐の辛口を想像していたが、甘口である。
吟醸にしては香り弱く、酸のある純米タイプのお酒。鮪より脂の乗った焼き鳥(塩)を洗い流すのに向きそうな、言わば居酒屋タイプのお酒であった
しもつけびと (2014年01月26日 21時49分28秒)

日本酒口コミNo.4874

穏やかな吟醸香、すっきりとしたやや辛口の良いお酒。
価格もgood、一寸脂の乗ったお造りや鮪・
赤エビ・炙り穴子等との相性もgoodな食中酒。
しもつけびと (2014年01月12日 22時07分24秒)

日本酒口コミNo.4873

某寿司屋で飲んでみた。
このお酒は、季節ものであろうか?
フレッシュと言ったらよいのだろうか
さっぱりした飲みやすいお酒である。
真鯛・ヒラメ・〆サバとの相性もまずまず。
一合程度は美味しく感じる。
でも、飲み進めると他のお酒にスイッチしたくなるのは
私だけであろうか?
しもつけびと (2014年01月12日 22時04分57秒)

日本酒口コミNo.4869

蔵元にお邪魔をすると、この時期特有の、絞り粕の匂いがただよい
心もウキウキとしてくる。
花宝と無濾過大吟醸生酒を購入していると
社長が出てこられたので、ご挨拶を申し上げ
世間話をした後、蔵元をあとにした。
さて 本題、香りは芳醇 味覚も良い。
詰め立のフレッシュからか、やや辛口に感じる。
蒲鉾・かき揚げの天麩羅との相性もまずまず。
最後に蕎麦で〆 Good。
しもつけびと (2014年01月11日 21時51分30秒)

日本酒口コミNo.4868

今年も、晴れの日の一本はこの酒に戻ってくる。
吟醸香豊かな 酒は沢山ある。
風味豊かな酒も沢山ある。
されど、我が家の食事にピッタリ合うのはこのお酒。
まさに食中酒。邪魔をしない穏やかな吟醸香、軽過ぎず
重くは無い風味。そしてすーと切れていく余韻。
論より証拠 開蓋すれば必ず空になる。
そしてもう少し飲みたくなる一寸危険なお酒かな。
『関西・関東風すき焼』どちらもGood。
しもつけびと (2014年01月11日 21時49分49秒)

日本酒口コミNo.4867

機会があったので、購入。
香り良し、相変わらず美味しい。
4人で飲むとあっという間に空になる。
我が鄙では、家飲みは難しく。
『外飲み限定酒』と割り切り、まず最初に十四代をセレクト。
次いで、飛露喜を中継、最後に辛口へと移行していくのが
ベターかもしれない。(笑)
しもつけびと (2014年01月11日 21時46分49秒)

日本酒口コミNo.4817

なんと綺麗なお酒でしょう。
そして 美味しいお酒です。
飲み疲れしない『いい酒です』
720mlの飲みきり(冷蔵庫サイズ)がお奨め!!
今宵は、雪冷えから涼冷えに変わる変化を
生牡蠣ともに、ゆるりと楽しむ。
ちょっとした、家飲み『お・も・て・な・し』に使いたい
しもつけびと (2013年12月15日 23時19分05秒)

日本酒口コミNo.4816

先ず、猪口の蛇の目は、純米に比べやや黄色みがかる。
吟醸香は、穏やかであり、純米辛口と比べ、やや甘めに感じる。
呑むなら純米、食事を楽しむなら純米吟醸といったところかな。
しもつけびと (2013年12月15日 23時18分10秒)

日本酒口コミNo.4815

今宵は、焼牡蠣に『弥右衛門 純米辛口』と『弥右衛門 純米吟醸』をセレクト。
純米酒の印象は、程よい酸味が、焼牡蠣にピッタリ。
今宵は常温で楽しんだが、個人的には燗でいただくほうがベストかもしれない。
しもつけびと (2013年12月15日 23時17分26秒)

日本酒口コミNo.4550

春の嵐の如く、棚卸から始まる会計・品質・環境と
矢継ぎ早に『監査』をこなし、最後に企業の責任ともいえる
EMS(環境マネジメント)を終えた安堵感から
今宵は、生酛純米『初孫』をセレクト、酔いしれております。
この御酒、値段もお手ごろで美味い。
口当りよく、一寸重みのある生酛のイメ-ジとは違い、
吟醸系に近い酒質を感じます。

餃子に、とろけるチ-ズをあわせると、Good!! 



しもつけびと (2013年03月16日 22時56分59秒)

日本酒口コミNo.4490

旧中仙道・上尾市 黒塗りモダンな酒蔵【文楽酒造】の1F東蔵で蕎麦をいただく。
帰りに、純米吟醸・アラジン瓶をお土産に購入。
2週間程、ケアリング。
さて 今宵の家飲みは、北海道から届いたばかりの
つぶ貝・ホタテ・マコカレイ・雲丹を使用。
細君に雲丹御飯とカレイの煮付けを依頼。
私は、ホタテの網焼きとツツブ貝の刺身を担当。
慎重に唾液線を除去し、盛付け一献。
うん、ほのかな吟醸香・酸は少なめ、最近流行の
「カプロンサン」による苦味が程よく抑えられ、
味は中庸でGood!!
しもつけびと (2013年01月28日 17時30分26秒)

日本酒口コミNo.4464

ス-パ-の日本酒コ-ナ-に立ち寄ると、
八海山カップ酒が置いてあった。
よく見ると紫外線防止フィルムが張られている。
ほ~♪~  デザインも良い。 
カップ酒は、ほとんど飲まない私だが、
品質にこだわりを感じ、思わず購入。
その場で、パッカンと開けたい気持ちを抑え帰宅。
うん、多少アルコ-ル感はあるものの、口当りは良い。
味云々を語る前に、品質管理を考慮した、このカップ酒は実に良い。
他の酒蔵さんも是非見習ってほしいものである。
しもつけびと (2013年01月13日 11時09分41秒)

日本酒口コミNo.4463

一寸したハレの酒は、王紋を飲むことに決めている。
しかし、今宵の家のみは、趣向を凝らし岩手の銘酒『○○美○』と
新潟下越の銘酒・王紋『夢』の飲み比べを行う。
条件は、純米吟醸 and 比較温度(花冷え~常温)とした。
さて、
立香は、『○○美○』には及ばないものの、柔らかな香味が広がる。
風味は、一口含んだ瞬間、『夢』に軍配が上がってしまった。
なんと、軽やか・なまるで水の様にすっと切れる。
なるほど、『良酒 如流水』とはよく言ったものである。
気が付けば、今宵も空けてしまった。
王紋大吟醸とは比較にならないが、♪~良いお酒♪~♪~
しもつけびと (2013年01月12日 23時14分40秒)

日本酒口コミNo.4451

大晦日の夜、家族そろいて、そば前でいただく。
凌ぎに握り寿司を少々、お酒は『南部美人・純米吟醸』
今夜の「あて」は、揚げたてサクサクの『天麩羅』と
蕎麦汁でいただく、『ほうれん草のお浸し』
〆に新蕎麦を食し(すする)、最後に蕎麦湯で終わる。
さて、お酒の色はやや黄色がかりっている。
花冷えで一口、吟醸香が口中いっぱいに広がる。
純米の酸味は良。美味しいお酒である。
盃が進み温度も常温に移るにつれ、酸味が頭を上げくると同時に
微かな苦味がやってくる。個人的には、「花冷え」が良い。
しもつけびと (2012年12月31日 21時27分50秒)

日本酒口コミNo.4448

4047 「甘いほまれと女性が男を酔わせます。」のうたい文句が引っかかり
近場に無いので、【磐梯山と水色の猪苗代湖】ラベルを
福島に行ったついでに、購入。
うほ、甘い。確かに甘い。
確かに不味くは無いお酒ですが、きりりとしまったお酒と凛とした女性。
燗なら、【磐梯山と夜の猪苗代湖】(辛口)バ-ジョンと
常温ならば、上位の【巽蔵】。
2013年は『八重』さんが人気かと・・・(^^;)
しもつけびと (2012年12月29日 01時16分41秒)
※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?