●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
あさ開 > あさ開 黄綬褒章受章 純米酒 限定品
精米歩合70%。雑味がなく、なめらかな舌触りとキレのいい喉越し。 ちょうどいい辛口にまとまった、とても美味しいお酒です。
精米歩合70%。雑味がなく、なめらかな舌触りとキレのいい喉越し。 ちょうどいい辛口にまとまった、とても美味しいお酒です。
バックマイ (2014年03月06日 18時28分34秒)
呉春 > 本丸(本醸造)
今宵の家飲みは、呉春・本丸から。
柔らかな口当たり、旨口のお酒である。
どこか懐かしく、ほっとするお酒です。
疲れた体を癒す甘みが心地よい。
飲むほどに、20代の頃お世話になった、オッチャン達の顔を思い出す。
「オッサンゆうたな!」「ゆうたらアカン」「オッチャンや」(笑い顔)
そんなやり取りをしながら、飲んだ大阪の味。
あの頃の酒から比べたら、断然こちらのほうが美味しい。
そんな昔を思い出させる、安らぎの御酒であった。

しもつけびと (2014年03月06日 00時35分54秒)
秋田富士 > 女性にも、飲みやすくて美味しいお酒
日本酒には、あまり、詳しくはないので、高いお酒はなかなか手が出ませんが、秋田県と富士山が好きなので、ネーミングだけで、お試しで買ってみたのですが、お手頃価格なのに、香りも良く、一杯目より二杯目、二杯目よりも三杯めと、飲む程に美味しく感じられるお酒でした。 お酒好きな友達にも、お薦めしたら、やはり美味しいと、飲んでいただけ、私の好きな日本酒のリストの中に、入れさせていただきます。
日本酒には、あまり、詳しくはないので、高いお酒はなかなか手が出ませんが、秋田県と富士山が好きなので、ネーミングだけで、お試しで買ってみたのですが、お手頃価格なのに、香りも良く、一杯目より二杯目、二杯目よりも三杯めと、飲む程に美味しく感じられるお酒でした。 お酒好きな友達にも、お薦めしたら、やはり美味しいと、飲んでいただけ、私の好きな日本酒のリストの中に、入れさせていただきます。
もりえ (2014年03月03日 02時22分58秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?