●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
奥飛騨 > 純米吟醸 奥飛騨 雪
この味が純米吟醸とは理解しがたいです。 燗で、飲んだらいいカンジでしたが・・・ 数字をクリアしたんで、名付けたような気がします。 私は根性と同じく口も曲がっているので・・・ 飛騨誉・・・!?どこに・・・???
この味が純米吟醸とは理解しがたいです。 燗で、飲んだらいいカンジでしたが・・・ 数字をクリアしたんで、名付けたような気がします。 私は根性と同じく口も曲がっているので・・・ 飛騨誉・・・!?どこに・・・???
サム Ev3 (2004年06月06日 19時19分52秒)
隆 > ごめんなさい
川西屋さんの「あかね」と書きましたが、昨日飲みに行った時に瓶のラベルを確認したところ、川西屋さんとは違ったようです。ごめんなさい。伊勢原あたりの酒造メーカーだったみたいですが、しっかり読み取れませんでした。でも、美味しいお酒であることは間違いありません。
川西屋さんの「あかね」と書きましたが、昨日飲みに行った時に瓶のラベルを確認したところ、川西屋さんとは違ったようです。ごめんなさい。伊勢原あたりの酒造メーカーだったみたいですが、しっかり読み取れませんでした。でも、美味しいお酒であることは間違いありません。
KK (2004年06月01日 09時33分13秒)
玉柏 > 純米 生 開
面白いコンセプトで造られた日本酒らしからぬ日本酒でした。地元(岐阜)の米と酵母の力にビックリです。もちろん蔵人さんたちの努力にもです。お味の方は甘口ワイン、でも日本酒・・・みたいな、 浮かべた氷が溶け出してチョット薄まったところをいただくと日本酒のカクテルというような感じの一本でした。ちなみに県外にはほとんど出回ってないそうです。
面白いコンセプトで造られた日本酒らしからぬ日本酒でした。地元(岐阜)の米と酵母の力にビックリです。もちろん蔵人さんたちの努力にもです。お味の方は甘口ワイン、でも日本酒・・・みたいな、 浮かべた氷が溶け出してチョット薄まったところをいただくと日本酒のカクテルというような感じの一本でした。ちなみに県外にはほとんど出回ってないそうです。
サム Ev3 (2004年05月31日 04時39分38秒)
隆 > 隆
あるぶるさんのおっしゃる「隆」。そう言えばこの間、行きつけの(と言っても2~3回行っただけですが)居酒屋でご主人に教えてもらって飲みました。口当たりがよくて、ちょっとお若い女性向きという感じでした。種類がたくさんあるとは知らなかったので、私が飲んだものが特にそうだったのか。ちなみに、そこの居酒屋さんでは、店名を冠した川西屋さん製造のオリジナル酒を出しています。「あかね」といいます。
あるぶるさんのおっしゃる「隆」。そう言えばこの間、行きつけの(と言っても2~3回行っただけですが)居酒屋でご主人に教えてもらって飲みました。口当たりがよくて、ちょっとお若い女性向きという感じでした。種類がたくさんあるとは知らなかったので、私が飲んだものが特にそうだったのか。ちなみに、そこの居酒屋さんでは、店名を冠した川西屋さん製造のオリジナル酒を出しています。「あかね」といいます。
KK (2004年05月30日 20時19分47秒)
酔仙 > 大吟醸古酒 鳳翔
基本的に甘くて重い酔仙の中で、これは重さと香りのバランスが絶妙です。 これ以上重くなったら鈍重になる、という一線のところで踏み止まっている感じが絶妙で、今流行りのいわゆる「端麗辛口」とはまた違った美味しさがあります。 本当に日本酒が好きな人にだけ、私はお勧めしておりますが、個性が強いので好みも別れるみたいです。 でも、酔仙の中で(というより、岩手県の地酒のなかで)何がイチ押しか?と問われれば、私は迷わずこれを推薦します。これを飲んでいただいて酷評されたら、諦めもつくというもんです。
基本的に甘くて重い酔仙の中で、これは重さと香りのバランスが絶妙です。 これ以上重くなったら鈍重になる、という一線のところで踏み止まっている感じが絶妙で、今流行りのいわゆる「端麗辛口」とはまた違った美味しさがあります。 本当に日本酒が好きな人にだけ、私はお勧めしておりますが、個性が強いので好みも別れるみたいです。 でも、酔仙の中で(というより、岩手県の地酒のなかで)何がイチ押しか?と問われれば、私は迷わずこれを推薦します。これを飲んでいただいて酷評されたら、諦めもつくというもんです。
山波瀬香 (2004年05月30日 00時19分35秒)
麒麟山 > 純米吟醸 辛口
ゆきの精を使ったお酒を初めて飲ってみました。 クセがなくすんなりといける、何がどうとは言えませんが柔らかいという印象を受けました。
ゆきの精を使ったお酒を初めて飲ってみました。 クセがなくすんなりといける、何がどうとは言えませんが柔らかいという印象を受けました。
サム Ev3 (2004年05月27日 17時20分50秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?