●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
獺祭 > 滓からみ 遠心分離 50
これは、旨いとか何とか言うんじゃなく 今一番私の口に合う お酒”です。 価格を味が越えてる感がありました。 夏の暑い盛りに冷えたこいつを飲りたいです。
これは、旨いとか何とか言うんじゃなく 今一番私の口に合う お酒”です。 価格を味が越えてる感がありました。 夏の暑い盛りに冷えたこいつを飲りたいです。
サム Ev3 (2004年05月27日 16時55分00秒)
お福正宗 > 焼酎ブームだからこそ「甘口四段純米 樽熟成 」
本格焼酎ブームで、個性の強い「芋焼酎」などを飲む機会が増えましたよね。こんな酒の席で日本酒を併飲すると、なんだか味気なく感じることはありませんか? お気に入りの辛口吟醸酒を飲んで「あれ? こんなだったかな」とピンボケの味わいに首を傾げている姿を良く眼にします。そんなときにオススメしたいのが「甘口四段純米 樽熟成 越後 お福正宗」です。「え~甘口~」と言わないで、利いてみて下さい。口内に他の酒味が残っていても、負けませんよ。品のある主張を感じて、甘口の酒を見直して頂けると思います。
本格焼酎ブームで、個性の強い「芋焼酎」などを飲む機会が増えましたよね。こんな酒の席で日本酒を併飲すると、なんだか味気なく感じることはありませんか? お気に入りの辛口吟醸酒を飲んで「あれ? こんなだったかな」とピンボケの味わいに首を傾げている姿を良く眼にします。そんなときにオススメしたいのが「甘口四段純米 樽熟成 越後 お福正宗」です。「え~甘口~」と言わないで、利いてみて下さい。口内に他の酒味が残っていても、負けませんよ。品のある主張を感じて、甘口の酒を見直して頂けると思います。
加賀 三義 (2004年05月27日 00時40分07秒)
国士無双 > 大人味
国士無双は色々種類がありますが、どれもおいしと思います。特にお気に入りは「大吟醸原酒」辛口でキレが良く飲みここち最高です。白身魚ム-ス等炒めものと相性◎なんたって体に良いですし♪贈呈品にも喜ばれます。価格も◎今なら父の日にもってこいだと思いますし。かっこいいグレートなお酒だと思います。
国士無双は色々種類がありますが、どれもおいしと思います。特にお気に入りは「大吟醸原酒」辛口でキレが良く飲みここち最高です。白身魚ム-ス等炒めものと相性◎なんたって体に良いですし♪贈呈品にも喜ばれます。価格も◎今なら父の日にもってこいだと思いますし。かっこいいグレートなお酒だと思います。
piyo (2004年05月26日 18時40分13秒)
金銀花 > 隠れ銘酒。地酒「金銀花」の端麗さ
愛知県一宮市の唯一の蔵元、金銀花酒造さんの「金銀花」。とっても端麗なのみくちでした。あつかんにするとまたよさそう。扱い点が少ないのでなかなか見つけられないのが難点。
愛知県一宮市の唯一の蔵元、金銀花酒造さんの「金銀花」。とっても端麗なのみくちでした。あつかんにするとまたよさそう。扱い点が少ないのでなかなか見つけられないのが難点。
タカ (2004年05月26日 02時27分22秒)
麒麟山 > 麒麟山~kagayaki~大吟醸
香りが良くて すっきりしております。 飲んだ後口が切れよく 軽やかな感じが良いです(^・^) お値段も大吟醸にしては お買い得価格だと思います。 美味しい美味しい美味しいゾ
香りが良くて すっきりしております。 飲んだ後口が切れよく 軽やかな感じが良いです(^・^) お値段も大吟醸にしては お買い得価格だと思います。 美味しい美味しい美味しいゾ
はねとび (2004年05月24日 21時15分55秒)
自然酒(福島県) > 東京でも割合簡単に手に入るお酒です
金の包装が目に付くお酒です。 味は濃厚甘口、甘酒のような麹の風味がつよいです。 今流行(?)の端麗辛口では物足りない人に。 池袋の西武百貨店で手に入ります。
金の包装が目に付くお酒です。 味は濃厚甘口、甘酒のような麹の風味がつよいです。 今流行(?)の端麗辛口では物足りない人に。 池袋の西武百貨店で手に入ります。
ざる小僧 (2004年05月23日 15時48分23秒)
喜久泉 > 喜久泉 特別本醸造
日本酒についてどうこう語るほどの知識は持ち合わせていませんが、日本酒の旨みがしっかりしていて飲みやすかったです。値段も一升二千円ほどで、私のような安くてうまい日本酒をお求めの方は試してみてはいかがですか?
日本酒についてどうこう語るほどの知識は持ち合わせていませんが、日本酒の旨みがしっかりしていて飲みやすかったです。値段も一升二千円ほどで、私のような安くてうまい日本酒をお求めの方は試してみてはいかがですか?
らんどりー (2004年05月22日 23時50分14秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?