●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
郷乃誉 > 花薫光 純米大吟醸 生々
口に含むと・・・完熟フルーツを思わせる甘やかさと香りに、口中全体に幸せが広がります。初めていただいた時は感動で身震いしました。原料米・山田穂、精米歩合27%と、贅沢の極みのようなお酒ですね。これが冷蔵庫に入っているだけで、仕事が終わると自宅に直帰します。(笑)
口に含むと・・・完熟フルーツを思わせる甘やかさと香りに、口中全体に幸せが広がります。初めていただいた時は感動で身震いしました。原料米・山田穂、精米歩合27%と、贅沢の極みのようなお酒ですね。これが冷蔵庫に入っているだけで、仕事が終わると自宅に直帰します。(笑)
鶴子 (2005年05月22日 22時11分44秒)
渡舟 > 渡舟 純米大吟醸
うまい。 ツマミがいらない。 表現に賛否あると思うが「水のよう」にクイクイ呑める。 とにかく無駄がない。 1升で1万と値が張るが、一度呑んでおいて損はない。
うまい。 ツマミがいらない。 表現に賛否あると思うが「水のよう」にクイクイ呑める。 とにかく無駄がない。 1升で1万と値が張るが、一度呑んでおいて損はない。
般若湯 (2005年05月20日 04時06分46秒)
夢醸 > 純米吟醸 無濾過生酒
蔵で一年間冷温熟成させてから出荷。 水仙のようなほのかな吟醸香を持ち、 旨みと甘み、酸味のバランスが良い。 熟成させた事で丸みが出ているが、コクという点で少々物足りない感じがする。
蔵で一年間冷温熟成させてから出荷。 水仙のようなほのかな吟醸香を持ち、 旨みと甘み、酸味のバランスが良い。 熟成させた事で丸みが出ているが、コクという点で少々物足りない感じがする。
all that jazz (2005年05月20日 00時34分04秒)
天鷹 > 純米吟醸 心
穀物系のほのかな香り。 ふくいくたる米の旨みが口中に広がる。 力強いがとげの無い味わいで、 灰汁のある山菜、くせのある食材の肴とも好相性。 余韻も長く楽しめる。
穀物系のほのかな香り。 ふくいくたる米の旨みが口中に広がる。 力強いがとげの無い味わいで、 灰汁のある山菜、くせのある食材の肴とも好相性。 余韻も長く楽しめる。
all that jazz (2005年05月20日 00時30分51秒)
夢醸 > 純米吟醸 上槽直汲み 無濾過生酒
抑え目の上立ち香と含み香。 程好い酸味と上品な甘みのバランスが心地良い。 あっさりとした肴に合う食中酒。
抑え目の上立ち香と含み香。 程好い酸味と上品な甘みのバランスが心地良い。 あっさりとした肴に合う食中酒。
all that jazz (2005年05月20日 00時28分24秒)
神亀 > 手造り 純米酒
辛口で旨いと聞いていたが逆に甘い。 今回は冷やで呑んだが、燗で呑むべき酒だと思う。 コクはある。 香りは不自然さがなくて良い。 値段から見れば相応かな。
辛口で旨いと聞いていたが逆に甘い。 今回は冷やで呑んだが、燗で呑むべき酒だと思う。 コクはある。 香りは不自然さがなくて良い。 値段から見れば相応かな。
般若湯 (2005年05月19日 22時52分56秒)
獺祭 > 二割三歩はやはり美味しい。
二割三歩を飲んでると、本当に幸せ。 いつも山口に行くと、まとめ買いしてしまいます。 濁り酒(冬季限定?)は、低価格なのに美味しい。 あ~また飲みたいなっ。
二割三歩を飲んでると、本当に幸せ。 いつも山口に行くと、まとめ買いしてしまいます。 濁り酒(冬季限定?)は、低価格なのに美味しい。 あ~また飲みたいなっ。
momo (2005年05月18日 01時53分40秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?