●日本酒の口コミ一覧
日本酒の口コミ一覧
梅錦 > 純米原酒・酒一筋(純米吟醸)
程よい花様香と甘酸っぱさを感じる口当たりで、原酒だが原酒と感じさせない軽やかさがある。 幾らでも飲める酒という印象、良いお酒です。
程よい花様香と甘酸っぱさを感じる口当たりで、原酒だが原酒と感じさせない軽やかさがある。 幾らでも飲める酒という印象、良いお酒です。
酔いどれ清兵衛 (2005年01月05日 01時05分39秒)
琵琶のささ浪 > 琵琶のさゝ浪無濾過純米生原酒
華やかな立ち香、濃厚な旨み。 果実様の甘酸っぱさをかんじさせながら、それでいて後を引かないキレのよさ。 正に生原酒の良さを凝縮したような一本、また値段の手頃さも良い。(720ml1309円税込) 本当に好きな酒の一本
華やかな立ち香、濃厚な旨み。 果実様の甘酸っぱさをかんじさせながら、それでいて後を引かないキレのよさ。 正に生原酒の良さを凝縮したような一本、また値段の手頃さも良い。(720ml1309円税込) 本当に好きな酒の一本
酔いどれ清兵衛 (2005年01月05日 00時53分30秒)
会津娘 > 本当に飲んだのかな?
肩を持つわけじゃないけど、こないだの冷やおろし飲みましたか? 八反錦の。名前がベタだしラベルも地味。それは作り手の考え方、作る姿勢をよく知って飲んでみると決してあんな評価にはならないのでは?
肩を持つわけじゃないけど、こないだの冷やおろし飲みましたか? 八反錦の。名前がベタだしラベルも地味。それは作り手の考え方、作る姿勢をよく知って飲んでみると決してあんな評価にはならないのでは?
鼓奏 (2005年01月03日 19時29分36秒)
〆張鶴 > 〆張鶴 純飲みました。
「旨い」ですね! 味はスッキリ・端麗辛口の傾向ですが、米の甘味もしっかり感じれますから、日本酒が苦手な方でも美味しくいただけると思います。 「月・花・雪」を飲んだ事がある方には、是非とも飲んでいただきたいですね。
「旨い」ですね! 味はスッキリ・端麗辛口の傾向ですが、米の甘味もしっかり感じれますから、日本酒が苦手な方でも美味しくいただけると思います。 「月・花・雪」を飲んだ事がある方には、是非とも飲んでいただきたいですね。
ニコラス刑事 (2005年01月03日 01時47分09秒)
獺祭 > 純米大吟醸 磨き2割3分 遠心分離
日本酒物語の口コミ情報を見ていたら無性に飲みたくなって注文しました。 いつものごとく香りを楽しみ、そして口へ。 ……。 びっくりしました。 飲めば飲むほどに美味しくなっていきます。 そして、「味の分からない俺にも、これが普通の酒じゃねえのは分かる」 普段は”酒なんてどれも同じだよ”と、二級酒しか飲まない親父にそう言わせた実力に再度びっくりしました。 眉間に皺が寄るほど美味いお酒です。
日本酒物語の口コミ情報を見ていたら無性に飲みたくなって注文しました。 いつものごとく香りを楽しみ、そして口へ。 ……。 びっくりしました。 飲めば飲むほどに美味しくなっていきます。 そして、「味の分からない俺にも、これが普通の酒じゃねえのは分かる」 普段は”酒なんてどれも同じだよ”と、二級酒しか飲まない親父にそう言わせた実力に再度びっくりしました。 眉間に皺が寄るほど美味いお酒です。
イカレウサギ! (2005年01月03日 00時40分41秒)
舞姫 > 大吟醸 桜楓
純米酒と思って注文したのですが、一口飲んだ瞬間に違和感が。 慌ててラベルを見ると”醸造アルコールの”文字。 本醸造酒はどうにも苦手です。 甘い香りと素直な口当たりは共に良いのですが、本醸造酒独特の後味がやはり好きになれません。 次回は是非、純米酒を頂いてみたいと思います。
純米酒と思って注文したのですが、一口飲んだ瞬間に違和感が。 慌ててラベルを見ると”醸造アルコールの”文字。 本醸造酒はどうにも苦手です。 甘い香りと素直な口当たりは共に良いのですが、本醸造酒独特の後味がやはり好きになれません。 次回は是非、純米酒を頂いてみたいと思います。
イカレウサギ! (2005年01月03日 00時21分12秒)
麒麟山 > ぽたりぽたりきりんざん
早速いただきました。 麒麟山特有のスッキリさから比較すると、味は濃い目で甘味を感じます。「重厚」といった言葉が良く似合うそんな感じです。ただし「重め」ではなく後味はさっぱりした傾向にあると思います。生酒なので冷やして飲むのはもちろんですが、冷凍庫でキンキンに冷やして飲むと「旨い」です! 今までの端麗辛口・スッキリ・軽やかなイメージを覆す仕上がりに驚きです。
早速いただきました。 麒麟山特有のスッキリさから比較すると、味は濃い目で甘味を感じます。「重厚」といった言葉が良く似合うそんな感じです。ただし「重め」ではなく後味はさっぱりした傾向にあると思います。生酒なので冷やして飲むのはもちろんですが、冷凍庫でキンキンに冷やして飲むと「旨い」です! 今までの端麗辛口・スッキリ・軽やかなイメージを覆す仕上がりに驚きです。
ニコラス刑事 (2005年01月02日 12時04分09秒)
いづみ橋 > 純米吟醸 いづみ橋
友人がおいしいと言ってたので、購入してみたところ大変満足! 値段も手頃で、純米の味わいを感じることが出来るのではないでしょうか。
友人がおいしいと言ってたので、購入してみたところ大変満足! 値段も手頃で、純米の味わいを感じることが出来るのではないでしょうか。
フェザー (2004年12月28日 01時51分28秒)
獺祭 > 発泡にごり 二割三分 聖夜限定
来年が待ち遠しい・・・ 1升瓶で、出してほしいです。 年明けに蔵元に出向いて、陳情します。 (爆)
来年が待ち遠しい・・・ 1升瓶で、出してほしいです。 年明けに蔵元に出向いて、陳情します。 (爆)
サム Ev3 (2004年12月24日 22時21分48秒)
日本酒の口コミを投稿しませんか?