トップページ > メンバー検索・一覧 > 左党さん

左党さんの日本酒の口コミ

左党さんの日本酒の口コミ(106件)

日本酒口コミNo.6196

以前どなたかもコメントされていましたが、遊穂はどれを呑んでもハズレがない。
初夏に山おろしの純吟生を頂きましたが、この秋には山おろし(生障ル)の純米を。
単に精米歩合だけではなく使用米も違います。
華やかでジューシーな遊穂の特徴を残したまま、そこに渋味を加えた大人の味って感じ。
やはりコイツも旨かった。比較的リーズナブルでもあり、常備しておきたい酒です。
左党 (2016年10月24日 18時00分04秒)

日本酒口コミNo.6116

昨年から展開されている「九郎右衛門」の低アルコール生原酒。
がっつりジューシーな特徴を残しながら、とてもスッキリした後口です。
行きつけの酒屋のお姉さんに「一瞬で消えてしまうでしょうね(笑)」と言われましたが、ハイ、その通り。
「日本酒をシッカリ呑んだ」という満足感があるのに、次の日全然残らないのが素晴らしいです。
左党 (2016年08月02日 20時30分22秒)

日本酒口コミNo.5962

「揖斐の誉れ」50%精米の無濾過生原酒です。
「日本一小さな蔵元」を謳っているとの事。ウチの近所にも同様の宣伝文句を掲げている蔵元がありますが、ホントのところどうなんでしょ?
香りはそんなに強くないんですが、梅酒のような風味と甘酸っぱい味わい。食前酒向けかな。
噂に違わぬ美味しさでした。
ただし、裏ラベルのお母さんのサイパン旅行のエピソードは意味不明です(笑)
左党 (2016年03月28日 23時00分15秒)

日本酒口コミNo.5936

26BY・使用米不明・70%精米です。
生原酒にありがちなガス感・酸味はなく、コッテリマッタリ甘さを少し抑えた味醂のよう。意外とヒケが良いです。
なかなか個性的な酒ですね。
左党 (2016年03月13日 13時20分24秒)

日本酒口コミNo.5923

27年製造、使用米は不明、80%精米の純米酒です。
ラベルによると、協会8号酵母は濃厚多酸の味わいが時代のニーズに合わないとして、長らくお蔵入りになっていたそうです。
香りはそれほどなく、含むと紹興酒のごとき味わい。コレは好みの分かれるトコロかと思いますが、酵母由来の酸味のおかげか割とアッサリとキレてゆきます。
この酒単体より、脂っこくてクセのある料理なんかと合わせた方がいいでしょうね。


左党 (2016年03月07日 23時15分09秒)

日本酒口コミNo.5919

数年前から始まった小布施ワイナリーの「LE SAKE EROTIQE」シリーズ。
一応全種類をいただいたので、今年は一番好み&定番の「SIX」だけでいいかな…と思っていたら、変わり種が新発売されていたので購入。
田幸(タコウ)さよ子さんという方を世話人とする、「信州ひょうたん村」というグループが生産した美山錦の70%精米の純米生酒です。
ラベルに収まりきらない口上は、別添のチラシに書かれています。
隣にあった「NUMERO UN」も結局併せて購入してしまいました。これも楽しみ。
左党 (2016年03月06日 17時03分20秒)

日本酒口コミNo.5900

販売店のアナウンスによると、使用米は「しらかば錦」。長野発の酒造好適米で、県外ではお目にかかった覚えがありません。
甘口で酸味もあり、旨味が弾けます。プチプチしたガス感はありません。酒米由来の風味なのか黒糖のようなコクがありますね。
開栓後一週間ほど冷蔵庫で保管したところ、かなり甘ダレしてしまいました。
大方呑んで少し残るようなら、いっそのこと煮魚などに使えばかなり美味しいヤツが出来上がるんじゃないでしょうか。
左党 (2016年02月21日 20時45分16秒)

日本酒口コミNo.5890

以前仙台の居酒屋さんにて「なにかお燗向きのお酒を…」とお願いしたら出てきたのがコイツでした。今回は地元で手に入ったのでお燗用に持ち込みました。
派手さはないけどしみじみ旨い。冷やで呑むと最後に苦味を感じる程度の軽快な味わいですが、燗をつけるとミッシリと質量まで上がったような濃醇さを感じます。
煮魚とか筑前煮など、ご飯のおかずに合うお酒かな。
左党 (2016年02月17日 19時01分24秒)

日本酒口コミNo.5868

昨年の秋に購入したものです。
おそらくひやおろしのカテゴリーに属するかと。
「九平次」といえば酸味が特徴というイメージだけど、コレはその辺が結構抑えられており、軽快な呑み口が心地よい。むしろ少々物足りないくらいです。
しかし50℃弱の燗にすると隠れていた旨味が一気に拡がり、フワッと溶けるようにいなくなる。
軽快にして豊潤。ここ数年で呑んだ燗酒の中で抜群でした。
左党 (2016年02月03日 17時07分59秒)

日本酒口コミNo.5863

なんともおめでたい酒名とラベルデザインに惹かれ、正月酒として購入。
14BYの貯蔵による熟成のおかげか、ピチピチフレッシュではなく、とても大人しく綺麗な酒質でした。燗につけても美味しかったです。
一升瓶で2,500円+taxというリーズナブルな価格も魅力の一つ。
左党 (2016年01月30日 21時23分35秒)

日本酒口コミNo.5809

素っ気ないラベルからは、純米じゃない事と原酒である事しかわかりません。
メチャクチャぶっきらぼうで強面の塩釜の漁師のオッさんみたいです。
でもこのオッさん、アタリは強いけどすごくいい人(笑)。
原酒のアルコール感を感じさせず、舌を包み込むようなトロリとした旨味があります。
アテはおでん。最近ハマっている車麩にベストマッチです。煮魚にも合いそう。
左党 (2015年12月28日 20時10分49秒)

日本酒口コミNo.5808

26BYの生酒です。新酒の時点の物も呑んでいます。果実香と微々発泡感が特徴のジューシーな味わい。上手く表現出来ませんが、口の中が「ジュワッ」ってなるんです(笑)。
およそ半年ほど冷蔵庫で貯蔵すると、かなり角が取れて落ち着いてきました。甘味も増してこれもまたよし…というかこちらの方が飲み飽きしませんね。
後口は「キレ」というより余韻を残して拡散していく感じ。キレイなお姉さんが去り際に軽く振り向いてくれたようです。
左党 (2015年12月28日 00時59分14秒)

日本酒口コミNo.5782

昨シーズンに初登場した、ひとごこち60%精米の純米無濾過生原酒です。
伴野杜氏の顔が印刷されているので「顔ラベル」と勝手に呼んでいましたが、裏ラベルに『「俺」ラベル』と書いてありました。
旨味ノリノリ、酸味しっかり。躍進中の伴野酒造をそのまま体現したような酒です。
左党 (2015年12月13日 12時58分36秒)

日本酒口コミNo.5763

生貯蔵の一回火入れです。使用米・酵母などの記載はありません。
とても軽やかな口当たりと潔いキレ。余韻に僅かな苦味がいます。
突出した特徴はなく大人しい印象ですが、独り酒を静かにやりたい時には程よいかも。
「北信流」とは、長野県北部で宴会の際に行われる、中締めの儀式の事です。
左党 (2015年11月28日 10時54分47秒)

日本酒口コミNo.5717

言わずと知れた日本酒界のスーパースター。自分にはあまり縁のない酒かなあと思っていたんですが、ヒョンな事から呑む機会を得ました。
23%精米・杜氏不在で徹底管理された醸造環境・遠心分離機を使った搾り(これは違うようですが)と、日本酒造りが到達すべき頂点の1つを極めたお酒だと思います。
確かに何1つ文句のつけようのない味。
ただ個人的に、「1番良い酒」ではあるかも知れませんが、「1番好きな酒」ではないのかな…とは思います。
左党 (2015年10月25日 01時35分45秒)

日本酒口コミNo.5685

「久礼」の秋あがりを買いに行った折に冷蔵庫内で発見し、高知つながりの縁を感じて購入。
日本酒度ー15、酸度2、原酒にしてアルコール分14%
ラベルにいろいろ表示してますが使用米の提示はありません。
開栓し片口に移しているとライチのような香りが辺りに漂います。
含むと香りはそれほどでもなく、スペックどおりの甘さを酸が引き締め、低めのアルコール分も相まってスイスイと飲めてしまいます。
左党 (2015年10月05日 13時38分49秒)

日本酒口コミNo.5621

金沢市内の酒販店で購入。
純吟・純米・本醸造を松竹梅の絵柄で区別し、大きく黒い「農口」の文字。
この上なくシンプルで分かりやすいラベルデザインに自信を感じます。
キリッとした辛口ですがしっかりした旨味もあり、生の岩牡蠣のコッテリした味から生臭みだけをキレイさっぱり取り除いてくれます。農口さんの鹿野酒造在籍時の「益荒男」を思い起こしました。
以前に山廃の純吟をいただきましたが、個人的にはこちらの方が好きかも。山廃純吟よりも益荒男よりもリーズナブルなのも魅力ですね。
左党 (2015年08月02日 20時54分49秒)

日本酒口コミNo.5580

近江町市場の酒屋さんで購入。
女将さんが蔵元のファンらしく、レジで色々と教えてくれました。
まだ40代になったばかりの杜氏夫婦が、自分たちの目の届く分量だけを醸造しているため、地元の人でも手に入れる事が難しいそうです。
曰く「能登の酒らしく、スッキリした甘口でスーッと消えていきますよ」との事。
確かにどこまでも優しく、でも細身ながらしっかりした芯が通った素晴らしい食中酒でした。
市場近くの麹屋さんで購入した、夏のかぶら寿司(鰤ではなく鮭を挟んだもの)と好相性でした。
左党 (2015年07月03日 07時57分00秒)

日本酒口コミNo.5572

旨い旨いと噂だけは聞いていた「会津中将」。
行きつけの焼き鳥屋さんに本日入荷していたので、渋る店主をかき口説いて強引に開栓させました。
開栓直後、メロンの様な香りが辺りに漂うもののあくまで自然。無濾過生なので結構パンチはありますが、程よい酸味のおかげでスイスイ呑めます。ラストはライチの様な風味を残して消えていきます。
左党 (2015年06月21日 00時03分05秒)

日本酒口コミNo.5563

くろさわの夏酒は、吟醸酵母で醸したアルコール13.5%の軽快な純米酒でした。
香り控えめでどこまでも軽快でサッパリ。
「夏酒」の定義はよくわかりませんが、真夏の夕方、縁側で冷や奴なんかをツマミに呑んだら確かに良さそうですね。
左党 (2015年06月09日 00時45分27秒)
※メンバー登録(無料)をして
日本酒の口コミを投稿しませんか?